• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるをのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

部品購入

リフレッシュを含む車検メニューを組みましたが、エンジンマウントとドラシャブーツがヤナセや国内通販で入手できませんでした。

日本車は知りませんが、海外では純正部品以外のOEM部品、社外部品の利用がメジャーらしく、広い範囲で社外品が用意されています。
(もちろん社外品がありそうでない部品もあります。その話は別の記事で…)

というわけで、日本に届けてくれるという海外ECサイトを利用して部品を購入しました。




エンジンマウントは3点+送料で13000円ほど、ドラシャブーツは左右計4点+送料で8000円ほどでした。
純正品だとそれぞれ1点でそれだけの値段がかかります。
ドイツのブランドとは言えtopranやMAPCOの品質は未知数ですが、MEYLEなんかは純正サプライヤーですから品質は純正同等でしょう。
それなのにこの価格差はどこから生まれているのでしょうか…

個人輸入といえばなんだか難しそうですが、日本に届けてくれることが明示されており、かつ購入前に送料がはっきりしているところを選んだことで、ヨドバシ.comで買い物するくらいの感覚で購入することができました。
今回は関税は必要ありませんでしたが、必要な場合は日本郵便が建て替えた上で受取時に支払うらしいです。

海外通販で部品を購入する際は純正品番の確認をお忘れなく。
支払いはPayPalが素早く安全でメジャーなので良いみたいです。
Posted at 2020/09/27 11:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

とりあえず最初の記事、購入後のメンテナンス

初めまして、みるをと申します。
購入後なかなか壊れなかったアストラですが、ここ最近みんカラに書けそうなネタが増えてきた(暗喩)ため登録いたしました。



最初の記事ということで、とりあえず購入後から現在までのメンテナンス記録を述べていきたいと思います。
起きたことを並べるだけなのでオチがない点はご容赦を。

~現在までのメンテナンス記録~
2019/03/27 購入 約125,000km
2019/09/10 ウィンカーレンズカバー脱落のため交換
2019/10/10 タイベルその他交換 134,324km
2019/12/16 ブレーキパッド,ディスク交換 137,257km
2020/2/17 サスペンションリフレッシュ 139,878km
2020/07/17 クランクシャフトセンサー交換 146,805km
2020/09/05 ターンシグナルレバー交換

タイベル交換、クランクシャフトセンサー交換、ターンシグナルレバー交換についてちょっと掘り下げてみます。

1. タイベル交換



前回交換から56,000km(指定は6万km)あたりで、回転数に連動したエンジンルームのカタカタ音が顕著になってきたため「タイベルかなー」って感じで交換。
アタリだったようで異音は解消しました。
このエンジンはベルトが切れたりプーリーが壊れたりするとヘッドが破損するので要注意みたいです。
このときは国内在庫がありました。
写真は取り外した部品たちです。

2. カムシャフトセンサー交換



症状としては走行中、停車中問わずエンスト(失火)する点です。
このエンジンではクランクシャフトセンサーと合わせて定番の消耗品らしいです。
新車装着品から品番の変更があり、同時にカプラー形状も変更になっているため、交換時はハーネスキットも必要な場合もあります。
このときは国内在庫がありました。

3. ターンシグナルレバー交換

勝手にハイビームが点灯するようになります。
これもいくつかの前例があるようです。
国内在庫はありませんでしたが、純正部品の本国在庫がありました。

以上のように、ここまではいわゆる消耗品、かつヤナセで普通に純正品が買えるもので特に苦労はありませんでした。
しかし、10月に行う車検とそれに伴って行うリフレッシュでは、ヤナセ含め日本で買えない部品が多くありまして…
それらの部品入手と車検整備については別の記事に書こうと思います。

ではまた。
Posted at 2020/09/27 01:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

26歳男性です。 オペルのアストラワゴン2台を所有しています。 最近はHアストラのほうでサーキット走行にハマっています。 Fアストラも引き続き現役で稼働中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

[スバル アルシオーネSVX] [SVX] 全塗装実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 01:59:21
[オペル アストラワゴン]HYPER FORGED HF-C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 23:41:31
オペル アストラ H のホイールマッチングの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 23:13:56

愛車一覧

オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
メインの車であるFアストラワゴンの距離が、3年間で5万キロとハイペースで伸びてしまってい ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
オペル アストラワゴンにお金を吸われています。 ワンオーナー車を2019年3月に購入し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation