• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

酸素の"グリーンファンタジー" [いすゞ ミュー]

後日談と云う名の当日談

投稿日 : 2009年08月27日
1
沖縄料理のお店で反省会をしました。

リーマンの聖地、新橋です。
2
2次反省会は、新橋にしてはオサレなバーで犯りました。

空気を読んだメンバーは、ちゃんとシャンディ専用ガフとかモビルジン・トニックっぽい名前のMS系カクテルを頼んでました。
3
3次反省会はガンソン縛りのカラオケでした。

普通の阿仁村とか特撮村とか、ましてやJ-POPとか洋楽に走るような軟弱者は1人として居なかったことになっております。

軍の情報統制は伊達じゃないんで。
4
地球西暦2009年9月5日

ジオン公約に則り、こっから追記です。

2次反省会とか、ギンザ・コロニーに侵攻してバーニィ小隊と一戦交える手もあったんですが。

我々「このアロハ、一見フツーの柄じゃん?」
兎娘「うん」
我々「よく見ると、隙間にアッガイ隠れてんの」
兎娘「えっ」
我々「ほら^^」
兎娘「きゃーなにこれすごーい!」
我々「^^」
兎娘「^^」
我々「・・・・^^;」
兎娘「・・・・^^^;;;;」

みたいな悲劇を未然に防ぐため、自重しました。
5
話を戻すと、今回はガンダムが蒸気っぽいのを吹いてるトコも見れました。

でも、劇中みたく「ヴフォー!!」的なぃきぉぃにゎ欠けるとゅぅか・・。

どちかというと「プスプス・・。」って感じで、ガンダム大丈夫なんかナって気分になる演出でした。

ぁるぃゎ

「あら、ガンダムさんち今日もサンマなのね^^」

っぽい風情とでも言いましょうかね。

ちなみにこの写真でゎ、ガンダムったら上を向いてます。

キモイくらい超上を向いてます。
6
サンマの七輪焼もとい蒸気も、ここまで来ると通報もんですね。

住宅地とかだったら、ボヤ騒ぎとかになっててもおかしくない。

そんな雰囲気がいいんですけd(ry
7
そういえば足元もくぐりました。

係のシトが

「混雑してるから足元での写真撮影は自重ww」

って、あれほど言ってたのにコレ。

まさか初の炎上が、ブログでゎなくフォトギャラリーになろうとh(ry

色んな意味で、こんなことするんじゃなかった。

パンチラだとかノーパンだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてなかったです。

ょもゃ漆黒の虚無が支配してぃょぅとゎ・・。
8
足元をくぐる、死神でもなんでもない人々の列。

もちろん黒く歪んでも、真っ赤に萌えてもいませんでした。

この後で買ったガンプラとかのオミヤゲが、故郷の女たちに向けたものかもわかりません><


         = 完 =

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月30日 15:59
5−7枚目は、クランプかアコースかコズンが撮影したものですね。
この後、亡くなったんだよね。
コメントへの返答
2019年4月30日 16:03
ああ、むしろ3人で仲良く撮影してましたよ?
しかも、その後もフォトギャラリーに共同でアップしたりコメントに返答したりピンピンしてますが、、、

プロフィール

「@soyoka555 新宿のソチラは閉店、もはや銀座が最後の砦みたいなのですがそれは」
何シテル?   11/19 20:09
こ、こんな動画ちっとも興味ないけど、関連動画だから仕方なく貼ってあげてるだけなんだかんね! とゆう体で好きな動画を紹介するだけの空虚なページがこちらです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

等身大の絶望とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 23:26:15
クリオは、いまは、ほとんど全裸体であった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/03 23:49:55
スーパー耐久富士24h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 22:21:34

愛車一覧

スバル フォレスター ブラックヒストリー (スバル フォレスター)
ひょんな外圧によりトレイルブレイザーには乗れなくなってしまったため、限られた条件の中で欲 ...
その他 二足歩行 女騎士 (その他 二足歩行)
とある時代の聖ロガンにより創設されて以来、腹痛や歯痛と闘い続ける 『 聖ロガン騎士団 』 ...
その他 カトー お笑いコンビ (その他 カトー)
■一般人の認識 ガンダム:安室とシャーがたたかう話 エヴァ:パチンコ マクロス:歌 ...
シボレー トレイルブレイザー ブラックディーム (シボレー トレイルブレイザー)
初めての左ハンドル買ったったwww 愛車ニックネームは、納車までに考えるつもり。 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation