• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さわべの愛車 [ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)]

パーツレビュー

2023年6月19日

DUNLOP α-14H  

評価:
4
DUNLOP α-14H
MICHELIN PP2CTの次は、これにしました。
タイヤ高くなりましたね~(T_T)
260㌔も出ないし出さないので、少しお安い「H」にして節約しました。
製造年週は約半年前、鮮度良いモノです。

〈交換作業時の感想〉
ちょっと重たいなぁ…
硬くて組込みめちゃしんどい!
手組派泣かせです💦
そして見た目が、カッコ( ・∀・)イイ!!

ミシュランPP2CTはペラペラで柔らかく軽いです。
なのにグリップは悪くなくライフも長く安い、素晴らしいタイヤでした。

〈走行した感想〉
空気圧はとりあえず車両標準値のF220kPa,R230kPaにしました。(空気圧は全て冷間時)

噂通りグリップはスゴイですね。
ガムテープの様に路面に貼り付き、まったく滑る気がしません。

溝が少ないので当然ですが、パターンノイズがほとんどありません。
(PP2CTは結構うるさく唯一の弱点でした)

旋回時は勝手に倒れて行きます。
好みでしょうが、私は不自然な挙動に感じ、少し違和感があります… ⭐-1
しばらく走り込めば、慣れるかな?

〈追記〉
慣れませんw
切れ込むというのでしょうか、ブレーキを残しつつコーナーへ侵入すると、意思とは無関係にもっとバンクしようとするので、ドキッ!とする瞬間があります。
軽い車重に対して、グリップが良すぎるのでしょうか?
フロントサスにもう少しプリロードを掛ければバランスするはずですが、通常時の乗り心地が悪くなるので、このままいく事にします。

〈更に追記〉
どうやらα−14は、そういう設計の様です。
α−14を使用した事ある人が、全く同じこと言ってました。

二人乗りしないし、直線番長ちゃうし、積載もちっこいシートバック1つやし、空気圧低くてええやんてな事で、前220kPa,後230kPa⇨前後とも200kPaにしてみました。

するとコーナーでの切れ込みがなくなり、深いバンク角でもしなやかで安定感があります。
接地感も増して、普段はこのくらいルーズな方が乗りやすく、トテモ( ・∀・)イイ!!

夏場に標準空気圧だと、走行中に内圧が上がって張り気味になり、キョロキョロと落ち着きのないハンドリングになってたんだと思います。
高性能タイヤは、空気圧の変化に対してとても敏感に反応する様です。

季節やシチュエーションに応じて微調整が必要だが、また一つ問題解決。

新品タイヤ最高!
α-14は見た目も、カッコ( ・∀・)イイ!!

〈更に追記〉
7,000kmでスリップサインに到達。
もう少しもって欲しかったな~
重量級ハイパワー大型車で、1万キロ超えのレビューとかありますが、ホンマかいな…
さて、次はどのタイヤにしようかな?
  • 純正ホイールのエアバルブはφ8、5用でした。
    間違ってφ11、5用を買わない様に、ご注意ください。
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / LE MANS LM702 215/45ZR17

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:3件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅡ STAR SPEC 185/60R14

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:53件

DUNLOP / ENASAVE EC202 215/55R16

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

DUNLOP / DIGI-TYRE ECO EC201 145/80R12

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:8件

DUNLOP / ENASAVE EC202 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:88件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ102 205/55R16

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

忘れた バックミラー

評価: ★★★★★

LIQUI MOLY MOS2 SHOOTER 20ml 3444

評価: ★★★★★

AELLA ハンドルバーエンドスライダー

評価: ★★★

不明 ハイスロキット

評価: ★★★★★

キジマ LED

評価: ★★★★★

不明 初代MONSTER用/スリップオンサイレンサー

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ナラズモノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
デビュー当時に欲しかったが買えなかったバイク。 乗るなら今しかないと一念発起! やはりド ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2012年式 YBR125Kです。 ひどい状態の中古車でしたが、バイク弄りを楽しみながら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation