
昼間は暑くて汗ばむ日が増えて来ましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?
今回もタイトルガン無視していつもの1週間色々からスタート(笑)
仕事はイレギュラー便×1本、定期便×2本でした。
1本目からイレギュラーで盛岡→東京だったので、途中の金成で久しぶりの富八製麺所
チャーシュー麺+チャーシュー丼、オーソドックスな醤油味でイイですね
(*´ω`*) オイシー
食後に隣のコンビニで黒いのを購入w
ん~、どちらも捨て難いが個人的には白かな?
(*´ 艸`)
東京の帰りは首都高でキレイな夕焼けに出会えました
ステキ…(´◇`*)
久しぶりにカレーが食べたくなったので、晩飯は羽生SAでゴーゴーカレー
メジャーカレーでお腹いっぱい(笑)
ε- (´ー`*) フゥ
次の日荷降ろし終わって明けだったのでS浜で波乗り~
少し小さめでしたが楽しめました~
( ´∀`)
2本目は定期の朝積み埼玉便、帰りは大谷PA
焦がしニンニクラーメン+ライス+宇都宮ハムカツ
ハムカツは分厚くて美味しゅうございました
Ψ( 'ч' ☆)
食後のデザートに栃木名物レモン牛乳ソフト、甘酸っぱくて美味しいですよ
(*´ч ` *)
3本目は盛岡定期便、帰りは同僚のTさんと一緒に某広域農道にあるお店へ
盛岡に行ってる方なら分かるかな?(笑)
豚辛ラーメン、ギョーザセット
お初でしたがチャーシューがトロトロでマイウーでした
(゚д゚)ウマー
帰って来てからまたしてもS浜で波乗り~
サイズ上がってたので久々に5フィン変態ボードで出撃しました
サイズ上がってた割にはイマイチだったなぁ・・・
(´・ω・`)
そしてやっと本題(笑)
日曜日は近所でラリーが開催されると言う事なので観戦して来ました~
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ
とりあえず岩手のみん友さんのオメ太郎さんファミリーと利府イオンで待ち合わせ
利府イオンとリフノスでイベントが開催されてるようです

無事合流出来たので入場~、リストバンドを装着させられました
ん?腕が毛深いって?余計なお世話だ!www
“ψ(`∇´)ψヤカマシ
バス待ちしてるとみん友のbadminton氏登場!
皆さん一緒にシャトルバスでリフノスへ
そしてそこから更にSS(スペシャルステージ)のある葉山グランドへ、シャトルバスがメッチャ混んでました
((((;゚Д゚)))))))
葉山グランドへ到着するも・・・
(-ω-;)アレ?
ラリーカーが帰って行く・・・
バス待ちで時間喰って午前中のSSには間に合わなかったみたいwww
(ノ∀`)アチャー
午後からもSSあるのでそれまでグダグダと駄べりタイム、久しぶりなので色々と盛り上がりましたね
ꉂꉂ(´^ω^`)
そうこうしてる間に違う所でSSを終えたマシン達が戻って来ました
そしていよいよスタートです!
(*'∇'*)ワクワク
ゼッケン101の方は昨年のチャンピオン
流石チャンピオン貫禄の走り!
アグレッシブかつスムーズな走りでした
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
そしてこちらはトヨタ社長の豊田章男氏!
アグレッシブな走りで歓声が上がってました
日本トップメーカーの社長がモータースポーツ大好きとは素晴らしいですな
(*≧▽≦)
因みに豊田社長はスーパー耐久にも出場してますよ
(・∀・)b
こちらは小倉クラッチの社長らしい(笑)
こちらはトヨタカローラ某支店の所長w
お偉いさん方、遊んでばかりいないで仕事して下さい(笑)
(´^ω^`)ブフォwww
WRCに出てるだけあってヤリスは速かったですね
Σ ( ̄0 ̄)オォー!!
こちらもアグレッシブに攻める!
やはりグラベルの4WDは見応えありますね~
d(d´∀`*)グッ!
FF勢、カローラランクス
安いしベースとしては意外とイイかも?
セリカ~、見事なタックイン!
最近は街中でも見かけなくなりましたね
(´・ω・`)
そしてFR勢の86~
やはりグラベルでFRは辛そうです
(*'へ'*) ンー
サーキット走ってそうな86(笑)
ラリー初挑戦らしいです
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!
新型GR86
デビュー2戦目らしくまだセッティングが決まって無いのか、イマイチ走りにキレが無かったです
( ´・д・)
全部で40台位出走してたんですが、帰りのバスの関係であまり見れませんでした
(´・ω・`) ショボーン
シャトルバスでリフノスまで戻ると、SSを終えたラリーカーが続々と戻って来ました
そして展示ブースを見学~、GRヤリス
ルーフはドライカーボン
(*゚0゚*)スッゴッイ!
リヤウイングはサイドにカナード?が付いてます
GR86~
バンパーの開口部がBRZよりカッコイイんだよな~
壁|ω・)チラッ
GRスープラ
GRランドクルーザー
初めて見ました、新車で4年待ちでしたっけ?
Σ(゚д゚ノ;)ノ
WRCヤリス
ドライカーボンの2段ウイング、幾らするんだろ
(;・∀・) スゲェ・・・
フロントも2段カナード、ここまでくるとウイングですね(笑)
15cm位ブリスター、ダクトのフィンが凄い事になってます
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
完全にガンダムですな
(´^ω^`)ブフォwww
その後イオンに戻って更に見学、白バイに跨ってご機嫌なオメ太郎お嬢さんwww
捕まらないようにね
( ̄▽ ̄;)
そして偶然見に来ていた同じショップのFD乗りSさんを発見したので捕獲しました
ホカク (* ̄∀ ̄)----C<o≧ロ≦)o )))) ズリズリ
覆面に乗るSさん、乗り方がヤ〇キーですな(笑)
゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚ ケラケラ
その後SさんのFDも合流して記念撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
WRXをRX-7で挟む中々見れない構図(笑)
オメ太郎さんとはENKEI PF07兄弟だったりしますwww
その後も車談義が続き、イイ時間になったのでお開きに・・・
オメ太郎さんファミリー、badmintonさん、Sさんご一緒させて頂きありがとうございました!
また遊んで下さいね~
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
今回も動画を作ってみたので時間ある方はご覧頂けると嬉しいです
(*´ω`*)
それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
ブログ一覧 |
レース観戦 | クルマ
Posted at
2022/05/18 00:20:48