• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoooootaの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年12月4日

パワーモード起動できず焦ったよ(汗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビ裏にてちょっとリバース信号&リアカメラ信号関係の配線いじった後、起動させたらなんか嫌な音。
ブレーキ踏んでスタートボタン押したらパワーモード始動できず。
ACCモード点灯→消灯→ACCの無限ループ…

マイナス端子外してなかったのがいけないんだけど…

鍵のマークの「HONDAスマートキーシステム警告灯」が数秒点灯するのを確認
2
「ただちに Honda 販売店 で点検を受けてください。」とある。

焦りながらもしらみつぶしに運転席下部とエンジンルームのヒューズを確認。どこも切れてない。

点検を受けてくださいとは言え、パワーモード入らないんだから自走できないし、レッカーでディーラーに運ぶ?と真剣に考えてました。
それに水曜日はどこのディーラーも定休日らしい。
3
ネット調査を進めるとやはりヒューズが怪しそう。
オデッセイの方ですがこんな記事を拝見。
ちょうどリバース関係をいじってたこともありバックランプヒューズに目星をたて、オーナーズマニュアルとにらめっするもバックランプヒューズいったいどこ?
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2705944/car/2282954/4134938/note.aspx
4
そしておそらく構成が同じであろうFIT3の方の記事を発見。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2299001/car/1791851/5275055/note.aspx

確認するとシャトルでも34番はメーター7.5Aでした。
再度抜き取ってみると切れているではないですか!!
はじめ見たときは焦りのあまり見落としていましたorz
予備と交換してスターター押すと無事起動(泣)貴重な情報ありがとうございました!!

========================
バックランプのヒューズはメーターと兼用で34番7.5Aです。
ここが切れるとパワーモード始動できません。
========================

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

隙間 汚れ落とし

難易度:

オイル交換62005km

難易度:

サーキュレーター 剥がれ 修理

難易度:

製氷 開始

難易度:

サーキュレーター チェック

難易度:

テザリングでダウンロード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マンション住まいで月極青空駐車。 なんとかやれることをやっていきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアにワイトレ(25mm)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 21:25:26
イルミ電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:42:05
ATOTO A6 取り付け~取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:39:10

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
SHUTTLE HYBRID Z (2015) 〜時にスタイリッシュに、時に大胆に〜 ス ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
約4年乗ったPA32 25Sツーリングです。 だいぶ遊ばせてもらいましたがお亡くなりにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation