
むかぁ~しむかし。
まだ、世界が先週だった頃の話。
なんか軍事作戦があるとかで、みんカラ友達とかが近くに来てたんです。
べ、べつに逢いたいとか、ワタクシこれっぽっちも思いませんでしたけどね!!><;
ワタクシが逝かなかったせいで作戦が失敗でもしたら、後味が悪いから仕方なく顔を出して来ましt(ry
「じゃあ、どんなメンバーが来てたのよ?」
ってことになるし、それは極秘作戦だったので秘密です。
連邦にメンバーを特定されたら、致命的な致命傷になりますからね。
よって、原型を全く留めていない偽名での紹介が精一杯です。
当然、みんカラーだとしても本人ページへのリンクとかは貼りませんので予めご了承下さい。
「てか、マトモにオフのメンバー紹介したことのが少ないじゃん。」
みたいな心ない突っ込みも併せて自重頂きますよう、重ねてお願い申し上げますちふ。
でゎ早速、簡単に紹介など。
★イキリ・スギ中将
今回の首謀者の1人。
見るからに階級の高げなHNは、見た軍人の殆どに畏怖の念を抱かせるとゅぅ。
★ラビアンローズ宴会艦長
やはり一般兵ではありえないHNの持ち主。
僅か3分で12杯のリックビールを全滅させた過去があるとかナホトカ。
★リアルフ・レンド公王
中将のリアル友人と噂される人物。
とくれば偉いに決まってる決まりきってる。
★ウザーレ・ターマ氏
ょぅゃく肩書きのない、普通の民間人が登場かと思いきや。
勘のいい読者は偽名を見ただけでお気付きのとおり、かm(ry
なお、首謀者の1人である
ヶロ口軍曹は名誉の負傷により参加を断念(リアル話)
他にも名誉の引っ越し作業とか、名誉の携帯電話不調なども重なったと伝え聞いております。
とゎゅぇ首謀の功績を称え、ここに十二階級特進が与えられうわなにをする貴様なぜよけるかよけたら独房入りdrftgyせいらly;
すみません。
今なんか、生意気げな少年兵が「
特進だけ?」とか難癖つけて来たものですから。
二度と変な気を起こさぬよう、みっちり教育的指導を済ませてきたところです。
お見苦しい点がありましたことを御詫びすると共に、改めて執筆を再開させて頂きまちゅぴちゅ。
「じゃあ、一体どこに集まったのよ?」
ってことになるし、それは勘のいい読者なら既にお気付きの場所。
ろうわかだんじょで溢れる、ここしかないです時期的に考えて。
まぁろうわかだんじょと言っても、当然ながら一般人など一人もいませんけどね。
ちょっと見回しただけでも
幼女「ねぇねぇばーば、がるまはなぜちんだの?」
老婆「ふぉっふぉっふぉっ、ぼうやだからじゃよ」
幼女「ニヤリ」
老婆「ニヤリ」
とか
主婦A「あら奥様、もうグフのVer2.0マスターグレードはお買いになられまして?」
主婦B「もちろんですわ奥様、初期量産型も作りたいから2セット買いましてよホホホ!」
みたいな光景が至る所で繰り広げられている、この世の地獄です。
おかげでグッズを買うのも一苦労。
この会場限定のプラモデルと、公式本らしきものを買うだけで30分待ち。
他のグッズも買いたい場合は60分待ちの、死神の列に並ばないと逝けないのです。
ワタクシ、出がけにララァから
「フォーマルスーツを着て出撃なさってください。」
と助言を受けてましたからね。
派手な軍服とかカジュアルな仮面とかは自重して、フォーマルスーツで来てたんです。
なので
「こんなクソ熱い炎天下に並ぶなど、冗談ではない服装的に考えて。」
系のコトを思ってたんですけれども。
なんと、それまで一番興味なさそうだった宴会艦長から
「それでも男ですか!軟弱もの!!」
風味の発言が飛び出し、まるで雷に撃たれたように60分の消耗戦に挑む一同。
しかし言うまでもなく、これは連邦の囮作戦だったのです。
情け容赦なく照射されるソーラーシステムの光に、黒く歪んで真っ赤に萌えかかったその時。
一瞬の隙を突いて売店に走った公王が、ビールの強行補給を成功させます。
おそらく兵役中は、やきそばパンやコーヒー牛乳の補給部隊で活躍されていたのでしょう。
一同が
「これであと10年は並べる!」
「この缶はいいものだ><。」
っぽく感涙に浸ったのは言うまでもありません。
防衛ラインの突破に成功したら、あとは購買の限りを尽くすだけですが。
ごく個人的には、鬼娘グッズほどはソソられませんでした。
しかしここまで来た以上、欲しいとか欲しくないとかは些細な問題です。
アッザムリーダー並の熱さに60分も耐えた魂を鎮めるには、生贄が必須ですから。
べ、べつにちっとも欲しくないけど、こんなめに遭わせてくれた責任とってよね!!
そんな感じでゲットして、離脱してから気付きました。
コレだけなら、待ち時間30分の方に並んでも買えたってこt(ry
まぁその分は、他のメンバーが十五分にカバーしてくれたとも言います。
これだけ見たら、この面々が終始
「みなさんのマニヤックな会話にゎ、ボク憑いて逝けないやーァハハハハ><ノ」
とか
「まるで英語を聞いとるようや・・・・君ら日本語でおkやでホンマ・・・・」
とか
「連邦のMSもナカナカいいね・・・・ま、ボクのナイトオブゴールドには負けるけど。」
みたいなコト言ってたとは誰も思わないでしょうね。
どんだけツンデレなんだよって話です。
まぁ実際、最後のセリフは誰も言ってなかったっぽいですけd(ry
東京ビッグサイトに移動したとこらへんで、知り合いのラキシスchanを待たせているとゅぅターマ氏が離脱。
残党メンバーは、そこでまたしても限定プラモ漁ったりアルコールが切れて真っ白に萌え尽きたりビール呑んだりして過ごしました。
これで終われば単なる美女3人☆湯けむりツアー殺人事件ですが、この話には
ポロリも後日談があります。
「じゃあ、どんな後日談よ?」
ってことになるし、それは長くなったので省略して
フォトギャラリーだけ更新します。
なのでこのブログは、どう見ても単なる美女3人☆湯けむりツアー殺人事件です。
本当にありがとうございました。
関連情報MOVIE