• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのちん(・ω・ゞ-☆のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

GTworld challenge観戦 ~Ferrari challenge編~

GTworld challenge観戦 ~Ferrari challenge編~暑くなって来ましたが皆様如何お過ごしでしょうか?

私は繁忙期とイベントが重なってブログが遅れまくっております、気がついたら1ヶ月位サボってましたwww
( ̄▽ ̄;)

まぁ何時もの事なので大目に見てやって下さい(笑)




今回はGTworld challengeがSUGOで開催されたので行って来ました~
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ


休日に高速を走り~
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン



スポーツランドSUGOへ到着~!



今日も良き天気じゃ、日頃の行いがイイからだな(笑)
(*≧▽≦)




SRO主催のGTworld challenge



そして日本だけで4戦行われるJapanCup



Ferrari challengeの併催です



タイヤはピレリのワンメイクですね~



Ferrari challengeってなんじゃ?という方の為に少し解説。


フェラーリ488チャレンジを使った、言わいる「カップカー」のレースですね。
86/BRZレースとかヤリスカップと同じワンメイクレースです。

車両を購入してエントリー費を払えば誰でも参加出来るみたいですよ
(・∀・)b

車両約4200万円、年間エントリー費1400万円らしいですけど・・・(笑)
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

因みにエントリーすると車両の保管、メンテナンス、陸送、レースチームスタッフなど全てフェラーリが手配してくれるそうな。
なのでドライバーは手ぶらでサーキットへ行ってレースをして、手ぶらで帰れるそうです。
そう考えると安いのか・・・?
( ̄ー ̄;) ンー


早速ブラブラと撮影タイム開始
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

フェラーリチャレンジの専用トランポかな?



スカニアはカッコイイ!


ピレリのタイヤトランポもスカニア





3軸のダブルコンテナ、国内のレースとは雰囲気が色々違いますな
(・0・。 ) ホホーッ




そしてパドック裏のエントラント駐車場には高級車が多数・・・。

アストンマーチン DBX707

SUVなのに700馬力もあります(笑)
お値段3300万円
(´¥ω¥`)チーン

タイヤも23インチwww



フェラーリSF90 ストラーダ

5500万円なり~
Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙


新型のフェラーリ296GTB

こちらは3700万円~
(;・∀・)


ベントレー ・フライングスパー W12

W型12気筒という珍しいエンジンを搭載しています、お値段4200万円~
((((;゚Д゚))))


W型12気筒のシリンダーブロックはこうなってるらしい

メカマニアとしてはクランクとかバルブがどういう動きをするのか見てみたいw
(`✧∀✧´)キラーン!


ベントレーって高級セダンしか無いイメージですけど、レーシングカー作ってますからね(笑)

昔スーパーGTで走ってたなぁ・・・
( ̄-  ̄ ) ナツカシイ


メルセデス・マイバッハS680

こちらも4000万円なり~
:(´◦ω◦`):プルプル


街中では見た事無い車ばかり、一般庶民の車とはリアルに桁違いですね
チ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・


そしてレースのセーフティカーもフェラーリ



2台共に新型の296GTB



296ってハイブリッドだったのね、知らんかった(笑)



ピットではレースの準備が進められています



こちらの車両は有名なデザイナーの方がデザインしたラッピングだそうな

美的センスが無い私にはさっぱり分かりませんwww
(;^ω^)


こちらのオーナーさんはガンダム好きだそうで、ガンダムSEED DESTINYの「ストライク・フリーダム ガンダム」をイメージしてるそうな



う~ん・・・、まぁ雰囲気は何となく分かる(笑)



こちらは春のマツダフェスでお会いした猪爪杏奈選手が乗るマシン、フェラーリ ジャパンからエントリーしていました



頑張って下さいね~
p(´∇`)q ファイトォ~♪



因みに猪爪杏奈選手、メチャ美人ですよw
壁|*・ω・)チラッ



コース上にはズラリとフェラーリが並びます



もちろんセーフティカーもフェラーリ

総額おいくら万円になるのかしら・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



フェラーリチャレンジは土日に1回づつ2レース行われました。


土曜は3コーナー中心で撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


杏奈ちゃん頑張れ~!
ᧉ(≧ᗜ≦ᧉ)٩(≧ᗜ≦٩)ᧉ(≧ᗜ≦ᧉ)GoGo!



そのラインで攻めるのか?
Σ(゚д゚;)



ストライク・フリーダム行きま~す!!(笑)



個人的には好みのカラーリング
Σd(≧∀≦*)イイネ!!



こちらはフェラーリ クラブ ジャパンの会長さんらしい



色々と世間を騒がせている某お金持ちの方www



しかしレース中盤にイエローでSC導入・・・



某お金持ちの方が当てられスピンして~



そこに突っ込んでしまいクラッシュ・・・
チ───(´-ω-`)───ン

現場を見てましたが某お金持ちさん、インから完全に刺されてるのにイン閉めちゃダメですよ(笑)

その後レース1は無事終了~。


翌日のレース2に向けて全力で修理が行われていました



メカニックさんご苦労様です!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!





そして日曜のレース2、修理完了して間に合った様子(笑)



間もなくレース2スタートです!




今回はバックストレートエンドの馬の背コーナーで撮影
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

何故ココかと言うと、ブレーキローターが真っ赤に焼けてる所が撮りたかっただけwww



某お金持ちさんも攻めてるけど、突っ込み過ぎな気が・・・



昨日クラッシュした方も攻めてます



杏奈ちゃんも攻める~!さすがプロドライバー!
(*꒪ዐ꒪)オォォ…



ストライク・フリーダム号も攻めてますね~、さすがコーディネータのキラ・ヤマトwww

↑↑↑
言ってる意味分かる方はガンオタ認定です(笑)




楽しく撮影していたのですが、レース終盤に目の前で大クラッシュ!!!
Σ(ㅇㅁㅇ;;)!!!



レースは赤旗中断、現場は騒然となっていました



某お金持ちの方が追突して横転クラッシュ、マシンが裏返ってます
Σ(゚д゚lll)マヂカ・・・



救急車で搬送されて~



ドクターヘリまで出動する騒ぎとなりました
(+□+;)

検査の結果幸いにも両名共に軽傷との事
ε-(´∀`;)ホッ


レーシングカー並にロールケージ入ってたから無事だったんでしょうな
:(´◦ω◦`):プルプル



しかもオカマ掘った相手はフェラーリ クラブジャパンの会長さん、色んな意味で大丈夫なのか・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

レースはそのまま終了、2レース共にグダグダとなりました
┐(´д`)┌ヤレヤレ






とりあえず2レース共に猪爪杏奈選手は2位表彰台をGET、おめでとうございます!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチパチ



シャンパンファイト~!

まぁグダグダな内容だったけど、杏奈ちゃんの笑顔が見れたから良しとしようwww
(///ω///)



ブログは~Japan cup編~へと続きます
⊂( ・ω・ )⊃ブーン

Posted at 2024/06/25 15:48:16 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

ココ最近の色々

ココ最近の色々南の方は梅雨に入ったみたいですが皆様如何お過ごしでしょうか?




私は4月のイベントラッシュのブログも書き終わって、やっと一息つけました
ε-(´∀`*)ホッ





そんな訳で久しぶりの日常ブログです。
それではいつものように食ネタから行ってみよ~
( *˙0˙*)۶



常磐道下り 四倉PA
( ・ω・o[ 海岸食堂 ]o


塩唐揚げ定食大盛


牛ホルモン炒め定食大盛



( ・ω・o[ 山岡家 ]o


限定帆立塩トンコツラーメン+ギョーザ+ライス

深夜の山岡家は背徳www


( ・ω・o[ 豚ソバ妖怪 飛燕 ]o

みん友さんに先を越されましたが、妖怪退治に行って来ました(笑)

濃コク豚そば肉増し卵入り+背脂飯(小)


背脂飯は大を頼んだらお腹が急降下しそうだ(笑)



東北道下り 那須高原SA
( ・ω・o[ らーめん白河の郷 ]o


トンコツラーメン+明太子ご飯セット



東北道下り 金ヶ崎PA
( ・ω・o[ 半田屋 ]o


レバニラ炒め定食大盛


さすが半田屋、中々の盛りでございます(笑)



( ・ω・o[ ゆで太郎 ]o

最近多いな・・・(笑)

豚バラ葱中華ソバ+アサリかき揚げご飯


盛り蕎麦+ミニ唐揚げ丼


野菜かき揚げ蕎麦+ミニカレー



( ・ω・o[ 麺太 ]o


辛口気仙味噌タンメン+ライス



( ・ω・o[ ラーメンねぎっこ ]o


辛子味噌ラーメン+ギョーザセット


野菜カレーラーメン+ライス



( ・ω・o[ はしもっちゃん ]o


タンメン辛味+ライス



( ・ω・o[ 椿ラーメンショップ ]o


椿ラーメン+ネギ丼+ギョーザ



東北道上り 松川PA
( ・ω・o[ ハイウェイまるまつ ]o


塩豚カルビ丼+ミニ蕎麦



そして久しぶりの新規開拓、栃木県の新4号沿い
( ・ω・o[ 手打ちうどん 田舎や ]o


肉汁うどん2枚


麺少ないと思ったかもしれませんが、蒸籠が2段ですからね(笑)


麺は見て分かる通り極太、コシも凄くて顎が疲れましたwww


味噌煮込みとかカレー汁とかも美味しそうなので、リピートしてみようかな
(*´﹃`*)



こちらも久しぶりの静岡~!

富士山~!!
(」´□`)」ヤッホォォォォオオオオオ!!!!!

新東名上り駿河湾沼津SA


色々食べたいメニューが目白押し(笑)









久しぶりだったのでこちら
( ・ω・o[ とと丸食堂 ]o


とと丸頂上丼


前菜で静岡おでん、黒はんぺんと白海老はんぺん





仕事とイベントの合間を縫って波乗りも行っておりました。

いつものS港








そしてS浜






久しぶりのミニシモンズは小波でも楽しかった~
(*≧▽≦)










たまたま休みだったのでイッズミーも行ってました(笑)
(^▽^;)

黒い方のお友達、かなり厳ついS14です
(*゚Д゚*)オォォ...

到着早々に黒い方とS14のオーナーさんに捕獲されて、話が盛り上がってしまいましたwww
ホカク (* ̄∀ ̄)----C<o≧ロ≦)o )))) ズリズリ


FIAT 500



新型シビックtype-R



AZ-1



ビート



ポルシェ914



プレリュード

初代プレリュードは懐かしいですね~、13シルビアと共にナンパ車の代名詞でしたwww


ムルティプラ600



AE86

メッチャ綺麗や~(*´д`*)ハァハァ


ロータス・エスプリ



インテグラ

この型のインテグラも懐かしい!


いすゞ ベレット



スタリオン



NBロードスター



RX-8



FC3S

ロータリー2台は知ってる方ですが、オーナーさんとは出会えず(笑)

お昼近くなってグダグダになって来たので撤収~
・*・:≡( ε:)





帰りにFC車検の打合せにショップさんへ



K氏のSAが入庫しておりました



13B NA 2連スロットル仕様

これもイイ音出るんですよ~
(・∀・)ニヤニヤ



GWはチョコチョコとDIY。
レガシィのリヤフェンダーが、いつものサビが浮いて来たので修理

まずは削って~


パテ盛りして~



削ってからプラサフ



そして塗装+クリヤー
( ・_・)r鹵~<巛巛巛



乾燥したらコンパウンドでひたすら磨く!



まぁこんなもんでイイでしょう(笑)
(`・ω・´)σ ヨシ!



ついでにオヤジのミニも夏タイヤに交換



トルクキープを~



ボルトに塗り塗りしてから装着しました



カーボンパーツも地味~に制作中、やっとグリルっぽくなって来た(笑)



そしてカスタムカーショーでゲットしたXADO展開剤



中身は注射器?www



ドロっとした液体でしたが、熱で溶けて入っていくので問題無かったです

1本投入して250Km走行後に更に2本目投入、そしてまた250Km走行後に3本目投入して1500Km走ると施行完了らしいです
( ̄▽ ̄;)

現在2本目ですがかなり効果を感じられる商品ですね
d(≧▽≦*)





そしてなんとオヤジがバイク買い替えましたwww
今まではBMWの1100cc乗り回してたんですが、よる年波には勝てないらしく重くて扱えなくなって来たらしい(笑)

今回買ったのはホンダのCL250



流行りの?アップマフラー



4眼ヘッドライト



液晶メーター

今時のバイクですな、「軽いし乗りやすくてイイわ~」と言っておりましたw
まぁ自分の体力分かってるみたいだから、まだ大丈夫かな?
(;^ω^)



ちょっとキレイな画像も撮影出来たので載せておきます
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)










また来月からイベント続くし、仕事も繁忙期なんだよなぁ
イソガシイヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノイソガシイ


もちろんいつも通り全開で遊びますよ~!
まぁ仕事は適当に・・・(笑)
( ̄▽ ̄;)





それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
Fight!(๑•̀ㅂ•́)و✧

Posted at 2024/05/27 18:06:47 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年04月28日 イイね!

東北カスタムカーショー見学

東北カスタムカーショー見学さてさてブログが遅れまくってますが、マイペースでやってますのでご容赦くださいませ(笑)
( ̄▽ ̄;)


やっと4月最後のイベントの話ですw
夢メッセでカスタムカーショーが行われていたので行って来ました~
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ





早速中へLet'sらGO~!
ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ


毎度お馴染みリバティウォーク



NSXはやっぱり初代が1番カッコイイと思うな
(´-ω-)ウム



FLシビック~、type-Rじゃなくてもカッコイイと思うんだが・・・。



カザマオートさんのフルカーボンGR86



YouTubeで見たけど1000万位かかってるらしいです
(;・∀・)



HKSのGR86



BLITZのRZ34



Z33もまだまだ現役



ミニもイイですな~



ウチのもこの位カスタムしたい(笑)



こちらはS14ベースのアメ車顔



こちらのロドは某マツダイベントで見た気がする・・・w



35GTR、ん~ちと派手過ぎるかな~?



乗るならコッチかな?買えないけどね(笑)
( ̄▽ ̄;)



GRヤリス



パンデムフルキット装着の90スープラ



BRZ



こーゆーさり気ないフェンダーってイイよね~
d(≧▽≦*)



( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



おっ!ナイト2000や~
おぉ゚.:。+(*。・ο・。*)ぉぉ゚.:。+゚



中も劇中車と同じだぁ~
(*≧▽≦)



そしてリフトアップ仕様、乗り降りが大変そうだ・・・(笑)
( ̄▽ ̄;)



やってもこの位が実用的でしょうな



ハイラックスのリフトアップ仕様と~



シャコタン仕様、大分雰囲気変わりますね
(ΦωΦ)ホホォ…



シボレーコルベットC8



こっちはC7



ブリスターフェンダーがスゲェ・・・
(;・∀・) ナンジャコリャ



サイドミラーで後ろ見えないと思うwww



こちらのハイエースは~



シボレーのV8 5.7Lエンジン搭載
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!



最近こーゆートレーラーで走行会来る人増えましたね、置ける場所あるなら欲しいなぁ
(。-`ω´-)ンー



オーディオ系は詳しく無いけどメチャメチャ金かかってるのは分かる(笑)



















勿論皆さん大好きなキレイなお姉さんも少しだけ
(///ω///)











今回一眼もって行かなったので、イマイチでした。
来年は一眼もって行こう・・・(笑)
(;^ω^)


一通り見た後XADO(ハドゥ)さんのブースへ行って、添加剤のアレやコレやと聞いて来ました
(・‪ω・)フムフム......

私の好きなYouTuberさんが使ってて気になってたのよね~


みん友さんは何人か来てたみたいですが、2人しか会えませんでした。
かなり混雑してたので仕方ないですなw
(^◇^;)



そしてプラプラと買い物して~、出展者として来ていた某G社のK氏とS氏に挨拶へ。
そしたら「暇だから遊んでけや!(゚Д゚#)ゴルァ!!」と拉致られましたwww

その後ブースでグダグダとしてたんですが飽きたので途中で逃亡(笑)
Σ≡≡≡≡≡ヘ(; >д<)ノ ニゲロ~!!


今回はXADOさんで話聞けたのが一番の収穫かな?



今回の戦利品
BOXERタオル

スバルオフ会の時に持って行こ~っと
(・∀・)ニヤニヤ


そしてXADOさんの添加剤、結局買ってしまった(笑)
(;^ω^)



色々書いてあるけど何語だか分からんwww



FIGHT for UKRAINEと書いてあります、XADOさんはウクライナのメーカーなんですね
Σ(゚д゚;)

現在施行中なので詳細は後程・・・。





さてこの後も色々イベント目白押しなので全開で遊ぶぞ~www



それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
٩(ˊᗜˋ*)وファイト!




Posted at 2024/05/19 21:57:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

多賀城駐屯地創立70周年記念行事見学

多賀城駐屯地創立70周年記念行事見学皆様如何お過ごしでしょうか?

私はイベント続きでブログが遅れまくっております、マイペースでやっておりますのでご容赦くださいませ
( ̄▽ ̄;)


春の恒例、多賀城駐屯地の記念行事を見学に行って来ました
ヽ(*´∀`)ノイェ-イ


ん~春ですね~゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
alt


多賀城駐屯地は第22即応機動連隊と第38普通科連隊、第119教育大隊が駐屯しております
alt


持ち物検査をされてから入場
alt


既に車両がズラリと並んでおります
alt

alt


式典の時間になり隊員の方が入場!
alt


部隊別にズラリと並びます
alt
この後お偉いさんの挨拶や祝辞が延々と・・・
(´-ω-`)))コックリコックリ。。


そして駐屯地司令入場!
alt


全部隊で敬礼!!
alt


そして観閲行進開始~!先ずは各市区町村旗
alt


教育大隊の若者達、日本の未来をお願いします
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
alt


指揮官が乗る38式通信指揮車、陸上自衛隊旗である八条旭日旗が掲げられています
alt


96式装輪装甲車
alt


16式機動戦闘車
alt


その後ファンシードリル隊による銃を使った演舞が行われました
alt



そして訓練展示の準備中、敵役の車両と
alt

歩兵部隊も配置完了
alt
今回は敵陣地に攻め込み攻略するというシンプルな設定です




訓練展示開始!!
先ずはドローンと~
alt


バイク部隊で偵察
alt


そしてレンジャー部隊はUH-1からラペリング降下して敵陣へ潜入
alt


その後92式地雷処理車で地雷を撤去
alt
こちらはロケット弾を広範囲に撃って地雷を破壊する特殊車両です
(・∀・)b


75式装甲ドーザーで残りの地雷を撤去
alt


そしてAH-1Sコブラ対戦車攻撃ヘリと~
alt


16式がスラロームしながら攻め込んで行きます、空と陸の連携攻撃!
敵車両をロックして主砲発射!!
alt
「スドォーン!!」と轟音が響きわたります
Σ(・Д・;)スゲェ!


もう一丁発射!!
alt


後方から支援のFH-70は援護の為に撃って~
alt


撃って~
alt


撃ちまくる!!
alt
155mm砲は内蔵に響くね~www


96式がM2を乱射しながら突撃~!!
alt
「ダダダダダッ!」と銃撃音が響きます


歩兵部隊も小銃を撃ちながら突撃~!!
alt


速やかに敵陣を制圧完了!!
alt
これにて訓練展示終了です、今回も迫力満点でございました
Σd(≧∀≦*)




その後は屋台や展示スペースをブラ付きます(笑)
盛況ですな~
Σ(`・ω・ )オォ!!
alt


いつもの展示車両をパチリ
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt

alt

alt


今回個人的に見たかった去年から配備が始まった新型の20式自動小銃。
まだ東北では第22即応機動連隊にしか配備されてないらしいです
alt
隊員の方に色々聞いたら前の89式よりも軽くて短いのに命中率が高くて扱い易いんだとか・・・。
色々と突っ込んだ質問をしたら「いや~それは軍事機密なので・・・(苦笑)」と言われてしまいました(笑)
どうやらバレル(銃身)に秘密があるらしい
(ΦωΦ)ホホォ…


そして訓練施設?も体験出来るようになっていて、お子様達が遊んでおりました(笑)
alt

alt


違うスペースに消防車も展示してありました。
こちらは大型化学車、燃料火災の時に出動する車両ですね
alt


レスキュー車
alt


こんな所にウインチが格納されてるのね
(・0・。 ) ホホーッ
alt


滅多に近くで見る事がないハシゴ車
alt


日野プロフィアベースですかね?
alt


運転席は普通でした(笑)
alt


やっぱり特殊車両と言えば「モリタ」ですよね~
(*´ 艸`)
alt


アウトリガーも普通のトラックとは違い特殊なんですね~
alt


1番驚いたのがドアを開けるとステップがエアーで出るんですね
Σ(゚д゚;) マヂカ?
alt

alt
色々と見た事無かった車両も見れたので楽しかったなぁ~。
その後売店でお買い物をして撤収~、今回も楽しいイベントでございました
(*^▽^*)



多賀城駐屯地の皆様、ありがとうございました。
日本の平和を護っている陸の漢達に敬礼!!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!




今回の戦利品

陸自のイベントなのに何故か潜水艦のTシャツwww
alt


ブルーインパルスと第1空挺団のタグキーホルダー
alt
また余計な物を買ってしまった(笑)
( ̄▽ ̄;)


次回の自衛隊イベントの時に付けて行こ~っと
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°




相変わらず撮影は下手ですが今回も動画を作ってみたので、ご覧頂けると嬉しいです
(*≧▽≦)

それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
\\٩( 'ω' )و //


Posted at 2024/05/13 17:38:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント見学 | 趣味
2024年04月21日 イイね!

スーパー耐久観戦 ~Gr-1予選&決勝編~

スーパー耐久観戦 ~Gr-1予選&amp;決勝編~

さてさて前回からの続きになります。


前回のブログはコチラ
↓↓↓
スーパー耐久観戦 ~Gr-2予選&決勝編~



日曜も朝から高速に乗って~
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン
alt


SUGO到着~、ゲートオープン時間に着いたから上に止めれました
(*^^*)
alt


日曜はGr-1の予選と決勝が行われます、この日は会社の後輩H君がレース初観戦に来ました
(*´ 艸`)

とりあえず色々と案内しながら説明、しかしイイ天気になってきた
(≧∇≦)
alt


因みに今年からモリゾーこと豊田章男氏がスーパー耐久の理事長に就任しました、コレは何かやってくれそうな予感(笑)
(*'∇'*)ワクワク
alt
スーパーGTは爆走坂東組でお馴染みの坂東正明氏が会長、スーパーフォーミュラはマッチこと近藤真彦氏が会長。
これから日本のモータースポーツは面白くなりそうですね
(*´ 艸`)





今日はGr-1の予選&決勝です。
Gr-1はST-X、ST-2、ST-3、ST-4、ST-Qの28、32、271号車が走行します
(・∀・)b




そうこうしてる間に予選開始!

SPOONシビックが攻める~!
alt

Zも快音を響かせ攻める!!
alt

理事長に就任したモリゾーさんも攻めております(笑)
alt

そして真打GT3マシンが登場!
爆音と速さにH君は「ヤベェ!」を連発w
alt


予選トップは昨年のチャンピオン、中舛ROOKEI Racing
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
alt




その後H君に付き合いピットウォークをオカワリして来ました
(;^ω^)
alt


H君の大好きなレクサス、レーシングカーを近くで見れて喜んでおりましたwww
alt



私の愛用しているブレーキメーカー「ENDLESS」さん
alt
皆さんリラックスしてて余裕ですね
(*´▽`*)


最近は女性のレーシングドライバーも多々活躍する時代になって来ましたね
☆d(´∀`*)
alt
因みに1番左側の方は浅野レーシングサービス代表の浅野氏、御歳71歳で現役レーシングドライバーです
Σ(・Д・;)スゲェ


SPOONのドライバーを務めるビデオオプションでお馴染みのラーマンこと山田英二氏、結構人気でお客さん集まってましたw
alt
ビデオオプションだと(# ー̀дー́ )ガルルッ!って吠えてるイメージしか無かったけど、実際話してみると普通にイイ人でしたよ
(*´ 艸`)


ルーキーレーシングのお姉さんは大量
( *¯ ꒳¯*)ムフフ
alt


このお姉さん土屋太鳳っぽい雰囲気(笑)
alt


何かホクロが色っぽいなぁ・・・
(///ω///)
alt
後輩君は初キレイなお姉さんに興奮しておりましたとさ(笑)
(*゚∀゚*)ムッハー


その後イベントステージでキレイなお姉さんを見学
alt



H君は私より撮影しまくってました(笑)
(^◇^;)
alt


嫁に見つかったら○されると言ってたけど、家庭の平和は自己責任でお願いしますwww
(・∀・)シーラネ
alt







そして午後からは決勝に向けて各車出撃スタンバイ!
alt


グリッド上で最後の調整が行われています
alt



そしてゆっくりとフォーメーションラップスタート
alt


からのローリングスタート!!
alt



こちらも初っ端からデッドヒート!
alt


各クラス激しくやり合っております
alt


( `´)--*--(`´ )バチバチ☆
alt



モリゾーさんもGRヤリスを追撃!!
alt





しかしレースが安定して来た中盤辺りに4コーナーで砂煙が!
岡部自動車のZ34がクラッシュ~!!!
Σ(゚д゚;) マヂカ?
alt
どうやらブレーキトラブルだったようです

ドナドナ~(´・ω・`)ノ゙
alt
菅生の魔物さん、昨日に引き続きやってくれました。
今回はZ狙い撃ち?
:(´・ω・)ω・`):  コワーイ


その後私もあちこち移動しながら撮影、SPOONシビックも熱い走りで魅せてくれます
alt



NDロドも攻めてます٩( *˙0˙*)۶ GOGO!
alt


シビックのインリフト
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
alt


熾烈なトップ争いが展開!
alt


1番熱かったST-4クラス、GR86同士の対決
alt


サイドByサイド~!
alt



テールtoノーズ!!
つかバンパープッシュしてる?
(・∀・;) ヤバッ…
alt


10%の坂を駆け上がり陽炎の彼方へと消えて行くマシン達・・・
( ー`дー´) カッコイイゼ
alt


そしてゴール!
alt


優勝はポールtoウィンを決めた中舛ROOKEI Racing
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチ
alt



闘いを終えたマシン達が戻って来ました
alt


そして表彰式~
alt


真ん中の盾を持っているモリゾー氏も嬉しそうですね
(*´ω`*)
alt


今年も熱き闘いを見せてくれたS耐戦士達に敬礼!!
( •̀ω•́ゞ)✧ビシッ!!
alt







相変わらず撮影は下手ですが今回も動画を作ったので、見て頂けると嬉しいです
(*≧▽≦)










ん?キレイなお姉さん動画を早く見せろ??









仕方ないなぁ・・・、皆さんのご要望に答えて今回も作りました。
決して私の趣味ではありませんからねw
壁|ω・`)チラッ



それではまた次の休みまで頑張って行きましょうね~
(*´∀`*)尸"

Posted at 2024/05/04 16:55:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース観戦 | クルマ

プロフィール

「@kiyoshiiii さん

アイスの当たりってまだやってたんですね(笑)🎯

久しぶりに見ましたwww😆」
何シテル?   08/21 16:11
おのちん(・ω・ゞ-☆と申します。 大人気ある青い車と、大人気無い赤い変態車に乗ってるオヂサンです ヨロ(`・ω・´)スク! 走り系の車、サーフィン、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 09:34:04
第10回 北関東セブンデー【FCオンリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 06:46:13
スバル(純正) フロントバンパー/フロントバンパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 12:33:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4台目の愛車BP5です。 通勤快速、波乗り、雪山、お買い物に活躍している実用性+走りもイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の愛車FC3S まったく実用性の無い完全に趣味の車です ( ̄▽ ̄;) 若い時に ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
2台目の大型車 初めて新車で担当車両になった大型車です。 新車価格2800万って聞いた ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
初めて乗った大型車。 V8エンジンの20,000ccで12t積んでも坂道をぐいぐい登る鬼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation