• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酸素のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

プロジェクト極寒ツーリング

プロジェクト極寒ツーリング今年は年末28~29日のスケジュールが絶賛ホワイトペーパー。

みんカラ人たるもの、取り合えず走りに行くしかないシチュエーションと言えますね。

そうと決まれば善は急げ、コーナー2つもあれば悪をミラーから消してやる勢いで知り合いに声をかけまくりました。

後のプロジェクト極寒ツーリングです。



応えてくれたメンバーの意識が鬼のように高いこともあり、とりあえずな勢いで雪道ドラテク修行に向かいます。

俺、フォレスターの限界を知れたら車道楽を卒業するんだ、、、

ところがなんということでしょう(棒)

群馬県奥地の川場スキー場とか、そこらへんまで北上してもあんまり雪がないのです。

かくなる上は新潟県にある地球要塞「オ・クタダ・ミー」に侵攻、氷漬けになっているハイドラ(ハイタッチ☆ドライブ)チェックポイントを奪取する他ありません(個人的都合)

後のFINAL FORESTER Ⅵです。






関越トンネルを抜けると、そこは完膚なきまでの雪国だった。
ぶーりーざー♪
どぶりざー♪





ウェッジ「西から回り込む、行くぞ。」
ビックス「功を焦るな、ウェッジ!」
みたいな妄想が捗りますね。





目的地付近は断続的に建造されたトンネル区間。
敵襲と対向車に細心の注意を払って進軍します。





チェックポイントに至る聖地は封鎖されて立ち入り禁止でしたが、遠距離タイプの二足歩行スタンド「女騎士」を使って強奪に成功です。
肉迫しないと獲れない仕様だったら即死だった、、、





近くの広場で八の字旋回訓練に勤しんだ結果がこれ
俺、いつの間にディッシュホイールなんて買ったんだろ、、、





ちょいちょいスタック祭も開催されます。
が、ジムⅡ(にー)を擁する我々の小隊に死角はなかった。





帰路に立ちはだかるモビルアーマーだか魔導アーマー。
「ラッセ・ルシャ」とか「ジョセ・ツシャ」と呼ばれる機体だと思われます。
こんな機動兵器がゴロゴロ出現する中、果敢に(離合に)挑む小隊のメンバー達。





過酷な夜戦から生還した後は、スーパー銭湯で戦士の休息。
この後めちゃくちゃ雪かきした。




関連情報MOVIE①





関連情報MOVIE②





関連情報MOVIE③




Posted at 2015/12/31 14:12:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ全般 | クルマ
2011年09月04日 イイね!

妖怪ホイール洗いとは

妖怪ホイール洗いとはある、風の強い晩のこと。

コイン洗車場に出かけようとする男を、年老いたハンターが呼び止める。

「やめておけ。」

「む・・・なぜだ、老師。」

「こんな日は、奴が出るでの。」

老ハンターによれば、大型で非常に速度の遅い台風12号が近づく夜には、コイン洗車場に恐ろしい妖怪が出現するとのこと。

そしてその姿を見たものは、平気で盛りすぎな内容の、それ殆ど嘘やろって感じのブログを書くようになってしまうという。


すっかり怖気づいた男は、老ハンターの教えを破り、なるたけ気をつけて出かけることにした。

煮え切らない台風のせいで色んな予定が狂ったことに対する怒りが、恐怖を凌駕したのだ。


現場に到着すると、そこには先客がいた。

黒い車の脇にしゃがみこみ星型のホイールを洗っている、奇妙な生き物である。

「こんな時にコイン洗車場・・だと・・?」

こう思った時には既に時間切れ、男の耳に、恐ろしい呪詛の言葉が飛び込んで来た。


・俺、細かい汚れとか気にしない方だけどさ

・ホイールは綺麗じゃないと許せないんだよね

・だってほら、足元はオシャレからって言うじゃん?

・下北で芸能人みたいな格好の同年代を見ると気恥ずかしくなる俺だけど

・華美にならない程度の、最低限の身だしなみはやっぱり大事だと思うんだ常識的に考えて・・

・だから俺こないだ、手入れしないで破れた靴を履いてる部下に言ってやったんだ

・お前はアレなの?武器の切れ味とか落ちても研がないでレウス狩るの?

・売り上げハンティングなめてんの?死ぬの?

・いつも思うけど仕事のポイントとかって、たいがいモンハンに例えることが出来るよね

・でもってモンハン世代には効果ばつ牛ン

・他の例えだと納得いかないっすーみたいな顔なのに、モンハンに例えた途端ハッとしててワロタ

・まぁそんな俺だけど、内股んとこが擦り切れたダメージズボンで夏を乗り切った

・だ、だからって別に、お金が無いとか無頓着だったわけじゃなくって

・ちゃんと痩せたら新調するつもりだったんだかんねっ///

・それと、要所で足を組みかえれば氷の微笑みたいな効果も期待出来るかなって・・

・勘のいい読者は既にお気づきのとおり、そんな効果を試す場面は一度も訪れなかったけどさ!

・あと痩せなかった、うん痩せなかったよ!!

・つーかこのホイールクリーナーとやら、ホントに効果あるのかね・・

・このクラスの汚れになると、経験上シンナー的なものじゃないと落ちない気がする

・その場合、問題はホイールセンターのカラーエムブレム

・汚れが落ちるか、その前にエンブレムが掻き消えるか・・

・こいつは正に、紙一重の勝負になりそうだぜ!!

・しかし、まぁアレだね

・まさかまた、こんな風に車関係のブログを連発する日が来るとは思わなかったわ




関連情報MOVIE①


関連情報MOVIE②

Posted at 2011/09/04 02:05:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | ぶ~ぶ全般 | クルマ
2011年08月06日 イイね!

真夏のナイトのメア

真夏のナイトのメアみんカラを毎晩サボるだけで33%の節電になることが判明した今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

まぁ我が家の場合、PCがハイスペックルで大食いすぐるってのもありますけどね(電気的な意味で

最近の電気料金を見る度に、毎晩みんカラってた頃との違いっつか、安さにビックリですたい。

だ、だからって勘違いしないでよねっ!!
べ、別に節電のためにサボってたワケじゃなく、色々バタついてるだけなんだからっ///

とわゆえ、そんなワタクシのおかげで電力が足りていると考えれば、

「酸素さんには足を向けて寝られないやー」

とゆう声が誰も居ないはずの理科室から響いて来るのもムリカラヌコトと言えます。



そこで今回ご紹介したいのが、ワタクシも所有しているトレイルブレイザーというアメ車。

勘のいい読者は既にご存知のとおり、つい先日までミューという車に乗っていたんですけどね。


「んっまあああああっ!!派っ手ねええええええっ!!1」 ※お葬式で会った叔母さん

「君もゴルフ(場に僕を運搬)するなら、先ずは車の買い替えからでそjk・・」 ※仕事関係者

「次の車は広い?ねえ広いィ??」 ※ツレ


このような御好評の声にお応えして、この度めでたく仕方なく買い替えとなった次第でございます。

このバランス感覚とか社会適合度とか、2台めを買う経済力の無さに惚れて頂いても構いません。



「じゃあ、なんでアメ車にしたのよ?」

ってことになるし、それは書けば長くなるんですが・・。

街で見かけて好印象だったから検索したら、予算内のが見つかったからです長文失礼しました!!



まぁ実際には、そんな簡単に決まったわけじゃありません。

ソッコー見つけたものの走行距離の割に安すぐる気がしたし、元のナンバーは下3桁がエイトナインスリーだったよー\(^o^)/って説明書きがあったり、ボクの妖怪アンテナに尋常ならざる反応があったからスルーするつもりマンマンだったんですけどね父さん!

お店の住所を見たら、あもりにも生活圏から近いもんで別にちっとも買う気ないけど現物確認しに逝っちゃったのが運の尽き。

「上等じゃねえか・・お前が知られたくない過去も含めて、俺が何もかも包み込んでやるず!!」

みたいなフラグを立てて帰って来たことは、勘のいい読者なら既にお気づきになってワタクシに抱かれたくなったことでしょうなりませんかそうですk(ry



トントン7拍子で納車に漕ぎ着けると、その夜の内に車好きな部下とテストドライヴですヨット。

いやー、ちっとも走りとか期待してなかっただけに、これわやられたわー(迫真

試乗の時は分かんなかったけど、首都高のコーナーを流れなりに走ったら気持ちよすぎてワロタw

純正ビルシュタインだとか出来のいいストレート6だとか、そんな細けぇこたぁどうでもいい雄大な気分を味わったぜ!!(AA略



どっこいアメ車の魅力は、この程度ではありません。

以下っつーかブログ全体がリアル話ですけどね。

例えばトイレ休憩を終えて帰ろうかと思ったら、運転席以外のドアが開かなくなってるとか余裕。

締め出されて困惑の表情を浮かべる部下。

トレイルブレイザー・・お前、そこまでして俺を独占したいのかよ・・・・。

軽く濡れたね、頬が。

中から手動でならロック解除出来たんで、サクっと部下を送って鬼路に憑いてからが更に素敵。

市街地を流れに乗りながらスピードメーターを見たら、なんと120㌔を指してました。

アメ車なだけにマイルとかフィートとか単位が違うのかも、と思いながら信号で止まっても120㌔

いやー、最近スピードメーター要らないなって思ってたから助かるよホント^^

現に納車からさっきまで、1度も見なかったし。

俺くらいの領域に達すると、景色とかアクセルに伝わるトルク感で、だいたいのスピードは分かっちゃうんだよね。

だから初めての左ハンドルでテンパってたとか、少しも関係ないと思うYO!!



それにしてもアメ車・・思ってた以上に異常に懐が深いぜ。

今しがた俺が、懐に負った傷くらいは深いね(精神的な意味で

オマエ一体、過去に120㌔で何をアレしたって言うんだよ・・。

そんなコトを考えながら走る眼前を、物凄い勢いで黒っぽい猫が横切った直後、サイレン鳴らす救急車とスレ違った翌日、部下が首の激痛を訴えて病院でMRI検査を受けた。

霊柩車じゃない分パワー不足だったのか、椎間板ヘルニアで済んだけどアメ車ちゃんマジ堕天使。



関連情報MOVIE
Posted at 2011/08/06 23:51:03 | コメント(22) | トラックバック(0) | 恐怖体験 | クルマ
2011年06月18日 イイね!

神の子っぽいフォロー術とは

神の子っぽいフォロー術とはえー、本日はお日柄もよろしく、宴たけなわではございますが、そろそろ「星」について語らせて頂きますっちゃ☆

最近、その存在を思い知らされる出来事もありましたしね。

「じゃあ、どんな出来事よ?」

ってことになるし、それは大地震。

あれは忘れもしない、3ヶ月前の7日前のこと。


その瞬間、ワタクシはボスと一緒に首都高の上に居ました。

その揺れはヤバくてクレイジーで、こんな揺れを産み出す地震は、きっと特別な存在なのだと感じました。

「見ろ!照明柱たちがメトロノームのようだ!!」

「見ろ!前の車がパイロンスラロームの真っ最中みたいな挙動だ!!」

「見ろ!人がゴミのようだ!!」

こんな思いじゃどこにも居場所なんて無いですし、最後のは思いませんでしたけどね。

阪神淡路大震災で、崩れ落ちコナゴナになった高速道路が脳裏をヨギッタものですから。

「ひいいいいいいいいいぃぃぃ!ごめんなさいごめんなさい!!最近印象に残った出来事を書きなさいみたいな課題を内定中の会社が出してきた時、どうせみんなこないだあった阪神大震災のこと書くんだろうなって思ったもんで埼玉の愛犬家殺人事件です(キリッ)とか書いちゃってごめんなさいごめんなさい常識的に考えてどう見ても阪神大震災でした本当に申し訳ありませんでした!!><」

ってばっちゃが言ってたのを思い出したりもしましたが。

つとめて冷静を装いながら、揺れが収まるのを待ちました。


やがて本震っぽいものが落ち着くと、即座に

「次のお客さん、海沿いにもホドがあるしキャンセルして戻りましょうか。」

とボスに進言する、小動物的な生存本能に満ち溢れたワタクシでしたが。

「バッカおまえ・・こーゆー時こそビジネスチャンスだろ?あ?お?」

わりと予想どおりな返しに、わりと本気で覚悟を決めた記憶があります。


津波が来ますと連呼する車載TV。

反対車線だけ渋滞する道路。

周囲を見渡せば、ヘルメットを被って社屋から避難した人々の群れ。


こんな中、海沿いのお客さんに向かって突き進むボスは特別な存在なのだと感じました。

あ、理由を書くと2行ほどかかりますが、運転手はボスです。

モンハンが原因の寝不足で営業車を1台、鉄屑にしたとかは無関係なんでしょうけど。

元専用機のセルシオとか代車のISはともかく、ボス自慢のLSのステアリングはまだ、握らせて貰ったことが無いんですよ。


こうして到着したお客さんのところで我々が見たものは、ヘルメットを被って社屋から避難した人々の群れ。

「避難してるんじゃ仕方ないな。今日は帰るか。」

あくまでもゴーイングマイウェイなボスを横目に、律儀にキャンセルの電話を入れようとしたワタクシでしたが。

勘のいい読者は既にお気づきのとおり、一向に繋がる気配がありません。


そうと決まれば善悪の概念を超越して急げ。

ヒトの無力さを思い知りながら生還を目指す、果てしない旅の始まりです。

「ごめんよ、僕にはまだ移動手段があるんだ。こんなに嬉しいことは無い。分かってくれるよね、お客さんにはいつでも会いに行けるから。」

等とワタクシが考えた可能性も指摘されているため、急ぎ確認作業を行っているところです。

・・が、相手は大災害。

物凄い勢いで渋滞に捕まると、炎上する背後の建物を眺めながら余震を味わう作業の始まりです。

さすがのボスもヤベェ的なことを言い出す中、しきりに背後の水平線をチェックするワタクシ。

そうしている間にも全ての公共交通機関が止まり、帰宅手段を失った人々が路上に溢れます。


なんとか日本橋の近くまで退避した時です。

突然ボスが、協力会社を経営している従弟の名前を叫びます。

何事かと固まっているワタクシに「おい酸素あいつを呼び止めろ!」と怒鳴るボス。

目を凝らせば、群集の中に確かにその姿が。


その協力会社って、現場から100㌔近く離れてるんですけどね。


言われるまま呼び止めて車に乗ることを勧めましたが、

「ちょっと約束あるから(キリッ」

と去って行く従弟氏。

「どうせ飲み会だろ。」

と言い切って笑うボス。

「どうせ飲み会って女のことだろ・・全くこの一族は・・」

間違っても口にしないし思わないワタクシ。


その後も、ワタクシがかけると50回に1回も繋がらないのに、ボスがかけると5回に1回は繋がる不思議な携帯とか。

ワタクシには4時間遅れでツレのメールが届くのが精一杯なのに、ボスの携帯には家族とか社員から何度も電話がかかってきたりとか。

「人間じゃ相手にならねえ・・俺をどうにかしようと思ったら、神でも連れてきな。」

普段からこう考えている、14歳の少年でも戦慄を覚えそうな怪現象が続きます。

「うふふ・・只者じゃないとは思ってたけど、やっぱりアナタ面白いわ。」

こんな感じで興味を示す女性も少なくないでしょう。

実際こうでもないと、高給でも楽でもない条件で仕えてらんないって話です。

数奇な星の下にでも生まれてないと、経営なんて続けてらんないってムードの時代ですからね。

「じゃあ、お前はどんな星の下に生まれたのよ?」

ってことになるし、それはボスJrと2人で外回りしてたら、滅多に電車で移動しないボスと渋谷駅で鉢合わせちゃう感じの星。

あるいは前にも書いたとおり、慢心しなければギリなんとかなるっぽい星?

今日のブログを見直しても慢心の形跡とか皆無だし、まだ何とかなりそうです。



関連情報MOVIE①



関連情報MOVIE②


Posted at 2011/06/18 18:03:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 恐怖体験 | ビジネス/学習
2011年05月28日 イイね!

痛いパk(ry

【速報】酸素、みんカラ休止中にネトゲを満喫していた可能性を認める


1 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/28(土) 18:53:49.80 ID:S15TaiSh0

酸素は28日午後、1年以上に亘り「みんカラ」を休止するに至った原因を分析した結果を発表した。
仕事に関しては一時の大きな山を越え、直ちに復帰に影響のある状況ではなかったものの、久々に女性キャラクターのパンチラが見たくなりネトゲを開始していた可能性を初めて認めた。

ただ、廃人の間には「ネトゲは仕事」との認識も已然として根強く存在することから、「酸素本人は純粋に《業務が多忙》との捉え方をしていたのではないか」と見る専門家の声もある。

現在の酸素はプレイに飽き、電子網内で十分に冷めた状態にあると考えられ、料金の支払い放棄作業を続けることで、安定的に脱却できるはずだとしている。

https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fmybbs%2f000%2f002%2f197%2f552%2f2197552%2fp1.jpg


参考画像:







2 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/28(土) 18:54:01.11 ID:S15TaiSh0
しってた


3 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/28(土) 18:54:30.70 ID:S15TaiSh0
知ってた


4 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/28(土) 18:55:12.35 ID:S15TaiSh0
知ってたZO☆(ゝω・)v


6 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/28(土) 18:56:59.80 ID:S15TaiSh0
全力で知ってたあああああああああああああ


13 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 18:59:22.37 ID:muO2sANs0
なんだ、モンスターハンターか


17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 19:01:19.79 ID:muO2sANs0
モンハンなら仕方ないな


19 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 19:03:49.51 ID:muO2sANs0
ネトゲが遊びの領域を超えてるのは事実だし、これは責めようがないわ


23 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 19:04:57.43 ID:muO2sANs0
みんカラと両立出来るほど、狩りの仕事は甘くないってことか
許した



29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 19:05:46.72 ID:muO2sANs0
可能性があるだけか
だったらしてない可能性もあるから、許すしかない



31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 19:06:39.48 ID:muO2sANs0
情報開示が早すぎて、読んだ瞬間に許した


37 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/28(土) 19:07:00.01 ID:muO2sANs0
全力で許したあああああああああああああ



関連情報MOVIE
Posted at 2011/05/28 19:40:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | カオス | ニュース

プロフィール

「@soyoka555 新宿のソチラは閉店、もはや銀座が最後の砦みたいなのですがそれは」
何シテル?   11/19 20:09
こ、こんな動画ちっとも興味ないけど、関連動画だから仕方なく貼ってあげてるだけなんだかんね! とゆう体で好きな動画を紹介するだけの空虚なページがこちらです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

等身大の絶望とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:26:15
クリオは、いまは、ほとんど全裸体であった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 23:49:55
スーパー耐久富士24h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 22:21:34

愛車一覧

スバル フォレスター ブラックヒストリー (スバル フォレスター)
ひょんな外圧によりトレイルブレイザーには乗れなくなってしまったため、限られた条件の中で欲 ...
その他 二足歩行 女騎士 (その他 二足歩行)
とある時代の聖ロガンにより創設されて以来、腹痛や歯痛と闘い続ける 『 聖ロガン騎士団 』 ...
その他 カトー お笑いコンビ (その他 カトー)
■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌 ...
シボレー トレイルブレイザー ブラックディーム (シボレー トレイルブレイザー)
初めての左ハンドル買ったったwww 愛車ニックネームは、納車までに考えるつもり。 今 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation