• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

スーパーフォーミュラ観戦 ~決勝~

スーパーフォーミュラ観戦 ~決勝~


さてさて前回からの続きで決勝日のお話になります。

前回のブログはこちら
↓↓↓
スーパーフォーミュラ観戦 ~予選~



朝からSFLの決勝が2回行われてました、ダブルヘッダーとは中々キツいですな
(;^ω^)
alt


若いドライバーが多いのでオーバーランしてウイングを引っ掛けたり
alt

alt


接触、スピンは頻繁に起こったりします
( ̄▽ ̄;)
alt


若さ溢れる走りの代償でしょうかね?(笑)
alt


これから成長してトップカテゴリーに行くんでしょうな~、頑張って下さい
(*•̀ㅂ•́)و✧
alt




そしてレジェンドカーレースなるものも行われてました
alt


確かに見た目はクラシックですな(笑)
alt


レジェンドカーと言えどもレーシングカーなので中々イイ音しております
(*゚Д゚*)オォォ...
alt


つかフェンダーの意味無い位ハミタイなんですけど・・・www
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
alt





そして前座のレースが終わったのでイベント会場へ移動~
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ
alt


オシャレなキッチントレーラーがありますな
゚:*。(*゚д゚)ステキ*:゚
alt


お子様用のカート体験コーナー
alt


ピンクのミニバンはちょっと・・・
( ̄▽ ̄;)
alt


水素とバッテリーのハイブリッドなのかしら?
alt


今年から投入されているサステナブル素材のスリックタイヤ、レースの世界もエコになって来てますな
(;^_^A
alt


SFは横浜タイヤワンメイクなのでADVANカラーのトランポがズラリと並びます
(ㅅ´∀`*) スゴイ
alt








レーシングドライバーのヘルメットも展示されておりました、こちらはチャンピオンの野尻選手のヘルメット。
alt

タイプR鑑定団ってなんじゃ?w
alt


リアム・ローソン選手のヘルメット
alt

カタカナでリアムって書いてある(笑)
(´^ω^`)ブフォwww
alt


松下選手のヘルメット~、赤ベースでカッコイイですね
(`✧∀✧´)
alt


天下布武とな!
Σ(`・ω・ )オォ!!
alt


ん~、ミニカー欲しい・・・(笑)
щ(゚Д゚щ) 
alt








そしてイベントステージへ
alt


先日ル・マン24時間から帰って来たばかりの小林可夢偉選手と平川亮選手のトークショー
alt
ル・マンの裏話など色々聞けて楽しかったです
(*^▽^*)


そしてドリキンこと土屋圭市氏と脇阪寿一氏の元スーパーGTコンビが登場!
alt
土屋さんの毒舌と脇阪さんの芸人みたいなツッコミで笑いを取ってましたwww
(*≧艸≦)ププッ


ステージ進行は元レースクィーンの近藤みやびさん、キレイだし喋りも上手ですね~
(*^^*)
alt


その後キレイなお姉さん達によるチームPR&撮影タイム
alt


KONDOレーシングのお姉さんはよく分からないポーズをしてますが菅生の魔物だそうですwww
( ̄▽ ̄;)
alt


某白レガの方がお気に入りらしいので・・・(笑)
alt


こちらは某黒レガの方と某姐さんが好みだそうで
(*´ 艸`)
alt






そしてピットウォークが始まります、私は昨日済ませたので待機(笑)
alt


暑かったのでまたしてもかき氷投入~、ブルーハワイって久しぶりに食べたかも?(笑)
alt




そして全車グリッドへ移動していよいよ決勝が始まります!
alt


オープニングセレモニー
alt


その後グリッド上で最終調整やらインタビューやら
alt


全員起立脱帽して国歌清聴、一応モーター「スポーツ」ですからね
(´-ω-)ウム
alt


フォーメーションラップを終えて全車スタンバイ!
alt


そしてレーススタート!グリッドスタートは1コーナー大混戦でハードブレーキング!!
alt


やはりやってしまいました・・・、関口選手とアレジ選手が接触してフロントウイングが脱落!両者ともリタイヤです
(*ノω<*) アチャー
alt


初っ端からセーフティカー(笑)
alt


レース再開されるとバチバチのバトル再開!野尻選手がアウトから仕掛けるが宮田選手は凌ぐ~!
alt


攻め過ぎてハードブレーキング~!
(*゚Д゚*)オォォ...
alt


こちらはテールtoノーズ!
alt


大湯選手は頑張り過ぎてオーバーラン!これでアンダーパネルを壊してリタイヤしてしまいます
( ´゚д゚`)アチャー
alt


小林可夢偉選手が仕掛けるも1歩及ばず~
alt


どさくさに紛れてローソン選手がインから行く~!
alt
あちらこちらで熱いバトルが展開されておりました
(ㅅ´∀`*) スゴイ


そして優勝したのはVANTELIN TOM’Sの宮田選手~!
alt


勝利のガッツポーズ!!
alt


おめでとうございます!!
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
alt


これにて無事にレース終了~、今年も熱き闘いを見せてくれたフォーミュラ戦士達に敬礼!!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
alt












相変わらず撮影が下手ですが動画を作ってみたので、時間ある方はご覧頂けると嬉しいです
(*´∀`*)
カメラの設定ミスで画質が荒いのが混ざってますがご容赦下さいませ
(;^_^A







ん?キレイなお姉さんも動画で見たい?
皆さん好き者ですね・・・
壁|ω・`)チラッ




それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
(*´∀`*)尸"


Posted at 2023/06/25 21:04:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース観戦 | 趣味
2023年06月17日 イイね!

スーパーフォーミュラ観戦 ~予選~

スーパーフォーミュラ観戦 ~予選~梅雨真っ只中ですが皆様如何お過ごしでしょうか?

シトシトと長雨というよりはドカーンと降る感じが多いですね
(;^_^A







そんな中ですが今年初のレース観戦に菅生へ行って来ました~
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ




今回は日本最速のレースであるスーパーフォーミュラ(以下SF)です
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

世界最速は言わずと知れたF-1ですが、SFは世界で2番目に速いカテゴリーと言われております。
F-1は1000馬力オーバーなので直線は圧倒的に速いですが、SFのコーナリングスピードはF-1と同等か場所によっては速い事もあるみたいですよ
(・∀・)b

因みに今年からマッチこと近藤真彦氏が会長に就任しました
(;^ω^)






予選なのに予想を上回る人出です、急に人気が出て来たのかしら?
Σ(゚ω゚ノ)ノ マヂ?




駐車場にSUGO Cafeなる物がオープンしておりました
(゚ω゚)ホエ?

あまりオサレな所には縁が無いので気が向いたら行ってみますかね
(;^_^A




前日は土砂降りだったので地下通路は浸水してます(笑)



梅雨とは思えない快晴でレース日和
(*^^*)





今年はマシンがSF19からSF23に進化したようです

ウイングを中心としてエアロダイナミクスが変更になったみたいですね
(ΦωΦ)ホホォ…







午前中はフリー走行なのでフォーミュラマシンを撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


せっかく撮影して来たので、スーパーフォーミュラに出場しているマシンとドライバーをご紹介~




まずはTEAM MUGEN
ディフェンディングチャンピオン
野尻 智紀 選手!No1のゼッケンが輝きます
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚


15号車リアム・ローソン 選手、SFデビューウィンを飾った大物新人です
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・




近藤真彦氏率いるKONDO RACING
3号車 山下 健太 選手


4号車 小高 一斗(カズト) 選手




DOCOMO TEAM DANDELION RACING
5号車 牧野 任祐(タダスケ) 選手


6号車 太田 格之進(カクノシン) 選手




Kids com Team KCMG
7号車 世界の小林 可夢偉(カムイ) 選手


18号車 国本 雄資(ユウジ) 選手




ThreeBond Racing
12号車 福住 仁嶺(ニレイ) 選手




docomo bisiness ROOKIE
14号車 大嶋 和也 選手




ITOCHU ENEX TEAM IMPUL
19号車 関口 雄飛(ユウヒ) 選手


20号車 平川 亮 選手




VANTELIN TEAM TOM’S
36号車 ジュリアーノ・アレジ 選手!
元F-1ドライバー、ジャン・アレジさんの息子さんです
(*^▽^*)


37号車 宮田 莉朋(リトモ) 選手




P.MU/CERUMO・INGING
38号車 坪井 翔 選手


39号車 阪口 晴南(セナ) 選手




B-Max Racing Team
50号車 松下 信治(ノブハル) 選手


51号車 ラウル・ハイマン 選手



TGM Grand Prix
53号車 大湯 都史樹(トシキ) 選手


55号車 ジェム・ブリュックバシェ 選手




元F-1ドライバー中嶋 悟氏率いるTCS NAKAJIMA RACING
64号車 山本 尚貴 選手


65号車 佐藤 蓮 選手

以上22台のマシンが戦います
(*'∇'*)ワクワク

しかしレーシングドライバーって結構変わった名前の方が多い気がする・・・(笑)
(。-`ω´-)ンー





ついでに流し撮りも練習~、フォーミュラは速過ぎてフレームアウトしまくり(笑)



しかし悪くないのも撮影出来るようになって来ました
(๑•̀ㅂ•́)و ヨシ!







そしてお楽しみのピットウォーク!




フォーミュラマシンを間近で見れるのは良いですね~
(*≧▽≦)



無限マークはカッコイイ!
d(≧▽≦*)



フロントウイングは物凄くウネウネしてます
Σ(゚д゚ノ;)ノ



リヤウイングはF-1に近い形ですかね~?



リヤカウルには排熱ダクトが入ってます
(ΦωΦ)ホホォ…



ブレーキローターもかなりぶ厚いですな
( ̄△ ̄;)



ミラーもドライカーボン



フォーミュラ用のバケットシート?一応BRIDE製w
(;・∀・) ナンジャコリャ?



フォーミュラってキャンバーついてるイメージ無いんですが結構ついてますね
(;^ω^)



選手の皆さんもファンサービス


今年からサイン会も復活しました


ディフェンディングチャンピオンの野尻選手と


新星リアム・ローソン選手は大人気
(*^▽^*)



大湯選手はドカヘル被って笑わせてくれてます(笑)
(´^ω^`)ブフォwww






そしてもちろんキレイなお姉さん(笑)
(//∇//)





おや?菅生のお姉さんは衣装が変わりましたね
(*^^*)


2次元のお姉さんもお出迎えwww


ドコモのお姉さんはカワイイ~
(〃艸〃)ムフッ









ピットウォークが終わると同時開催されているスーパーフォーミュラ・ライツ(以下SFL)の予選が始まります

SFLとはダラーラ320というマシンのワンメイクレースで、デビューしたての若手ドライバーが多いカテゴリーです。
昔のF-3と言えば分かりやすいかな?



暑いのでSFL予選を見ながら今年初かき氷投入~(笑)








そしていよいよSFの予選が始まります!

予選はノックアウト方式です、なんじゃそりゃ?と言う方の為に少し解説~。
Q-1はAグループ11台、Bグループ11台で予選が行われて両グループの上位6台計12台がQ-2で予選を戦います。
つまりQ-1でノックアウトされると12番グリッド以下確定で、這い上がる事すら出来ない厳しい予選なのです
:(ˊ◦ω◦ˋ): プルプル


皆さん生き残りをかけて攻めます!


更に攻める~!



しかし攻めすぎてヤッてしまいました・・・
Σ(ノд<)アチャー

菅生の魔物の餌食になったのは新人のジェム・ブリュックバシェ選手、やはり魔物さんは新顔に厳しいのね
( ̄▽ ̄;)



そんな荒れた予選を制したのはTGM Grand Prixの大湯選手~、おめでとうございます!!
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

クラッシュしたチームメイトのジェム選手とは対照的な結果になりましたな
(;^ω^)



これにて予選終了~、翌日の決勝へと続きます
ブーン(((⊂( ・ω・)⊃
Posted at 2023/06/22 12:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年06月12日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!6月10日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
色々付けました(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
色々整備しましたw

■愛車のイイね!数(2023年06月12日時点)
477イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持していく為に弄ります(笑)
(´^ω^`)ブフォwww


■愛車に一言
正直こんなに長く乗るとは思ってませんでした
(;^ω^)
キッチリメンテするので、まだまだよろしくお願いします
m(*_ _)m

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/06/12 13:10:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年06月11日 イイね!

今年初イッズミー

今年初イッズミー雨の多い季節になって来ましたが皆様如何お過ごしでしょうか?


私は少し仕事が落ち着いて来ました
( ´−∀−`)


先週はあまりネタが無かったのでブログをサボったのはナイショwww
( ̄▽ ̄;)






それでは何時もの食ネタから行ってみよ~!
( *˙0˙*)۶



常磐道上り線 四倉PA
( ・ω・o[ よつくら亭 ]o


海鮮塩タンメン+ライス




常磐道下り守谷SA
( ・ω・o[ 大かまど飯 寅福 ]o


スタミナ唐揚げ定食




東北道下り羽生SA
( ・ω・o[ よ~いDON ]o


カツ丼+ざる蕎麦




( ・ω・o[ 麺太 ]o


焼豚中華+ライス




東北道下り黒磯PA
( ・ω・o[ フードコート ]o

肉野菜炒め定食



( ・ω・o[ 麺屋 千葉JAPAN ]o


塩ワンタンそば+豚メシ





仕事は久しぶりに「やっちゃ場」便を走りました、やっちゃ場とは野菜市場の通称です
‪(・∀・)b


玉葱重たい・・・
( ´△`)アァ-





首都高横羽線の工事通行止めの影響で湾岸線大渋滞・・・



横浜とか川崎の埠頭に倉庫が集中してるのでどうしてもハマらざるを得ないんですよね~
(´・ω・`)




そんなこんなしてると仕事車は80万Km突破!

このペースだと来年には100万Km行きますな・・・
(;^ω^)



少しお疲れ気味の相棒ですが洗車して~



定期メンテナンスでバッテリー液補充



各部グリスアップ、まだまだ頑張って貰わないと!
ヨロ(`・ω・´)スク!







もちろん仕事の合間を縫って波乗りも行ってました





久しぶりのGoodWave!!


5フィンの変態ボードで出撃して来ました
(*≧▽≦)





チャリンコも色々とメンテナンス~



チェーンクリーナーで洗浄して~



グリスアップ



メンテしたら走りたくなりますよね~(笑)



地元の海岸までひとっ走り!イイ天気で気持ち良か~
(*≧▽≦)



タイヤ替えてメンテしたらかなり軽快に走りますね~♪






平日も明けで時間あったので~



久しぶりにイオンシネマへ



ワイスピ最新作見て来ました~!

もはやカーアクションと言うよりバトルアクションwww
話広がり過ぎて後2作位ないと回収出来ないんじゃないの?
(;・∀・)




車関係は残っていた右リヤのハブボルト打ち替え



そして可倒式牽引フックを装着



カバー外したままだとカッコ悪いので・・・



カバーに穴を空けて



常時装着!



少しレーシーになったかも?(笑)
(*´ 艸`)






週末の仕事終わってS港で波乗り~



夕焼けがキレイです
ステキ…(´◇`*)



ついでに写活



ん~、ナイトショットは難しい
(;^ω^)



しかし最近のスマホカメラは優秀ですな



グランツーリスモっぽく撮れたかも?
(*´ 艸`)






そして日曜日は今年初イッズミーへ!
しかし雨・・・( ´△`)アァ-

雨神様が昨日洗車したせいだな
(。-`ω´-)ンー


え?お前も当日洗車しただろ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



先に到着して待ってると黒い悪魔な方が登場!



久しぶりの4レガ並べ(笑)



社外ウイングの2台、イケてますね~
(*´ 艸`)



雨なので車はパラパラです
(;^ω^)













GRカローラ モリゾーエディション!
展示会以外では初めて見ました
(*゚Д゚*)オォォ...


雨なのにロードスター軍団は元気ですね~
(;^_^A


逆反りエグっ!
(;・∀・)








その後SAB加茂でスバルフェアが行われていたので、みん友さんとランデブー
⊂( ・ω・ )⊃ブーン



後ろから見ると低いなぁ~
( ^_^ ;)



SAB加茂へ到着!Symsのデモカー、VNも悪くないですね
d(≧▽≦*)


PROVAのデフューザーもカッコイイ



みん友さんは怪しいパーツを買ってました
(´^ω^`)ブフォwww
パツレお願いしますね(笑)





さて来週は今シーズン初のレース観戦の予定、雨降らないとイイなぁ~
( ̄ー ̄;)

それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
(*´∀`*)尸"
Posted at 2023/06/11 21:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

ここ2週間の色々

ここ2週間の色々昼間は汗ばむ日も多くなって来ましたが皆様如何お過ごしでしょうか?


まだ5月だというのに仕事で行く関東は暑すぎです(笑)
_( _ ; ´ω`)_



仕事が忙しく半休しか貰えなかったので、ほぼ2週間連勤でした
(。´-д-) ツカレタ・・・



それではいつもの如く食ネタから行ってみよ~
( *˙0˙*)۶




( ・ω・o[ 川の駅よこた はしもっちゃん ]o


ピリ辛野菜タンメン+ライス




( ・ω・o[ 松嶋家 ]o


唐揚げ定食大盛




( ・ω・o[ ラーメン ねぎっこ ]o


塩ラーメン+ギョーザ+ライス

塩ラーメンですが塩豚骨で私の大好きな味でした
( ゚д゚)ンマッ!



( ・ω・o[ ラーメン椿 矢吹店 ]o


椿ラーメン+ネギ丼+ギョーザ




四倉PA下り線
( ・ω・o[ 海岸食堂 ]o


牛ホルモン炒め定食大盛




( ・ω・o[ 山岡家 上三川店 ]o


海老塩ラーメン+ギョーザ+ライス




羽生SA下り線
( ・ω・o[ ゴーゴーカレー ]o


唐揚げカレー大盛り




そして久しぶりに仕事で静岡へ!



中にKTMのバイクが展示してありました



街中ではあまり見かけないですが、カッコイイですね~
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚



帰りは久しぶりに由比の海岸線を走りたくなったので旧東名(笑)

せっかく静岡まで行ったのに忙しくてゆっくりご飯食べる時間ありませんでした
(´・ω・`) ショボーン




もちろん仕事の合間を縫って波乗り~


S浜で久しぶりに良い波に乗れました
(*≧▽≦)


水温も少しづつ上がって来てるので、装備品も減って身軽になっていきます
(*≧▽≦)








車関係はレガシィの足周りからまた異音が出て来たので、とりあえずブッシュ類をグリスアップ



これでも消えないのでボールジョイントかなぁ?
交換はSST必要だから6月の車検の時にお願いするか・・・
( ´−ω−` )



春先のタイヤ交換時にナメてしまったナットも交換



・・・しかしまたしてもナメてしまった
((( ;゚Д゚))エッ!?



色々調べてみると鉄ナットは奥まで入るけどアルミナットは途中までしか入らない
•́ω•̀)ナンデ?



ダイスを入れてみても途中で止まってしまうので、ハブボルトがダメになってるみたいです
(´・ω・`)



なのでハブボルトを打ち替え~



新品はキレイでイイですね
(*´ω`*)



作業開始!キャリパーとローターを外して~



ハンマーで叩いて~



ハブボルトを抜いて行きます



後は新しいハブボルトを入れて、ワッシャー噛ましてボルトを締めて手前に引っ張ります



完成!



アルミナットも根元まで入るのを確認したのでOKでしょう!



後は元に戻して完成~!


無事にアルミナットも装着出来ました
(*≧▽≦)

しかし反対側も1本怪しい事を発見したので後日交換予定です、最初から10本頼んでおけばよかった・・・
( ´△`)



そしてチャリ弐号機のタイヤが・・・
(ノ∀`)アチャー

どうやら前回走った時にやっつけたらしい(笑)


かなり経年劣化もしていたので、タイヤとチューブ両方交換する事にしました



サクサクと外して交換~、車と比べると造りが簡単なので楽チンです
(*´∀`*)



新しいタイヤは「パナレーサー」のクローザープラス



パナレーサーとは日本の自転車タイヤメーカーで創業70年になる老舗なんですよ
(・∀・)b



新しくしたらやっぱり走りに行きたくなりますよね~(笑)
(*´ 艸`)

しか~し途中で雨が降って来たのでいつものコース半分で引き返して来ました
( ̄▽ ̄;)


乗り心地も良くなって、転がり抵抗も減ったのか最高速度も少し上がりましたね。
パナレーサー良いです、オススメですよ!
Σd(≧∀≦*)イイネ!!







そして用事があったのでRPMさんへ~

頼んでいたオートメーターが入荷してました、文句無しにカッコイイ!
(*≧▽≦)



FCも作業が進んで



色々エロエロ?付いておりました(笑)



エンジンも組み上がって待機中~
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

鋭い人は分かってしまうかもしれないけど、まだナイショwww
( *・×・*)クチチャック!!


これから色々と先があるので載るのはまだ先ですけどね
( ̄▽ ̄;)






もうすぐ鬱陶しい梅雨が始まりますが、次の休みまで頑張って行きましょうね~
p(´∇`)q ファイトォ~♪

Posted at 2023/05/28 20:37:40 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@badminton さん

おめでとうございます!
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

中々達成出来るものでは無いので、素晴らしいですね
d(≧▽≦*)」
何シテル?   09/05 21:09
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation