• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PURIQの愛車 [日産 エクストレイルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

ナビ MM517D-Lへ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もともとは、ディーラーナビMM515D-Lが取り付けられていましたが、地図データが古いこととどうせなら画面大きいほうがいいなー…って事で、某オークションでポチッと。
エクストレイル後期型のMM517D-Lへ交換しました!
地図データは2020年です。
2
こちらがもともと取り付けられていたMM515D-Lです。
画面サイズは8インチです。
3
画面サイズ比較です。
こう比べるとよくわかりますね。
上がMM517、下がMM515です。
4
取付については、ほぼ配線流用できますが、赤丸のセンサー系の配線だけ違います。517のセンサー系配線にはアラウンドビュー接続用の配線が追加されています。(私の車にはアラウンドビュー無いので必要ありませんが・・・)
515は映像出力がアナログ出力でしたが517はHDMI出力があります。
リアモニターはアナログ入力の為、配線の間に、アナログ変換器つけました。
5
あと、購入したMM517にはブラケットが付いていなくて・・・
(515のブラケットでは取付けできません。)
日産ディーラーにて注文しました!
6
エアコンパネルも交換が必要です。
上が9インチナビ取付用?
下が8インチ以下取付用?なのかな?
7
サイズ図ってみました。
8
約1cmくらい違いますでね。
9
取付途中。
パネルの外し方などは諸先輩方の投稿を参考にさせていただきました。
10
パネルすべて戻す前に
センサー系の接続確認、それぞれの動作確認等を行い、すべて元通りにしていきます。

機能面はほとんど変わらないですが…
AppleCarPlayとかの機能が増えていますが、使用するか謎です…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント継ぎ足し

難易度:

タイヤ交換の備忘録

難易度:

ルーフレール塗装剥がれ防止カーボンテープ

難易度:

1年ぶりにエアコンガス補充

難易度:

エアコンの風量が弱くなる

難易度: ★★

中古で納車後初めてのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜を見に行った!🌸」
何シテル?   04/07 16:37
PURIQです。よろしくお願いします。 現在はエクストレイルt32 ハイブリッドが メインカーです。 少しずつ愛車をイジっていこうと思います! ↓は 過去の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ループ パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 23:06:10
エバポレータ洗浄&エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 18:28:16
Amazon fire stick 設置?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:38:21

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
ステップワゴンrg から 乗り換えましたー。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年8月まで ステップワゴンrg でした。 それまでの内容掲載してまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation