• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

GOODLUCK FESTIVALで流し撮り武者修行

GOODLUCK FESTIVALで流し撮り武者修行 朝晩はかなり冷え込むようになって来ましたが皆様如何お過ごしでしょうか?


私は相変わらず仕事が忙しい・・・、このまま年末まで忙しいのが続くのかしら?
( ̄▽ ̄;)



そんな中ですがお休みだったので今年ラスト?の菅生へ行って来ました~
ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ イェーイ!




仕事の合間にネットサーフィンしていると・・・
(*´-ω・)ン?


これは去年も行ったヤツだ!丁度休みだし行くしかない!!
(๑و•̀ω•́)و



2日前だったので無理かな~?と思いながらみん友さんにLINEすると「イクイク~!」と即答(笑)
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ

丁度予定が無かったようでwww






イベント当日、菅生の入口で見た事ある32Rを発見!
みん友のヌキさんを捕獲しました(笑)
ホカク (* ̄∀ ̄)----C<o≧ロ≦)o )))) ズリズリ

そしていつもの黒い方も合流~、せっかくなので3ショット
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

天気が良かったらFCで行きたかったんですが、怪しい予報だったのでレガシィでした
(;^_^A



早速3コーナーで撮影開始~!
先ずはガチンコなアタック仕様、空気と闘ってる方々



昔のJGTCに出てた頃の32Rに似てる気がする(笑)



最近はディフューザーよりバンパーカットが主流なのかしら?





S2000は4スロ仕様かな?甲高いめっちゃイイ音出してました
ステキ…(´◇`*)



こちらのチェイサーはウエストゲート大気解放で全開!



朝方雨が降ってハーフウェットだったのでスピン多発!



何とかセーフ!
アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!





今回はロータリー勢多かったので個人的には楽しかったですw















スバル勢も頑張っておりました
(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!









新型GR86も早速アタックしてますね~





本家AE86はイイ音出してました、4スロで頭文字D仕様かな?(笑)



何か見覚えのある32スカイラインだな?
(*´-ω・)ン?

と思ったら知り合いの運送屋の社長でした、去年もいたような気がする(笑)
(´^ω^`)ブフォwww



しかし白い車ってピントが合わせ辛いんですがカメラの設定の問題なんですかね?
詳しい方居たら教えて下さいませ
m(*_ _)m




そして皆さん大好きファイヤーショット(笑)



やっぱりロータリーは火がデカいすっな~



ロータリーは火吹いてなんぼですwww




そんなこんなしてると山形のみん友さんも突然登場しました、写真撮るの忘れた・・・
( ̄▽ ̄;)スンマソ



そしてイイ時間になったので早めにお昼~、少し冷えたので坦々麺を頂きました
(*´ω`*)




午後からはミチノクレトロカーの展示車を撮影

240SXワイドボディ



オリジナルの180SX前期型



180SXの90年代ドリ車風(笑)



こちらのS13は現代っぽく仕上げてますね



C33ローレルも見なくなりましたね
(;^ω^)



現代のドリ車S15、ワイドボディですがスッキリと仕上げていて良いですな
(*≧▽≦)



S15ヴァリエッタ



カリーナED


TLアンテナ懐かしいですね~、ヤンキーアンテナって言ってましたwww
(* ̄m ̄)ププッ



パルサーGTI-R


昔ストリートゼロヨンではよく対戦したなぁ~www




当時物の柿本マフラー、懐かしい~
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚



めちゃくちゃ綺麗なAE86


限定車のブラックリミテッド!
Σ(゚д゚ノ;)ノ マヂスカ?



某漫画仕様のFDですね(笑)



こちらも某漫画のポルシェを思い出してしまいますw



日本のスーパーカーNSX



バラードCR-X!


これを見て「よろしくメカドック」を思い出した方はオッサンですwww



こっちのCR-Xもカッコイイですよね~



S130 Z Gノーズ仕様かな?



ダルマセリカ



お約束の出っ歯&竹ヤリ軍団www





これは山形の某ショップさんのデモカーですね

ナンバー無いはずなので、わざわざ積載で来たのかしら?


ハイリフト仕様ハイラックス

乗り降りが大変そうだ・・・
( ̄▽ ̄;)




見学が終わったら再び流し撮り~
パシャシャシャシャシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


この走行会のイイ所はメジャーな車から





ちょっとマニアックな車







そして外車まで多種多様な車が走ってるので飽きない所です
(*´ 艸`)







そして夕方近くなってSPコーナーに移動して再び撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


ん~、やっぱりSPコーナーの方がイイ画が撮れるかも?















そんなこんなで夕方までで3500枚程撮影しました、何とか天候も持ってくれたので
(;^_^A

去年よりは確実に上達した感じだと思うので、更なる修行あるのみですな
(๑•̀ㅂ•́)و✧




帰りは途中で雨・・・、イベント中に降らなくて良かった~
ε-(´∀`;)ホッ

今年は屋外イベントは雨に降られる事無く全勝でした、私の日頃の行いが良いからですね!
(`・ω・´)キリッ✧



ご一緒して下さった皆様ありがとうございました
( ´ ▽ ` )ノ



それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
(*´∀`*)尸"
ブログ一覧
Posted at 2023/11/06 18:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2代目クロエコ号の納車から308週 ...
ブツドリさん

先週の日曜日に届きました MAZD ...
ビレッジマスターさん

ケロとケロ美ちゃんはロータリーエン ...
たかたん7さん

スーパーカーは好きか
peace_o_okさん

RX-7 TYPE RS-(その2)
t.yoshiさん

MAZDA FAN FESTA i ...
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

この記事へのコメント

2023年11月6日 20:50
やっぱロータリーは火が似合う!

そして、よろしくメカドック( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
コメントへの返答
2023年11月7日 5:49
お疲れ様です(*^^*)

ロータリーは火吹かないとダメですからね(笑)

よろしくメカドックは全巻持ってますよ
(・∀・)ニヤニヤ
2023年11月6日 20:56
3,500枚程度って…
なっちゃうんですね(;゚Д ゚)

家のパソコンだったらフリーズします(笑)
コメントへの返答
2023年11月7日 5:51
お疲れ様です(*^^*)

流し撮りは連写するので枚数増えてしまうんですよね~、使えるのは1割程度です
(;^_^A

スマホでもフリーズしないので大丈夫でしょう(笑)
2023年11月6日 21:15
こんばんは〜(笑)
お疲れ様です(`・ ω・´)ゞビシッ!!

バンパーカットしてる車はハイパーミーティングとかで走ってるのを見た事がありますね(^O^)
もの凄い速さでしたね(゚Д゚;)マジカヨ
見た目的にはディフェーザーの方が良いですけどね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
写真だけで3500枚とは凄いですね(ㅅ´∀`*) スゴイ

どうやら今度の日曜日は天気は良くないみたいですね( ̄ω ̄;)

では〜( ´艸`)
コメントへの返答
2023年11月7日 5:54
お疲れ様です(*^^*)

バンパーカット派とデフューザー派に別れるみたいですね、ガチアタック車両はレーシングカー並に速いですよ
(*≧▽≦)

連写してるとすぐに枚数増えてしまいます、使えるのは1割程度しかありません
( ̄▽ ̄;)

日曜日は微妙な天気予報になってますね~、何とか雨は降らない事を願いたいです
(* -人-) カミサマホトケサマ
2023年11月6日 21:43
おや、赤いFDは今様でしょうか?
こんなイベントあるとは知りませんでした

本気勢の走りを見に行きたかったな~
コメントへの返答
2023年11月7日 5:57
お疲れ様です(*^^*)

多分赤卍号っぽかったので今様だと思います、他にもサカモトエンジニアリングのマー号もいました。
フォトアルバムに載せたいと思います
(*´ 艸`)

毎年10月にやってるみたいなので来年は是非ご一緒しましょう
( ´ ▽ ` )ノ
2023年11月6日 21:54
おのちんさん🏁

こんばんわ~🌙
GTとはまた違って
楽しい雰囲気ですね♪
でも走りの方は気合い
バリバリな感じ?でしょうか?
ハーフウエットは難しそう
です😆💦
旧車からグラチャン仕様~
まで 展示車を見ているだけ
でも盛り上がりそうですね😃👍️
流し撮りも完璧✨📷️ですねー⤴️⤴️
コメントへの返答
2023年11月7日 6:04
お疲れ様です(*^^*)

走行会なので観客も少なくのんびり楽しめました、本気のアタック組はGT300位のタイム出してましたね
(|| ゚Д゚)ハヤイ…

午前中はレコードラインは乾いて外れるとウェットだったので、かなり難しいコンディションだったと思います
(;^_^A

一応レトロカーズなので年代的には旧車~ネオクラシック辺りまでですかね?
個人的にはツボな年代なので楽しめました
(*´ω`*)

流し撮りは上達はしてますが難しいですね~、カメラの設定ももう少し勉強したいと思います
(;^ω^)
2023年11月7日 21:14
こんばんは~。
PS13シルビア乗りだった私には・・・親近感が今も尚(笑)
RPS13の、180SXも見なくなりました近頃(;''∀'')
SR20DETエンジンも今ではレア物かと思いますが??

パルサーGTI-RはSRエンジン乗りの憧れだった記憶がありますが、現役さんもいらっしゃるんですね!♪

FD3S含む、ロータリーの「アフターファイヤ」は、密かに憧れだった・・・?昔話です(笑)
楽しいイベント終わったら~雨降る! たぶん?日ごろの行いの「成果」ですよ~(笑)
コメントへの返答
2023年11月8日 5:35
お疲れ様です(*^^*)

やはり世代的にジャストなマシンが多かったですか?(・∀・)ニヤニヤ
当時は鋳鉄ブロックのCA18DETとアルミブロックのSR20DETで、どっちが良いか談義とか熱くなってましたね(笑)

パルサーGTI-RはGT-Rキラーとして人気ありましたからね~、かつて4駆キラーだった私は燃える対戦相手でした(笑)
ヽ(`Д´)ノウォォォ

ロータリーは触媒をゴニョゴニョすると、すぐに特大ファイヤーを吹いてましたからね~www

来週のイッズミーが晴れれば今年は完勝です(笑)
(*´ 艸`)
2023年11月8日 19:38
お疲れ様です(*^^*)

どうも、車は黒いけど心は純白の私です|*・ω・)チラッ

当日はお疲れ様でした~(・∀・)

肌寒かったけど、楽しかった(笑)

3500枚とは連射のなせる技w

私は選別するのがダルいので単写ですw

イッズミーは晴れるといいですね~♪

そして豚トロガーリックへGO─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
コメントへの返答
2023年11月8日 21:34
お疲れ様です(*^^*)

車の色は乗り手の心の色を表すんですよwww

蔵王おろし?で風が冷たかったですね
:( ´›ω‹`):ブルル

スピード感出す為にシャッター速度遅くしてるので、連写じゃないとダメダメになってしまいます(笑)

週末は曇りの予報になってますね~、まぁ降らなきゃ大丈夫です
(*´罒`*)ニヒヒ
後輩が行ってみたいと言ってたので、予定が合えば連れて行くかも?

プロフィール

「@リベレガ さん

S耐マシン並にペッタンコにするんですねwww
(*´ 艸`)」
何シテル?   08/17 12:49
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation