• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

初体験(*/ω\*)

初体験(*/ω\*) 立春も過ぎましたがまだまだ寒い日が続いてますね~、皆様如何お過ごしでしょうか?
((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・







まずはいつものの仕事色々から~(笑)


と言っても定期便×3本だったので特に変わった事はありませんでしたw
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ





とりあえず仕事の合間に恒例の仕事車メンテ~、まずはバッテリー液の補充






ついでに清掃、やっぱりキレイにしておかないとね
(・∀・)b






足回りのグリスアップ~、冬場はグリスが固くて中々入らないですな
(´・ω・`)






そしてまたしても降りました、今年は雪多いですな~
┐(´д`)┌ヤレヤレ






3cm位積もりましたかね?






高速道路も除雪はしてありますが、微妙に積もってます
( ̄ω ̄;)






途中の吾妻PA、木々も雪化粧。
この辺りはソコソコ降るのよね・・・
(´д`)






勿論仕事の合間に美味しい物も頂いてました
Ψ( 'ч' ☆)

黒磯PAの味噌ラーメン、普通の味なんですが何故か食べたくなるのよね~
(*´﹃`*)


上に乗ってる肉野菜炒めでご飯1杯イケます(笑)





四倉PA、定番の塩唐揚げ定食大盛!
( •̀ω•́ )و✧ウマイ






そして土曜の夜にやらかしてしまいました、久しぶりに喜多方ラーメンでも~
♪((‹( 'ω' )›))♪ルンルン
と思って国見SAに寄ったら・・・


アレ?閉まってる・・・
( ̄ω ̄;)?ナゼ?





福島県はまん防出てるの忘れてたわ~
( ;∀;) シマッタ


晩飯食い損ねました・・・、売店のおにぎりで頑張って仕事終わらせましたよ
(´・ω・`) ショボーン





腹減ったまま仕事終わって、洗車したらアッという間に凍りました
( ̄▽ ̄;)






そりゃあ凍るわな・・・
((´・ω・`;))ブルブル






これにて1週間の業務完了!






お疲れ様でした~
(_´Д`)ノ






その後レガシィも塩カル流したら秒で凍結ですwww






撥水して弾かれたまま凍っとる(笑)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!






土曜の夜中終わったので日曜は半休だったのですが、波無かったので午後まで寝てグダグダと雑用を片付け(笑)











そして珍しく月火と平日連休~
\( *°ω°* )/ヤッタ-!!

なので初体験をして来ました~
(///ω///)ムフフ





月曜日は朝から東北道を南下
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン







福島JCTから東北中央道へ入り栗子トンネルを抜けます







トンネルを抜けるとそこは雪国だったwww







除雪業務ご苦労様です!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!







米沢で高速を降りて下道へ、さすが豪雪地帯だなぁ
(;・ω・)






山の中へ行くと更に雪深くなって来ます
Σ(゚д゚;) スゲェ・・・







到着したのは天元台湯本駅







ここからロープウェイで更に上に登り~








天元台高原駅に到着






前から来てみたかった天元台高原スキー場~、初体験でございます
(*/∇\*)キャ~








とりあえず頂上までリフトを3本乗り継いで行ってみますかね


雪の量半端ないな~
Σ(゚д゚ノ;)ノ





頂上到着~


標高1800mからは絶景でした
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ステキー





恐らく東北では1番標高が高いスキー場なので雪質も最高!踏むと「キュッ!キュッ!」となるパウダースノーです
(*゚∀゚*)イイネ!!






景色もイイので気分最高なのですが、昼間でも-10℃なので滑ってると顔が痛い・・・
(;´∀`)







レストハウスも雪に埋もれてツララが凄い事になってました
(;・∀・)







コース長かったから滑り応えあったな~、また来よ~っと♪
(*´∇`*)







帰りは麓の湯本駅まで林間コースが滑れるるようになってるんですね~、久しぶりのパウダースノーで満足でございました
( ´罒`*)







そして帰りに栗子PAで雪壁と記念撮影(笑)








東北道で戻って来たので国見SAに寄り道~







ココに来たらコレしか無いでしょうwww
(*´ 艸`)






早速頂きま~す
( ゚д゚)ンマッ!








その後途中で高速を降りてまたも寄り道~、みん友さんがブログに載せてて気になってたお店「ソバビリー」に到着~。
こちらも初体験でございます
(〃艸〃)ムフッ






肉南蛮とミニ炙り肉飯






ん~、もはや蕎麦では無い麺の太さwww


賛否両論あるみたいですが、個人的にはアリですね~。
ラー油投入するとガッツら感が増して美味しかったです
( •̀ω•́ )و✧ウマイ





カツ丼が気になるので、近いうちにもう1回来ようかな・・・
壁|ω・)チラッ






そして火曜日は県内のお山へ、昨日と比べると雪少なくて平和ですな
(;^ω^)







安定のホームえぼしスキー場です(笑)







天気もまぁまぁイイ感じ






雪質も悪く無かったです
(*´∇`*)






昨日の疲れが残ってたみたいで、少し早めに足が終了www
もう若く無いな~
(;-ω-)







お疲れ様でした~
(*´ω`*)







これにて連休終了~、結局雪山しか行って無かった・・・(笑)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!





天元台高原が物凄く良かったので、動画作ってみました。少し滑ってる気分が味わえるかも?
時間ある方はご覧頂けると嬉しいです
(*≧▽≦)







それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/10 03:50:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023-2024ski! NO. ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

八千穂高原スキー場 シーズン12回目
らいちゃさん

雪降ってるじゃん…療養中の私
Mr.スバルさん

スキーに行きました。2024年
ペンタ(=^ェ^=)さん

SKI’23-24No.3,4志賀 ...
ぽぽさくらさん

2023-2024 SNOW SE ...
野良猫モッチーさん

この記事へのコメント

2022年2月10日 4:12
いや〜おのちんさん、本当,雪山🏔好きですよね〜♪
自分の場合、最近はスキー場に行っても🌃夜中に駐車場🅿️をグルグル🌀するだけでスキー場の中までは全然、行ってないんですけど…
やっぱり?BGMはまだ広瀬香美とか掛かっているんですか?(笑)

あとおのちんさんは車で⛄️雪の上を滑って遊んだりはしないんですか❓
コメントへの返答
2022年2月10日 4:22
お疲れ様です(*^^*)

動画ではブレないようになるべく水平を保って滑ってますが、普段は峠を攻めるバイクのようにハングオンして膝擦りながら攻めるのが楽しくて雪山通ってます
(*≧▽≦)

広瀬香美懐かしいですね~(笑)
冬の定番なんで時々掛かってますよ
(*´ 艸`)

昔はナイター行ってお客さんが帰った後、駐車場で雪上ジムカーナやって遊んでましたね
(*´罒`*)ニヒヒ
最近は大人になったので?時々しかやってません
(´^ω^`)ブフォwww
2022年2月10日 5:15
うっ(´;ω;`)💦
酔いそう💦笑っ
コメントへの返答
2022年2月10日 5:25
一応振れが激しい所はカットしたんですが・・・、やっぱりスマホじゃ無理か
( ̄▽ ̄;)

GoPro投入考えますわwww
2022年2月10日 6:14
おはようございま〜す╭( ・ㅂ・)وウェーイ

さすがはトラックのバッテリーですね〜(*^艸^)

普通車のとは大きさがまるで違いますよねオッ( ºロº)
確かにあれだけの車体を動かす訳ですからそれなりに大きくないとダメですよね(^ω^;)

今年の雪の多さには本当に驚かされますね( ̄▽ ̄;)
洗車する間もなく降って来る感じですね(  ̄~ ̄;)ウーン…
今日からまた降るみたいなので運転はお互いに気をつけましょう(`・ ω・´)ゞビシッ!!

コメントへの返答
2022年2月10日 13:22
お疲れ様です(*^^*)

乗用車の倍の大きさ×2個なんで、外すのは中々大変ですよ
Σ(´Д`;)コシガ・・・

今日は関東で降る予報で大騒ぎになってるみたいですな、あっちで降ると大惨事に近いでからねぇ
( ̄~ ̄;)

雪道は安全運転で行きましょう
ヨロ(`・ω・´)スク!
2022年2月10日 6:24
連コメすみません( ̄▽ ̄;)

あのソバビリーの蕎麦は本当に「そば」かって疑う程の太さなんでよね( ・∀・) ニヤニヤ

また行ってみたいと思ってますね😋🍴✨
コメントへの返答
2022年2月10日 13:25
大丈夫ですよ~(笑)
まだ提供されて無いまぜ蕎麦と、カツ丼が気になります
壁|ω゜)チラッ

私も近いうちにまた行くかもwww
2022年2月10日 12:18
こんにちはアニキっす(  ̄▽ ̄)
トラックのメンテナンス欠かさずやってますね👍️
雪山散策も平日行けば貸切状態でいいですよね~🎵
来シーズンは板新調して滑りに行きたいなーと思ってます(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年2月10日 13:29
アニキお疲れ様ッス(*・∀・)ゞ

普段は仕事詰め込まれるので、時間空いたらやるように心がけてます
(`・ω・´)キリッ

平日休みは何処に行っても空いてるので、ありがたいですね~
(*´ω`*)

おっ?来シーズンは雪山オフ会ですね?(笑)
楽しみにしてます
( ´ ▽ ` )ノ
2022年2月10日 20:33
こんばんは~。
本当に、夏も冬もアクティブですね~!♪

実は?先日の地元帰宅して「トト~、ラーメン食べたい!」って
お出かけの夕方時に、ハイドラで見てましたw 「あっれ~?米沢の現場近くに○○便ではないレガシィが!w」

動画の組み立ても上手いですね~!♪
音楽が加わると・・・凄いな!!♪

スキーインストラクターのお話も教えてらいましたが、「影」に映る「カメラ片手に余裕の滑り~!」(笑)
青森でいうと、八甲田ロープウェイのスキー場も近いですが・・・長いスパンで滑れる「鯵ヶ沢スキー場」がちょっとイマージに浮かびました(笑)

久々にスキー・・・ウズウズしてきます動画ありがとうございます~♪(;´Д`A ```
コメントへの返答
2022年2月10日 21:21
お疲れ様です(*^^*)

あら?米沢行ったのバレてましたかw
動画は行った気分になって貰えたらイイな~と思って編集しました、曲は完全に個人的趣味です(笑)
(´^ω^`)ブフォwww

転ぶとスマホ吹っ飛ぶと思って少しセーブしながら滑りました
(;´-∀-`)ゞ
青森のスキー場は行った事無いですが、機会があれば遠征してみたいと思ってます、そのうち雪山オフ会とかしてみたいですね~
‪(*≧▽≦)
2022年2月10日 20:43
お疲れ様です(*^^*)

黒磯はラーメンにかき揚げ??(笑)

斬新w

そして今回も凍天の普及お疲れ様です(`・ω・´)ゞ!!

最近、会長よりたべてますよ(笑)

四倉もいいなぁ(´﹃`)

最近は暇過ぎて内勤ばかりの私です💧

ボードも片手でスマホ持ちながらすべるとは流石(*^^*)

ちなみに動画、私は酔いましたw
コメントへの返答
2022年2月10日 21:33
お疲れ様です(*^^*)

味噌ラーメンは唐揚げセットが無いので、ライスとかき揚げ単品でミニかき揚げ丼勝手に作ってます。
悪く無いですよ
(´^ω^`)ブフォwww

内勤はストレス溜まりますよね(;´∀`)
最近国見の時間帯が会うので会長の代わりに頑張ってます、一応宮城支部長なんで(笑)
(`・ω・´)キリッ

動画やっぱり酔いましたかwww
自動補正してくれるGoPro投入かな?
(。-`ω´-)ンー






プロフィール

「@リベレガ さん

多分自衛隊のC-2輸送機かな~?
近くで見ると超デカイっすよ(笑)」
何シテル?   06/17 18:34
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 走り系の車、サーフィン、スノーボード、自転車、モータースポーツ、ミリタリーetc.スピード出る物が大好きなスピード狂?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation