• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良のならさんの"ワークスちゃん(仮)" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年2月23日

飛び石傷補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここ最近、高速とか走ってるときに何度か派手な飛び石を喰らってしまって、フロントガラスに傷ができてしまった。
道路走行してれば大なり小なりあることではあるけど、ちょうど目に付くところにあると微妙に気になるので補修してみた。

とりあえず直すのは二カ所。
だいたいこんな感じの小さな傷。
2
用意したのはこちら。
Amazonで1000円くらい。

要するにUVレジンなので家にあった工作用のUVレジン使ってみようかとも思ったけど粘度とか違うらしいしなんか変になってもイヤやったので、一応専用品をね。

値段もそんなに高くないし。
3
まずは傷をお掃除。
傷についてるゴミとかを取り出す。
4
て、付属のこういうやつを中心が傷の真上になるようにセット。
5
セットしたらレジン液を数滴ポタポタ…と。
その後さらに付属の押し込み棒みたいなので液を傷に浸透させる。
6
だいたい傷が埋まったら治具を取り外してフィルムをぺたり…と。
これであとは硬化するまで放置。
紫外線硬化なので日向に30分以上。
今回は他のこともやりつつしてたので、結果的に約一時間放置した。
7
その後フィルムをはがして、はみ出て硬化したレジンを付属の剃刀で削り取る。
これで完成。
8
結果、よく見ればまだ傷がわかるけどほとんど目立たない程度にはなった…かな?

液はまだ余ってるので、順次ほかの場所の傷も補修しておこう。

今時の車のガラスはよほどのことがなければ飛び石程度で割れることもないとは思うけど、気分的にイヤよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモークフィルム貼り付け

難易度: ★★

ピラーガーニッシュ

難易度:

ウィンドオッシャーホース交換

難易度:

リアドア窓ポリカ化その2

難易度:

リアドア窓ポリカ化

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 荷室容量増加計画そのにも2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3302911/car/3026663/6333920/note.aspx
何シテル?   04/25 10:41
2020年10月末日、ツインからアルトワークス(HA36S)に乗り換えました。 2021年8月、クロスカブ(JA45)を購入。 クロスカブの話も少しずつ載せて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフボックス取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 11:20:05
ルーフボックス取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 11:19:55
33ラパンリアシート流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 14:27:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークスちゃん(仮) (スズキ アルトワークス)
長年乗ってきたツインからの買い換え。 選択肢としてはMT最優先。 そして運転して楽しいこ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
やはりバイクも乗りたくて2021年夏に購入。 ぼちぼちと弄りながら楽しんでいきます。
スズキ ツイン スズキ ツイン
2020/10にドナドナしました😢
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation