• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

燃費報告16

燃費報告16 9/26 20回目給油

走行距離  465.6km
給油量   49.91L (157円/L)
燃費     9.32km/L (街乗り:7 高速:3)


今までの燃費をグラフにしました。

ポンと燃費がいいところは、うどんオフ参加時の往復500kmの走行の時でした。(笑)

どうしてかグラフは右下がり傾向…。
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2008/09/26 06:39:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年9月26日 6:59
リッター9は良いですね。それも、街乗りメインで!!
オイラも、乗り方を変えないとイケないのかなぁ
コメントへの返答
2008年9月26日 7:41
いつも8ぐらい…。

高速乗ったので、少しだけ延びました。
2008年9月26日 7:43
9キロ台に突入しましたね!おめでと~(^O^)/

やっぱ高速利用&エアコンの使用頻度が減ったからなんでしょうね!?

グラフは携帯からじゃ見にくいので帰ったら見まっす(笑)
コメントへの返答
2008年9月26日 7:48
高速乗れば、いくんですね。(爆)

街乗りだけでこれだけいくとうれしいのですが…。
2008年9月26日 8:23
MAX13.5ってめっちゃ凄い♪

自分は未だ10すら逝った事ない(汗)
コメントへの返答
2008年9月26日 20:48
この値は高速走らないと出ません。(笑)

Zoom-Zoomしちゃうとダメです。
2008年9月26日 10:43
やれば出来る子ってことですね。
自分は最高で9キロ代前半ですが。
コメントへの返答
2008年9月26日 20:49
もっと、やって欲しいと思うのは私だけでは無いようですね。(笑)
2008年9月26日 12:09
また、四国に来ていただければ平均値伸びますよ(笑)
コメントへの返答
2008年9月26日 20:53
カツオオフ行きたい。(爆)

ちょっと遠いかな。
2008年9月26日 16:57
みなさんよくなりつつあるのでは。
あたいは、長距離移動を極力やめて、通勤メインで今回使ってますので皆さんと同じくらいになりそうです。
コメントへの返答
2008年9月26日 20:54
街乗りだけで9行けばイイと思います。(笑)

2008年9月26日 22:51
えっと・・・

10月にオフありますよ~♪

ちょっぴり遠いのですが来られます?(笑)

燃費伸びますよ~♪(^。^)
コメントへの返答
2008年9月27日 7:09
チョット遠いですね。

カツオ美味しそう。(笑)

行ってみたい。
2008年9月26日 23:06
グラフの最大瞬間風速みたいな所がイイですね。(笑)
コメントへの返答
2008年9月27日 7:11
高速だけなら14いってたか、わかりませんね。


プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation