• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoooootaの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年12月30日

バッテリー交換#1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車後リセット交換作業その5。

今年最後の整備はバッテリー交換。
フィルター類やらタイヤやら取り替えてきましたが、バッテリーをもって最低限は一通り終えたかな。

作業時間はあっという間だけど、冷たい風が吹く中の作業はツライ。
2
OBD2コネクタ給電方式のこいつを使ってメモリーバックアップを取りました。

カーメイト メモリーキーパー SA202
https://amzn.to/37ZPNxP
3
ダッシュボードの見えるところに置いて確認。
バッテリー端子を外すと真ん中が消えて右のランプが点灯します。
4
ナット回すのに邪魔だったんでエアクリボックスを外しました。
ロッド長くて手持ちのソケット使えないは想定外。
5
新品カオス装着。
取っ手は残しました。
6
作業完了しメーター表示やメモリに問題ないことを確認。

ODO 51,320km

【取り付けたもの】
Panasonic Blue Battery カオス 標準車(充電制御車)用 N-60B19L/C7
https://amzn.to/2WWLBIY

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーキュレーター充電

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

充電

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

中古車購入納車前に新品に交換 → 初の電圧チェック!

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マンション住まいで月極青空駐車。 なんとかやれることをやっていきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インパネ取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:37:40
ドアのきしみ音が劇的に改善しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 20:21:50
エアコンの外気導入をするとエンジンルームのにおいが…  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 21:27:57

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
SHUTTLE HYBRID Z (2015) 〜時にスタイリッシュに、時に大胆に〜 ス ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
約4年乗ったPA32 25Sツーリングです。 だいぶ遊ばせてもらいましたがお亡くなりにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation