(;^ω^)
我らがBRZも決勝に向けて準備しておりました
雨が強いので屋根がある所に避難。
寒いのでモツ煮を食べて暖まります
(*´ч`*)ウマー
午前中はF-4のレース×2でしたが、どちらも土砂降りの為にセーフティカーランを数周して終了・・・。
土砂降りでフォーミュラは辛いよね(笑)
( ̄▽ ̄;)
時間を持て余して色々と見学
この車は確かガライアって名前だったかなぁ?
何故こんな所にトラクターが?
(*꒪꒫꒪)ホエ?

何やら魔改造されてるっぽい雰囲気が(笑)
フェンダーは本物のドライカーボン!
タイヤサイズはR35?? 35インチって事?
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
なんとキャブサスはTEINの車高調!
Σ(゚д゚;)
そしてマフラーはHKSのワンオフ フルチタンwww
(;・∀・) マヂカヨ?
お値段は約2000万円との事、ランボルギーニ買えるね(笑)
岩手の方がオーナーだそうです。
何か昔の漫画「F(エフ)」を思い出してしまったwww
分かる人居るかな~?(笑)
午後までグダグダと過ごしましたが、悪天候の為にウェイティング。
スタート時間遅れてやっとコースイン開始です
我らがBRZもスタンバイOK!
全車グリッドに着いたらポールポジションのマシンが後からゆっくりと登場!

ヒーローは遅れて現れるのだ!(笑)
GT300ポールはシェイドレーシング、最近このチーム強いのよね~
(;^ω^)
我らがSUBARU BRZは2番手、フロントローからのスタート

BRZは菅生と相性イイので期待
ワク⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワク
GT500ポールはKeeperセルモ スープラ
オープニングセレモニーは時間が押してるので簡略化

でもグリッドウォークはしっかりやるのね(笑)
そしてスタートがが近付いてきます!

雨は止みましたが路面はまだウェット、しかし何チームかはドライタイヤで賭けに出ているようです。
吉と出るか凶とでるか・・・、結果は神のみぞ知る!
フォーメーションラップからの~
レーススタート!!

初っ端からサイドbyサイドでバチバチ~
( `´)--*--(`´ )バチバチ☆
あちらこちらでドッグファイトが展開!これがスーパーGTの醍醐味よね~
(*´罒`*) ニヒヒ

こちらは1コーナーへ3ワイドで突っ込む!!

痛車同士のバトル!w
BRZもサイドbyサイド~!
ꉂ(و˙Δ˙و)イケーーーー!
BRZはコーナーが速い!コーナーではGT500を突つきまわす!(笑)
しか~し、ハーフウェットの菅生で何も起きない訳が無い(笑)
3コーナーでGT500の無限シビックとGT300のフェラーリが接触してスピーン!
GT300トップだったシェイドレーシングは、何とリヤタイヤが家出www
そのままリタイア・・・
Σ(゚д゚;) マヂカヨ?
ウェットタイヤからドライタイヤに切替のタイミングが難しく、タイヤ交換直後にコースアウト多発!
ゲイナーZはハイポイントコーナーでスピンクラッシュ!
ドナドナされて行きました・・・
サヨーーーーナラーー(´Д`)ノ゛
その後も熱いバトルは続き・・・
色々とありましたがチェッカーフラッグが振られゴール!!
GT500はDeloitte TOM’S スープラが優勝!

GT300はLEON PYRAMID AMGが優勝!
全車グランドスタンド前に帰還
BRZは今年初の完走で5位入賞!
ヾ(*´∀`*)ノ ヤッター
雨のレースを戦った証・・・、汚れが凄いです
(;・∀・)
今年も色々なドラマがあって面白かったです、これだからレース観戦は辞められないんですよ
(*´ 艸`)
そして表彰式
おめでとうございます!!
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
今年も熱き闘いを見せてくれたGT戦士達に敬礼!!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
闘いの後の美しい夕日は心に染みました・・・
( ;∀;)カンドー
今回の戦利品
BRZのキャップとマフラータオル

StiとWedsSportのキーホルダー
「爆走坂東組」お気に入りですwww
一応、走行動画は撮影して来たので動画は作ってみました。
いつものPV風なのでご覧頂けると嬉しいです
(*´ω`*)
それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
ファイト☆٩(ˊᗜˋ*)و”