• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

ポジションが逝ってしまいました…。

ポジションが逝ってしまいました…。 だいぶ以前に製作した写真のエルパラのT10 白LED×6 ポジションLEDですが、R、L ともにLEDが2個お亡くなりになりました。

どうしてか分からず、取り外してみて電圧をかけるとLEDが点滅しはじめ、しまいには消えてしまいました。(汗)

しばらく、放置してもう一度、電圧をかけると上記と同じようになります。

変な電圧が加わったのかな…。 でも、ダイオード入れてるしなぁ。

手持ちのLEDが無く、エアコンダイヤルイルミの代行製作でLED手配したばかりだし…。この際、爆光のポジションをポチッとしちゃいました。(笑)

明日には、届く予定です。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2008/12/01 18:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

紙遊苑
けんこまstiさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年12月1日 18:35
届くのが楽しみですネェ!!
UPまってますネェ
コメントへの返答
2008年12月1日 19:01
ポン付けですしね。(笑)
2008年12月1日 18:38
あら~お亡くなりになったんですね。

俺もシフトゲートイルミがヤバイ(>_<)

接触不良なのかチカチカしてます・・・・

爆光ポジ楽しみやね~~♪
コメントへの返答
2008年12月1日 19:03
なぜか判ったみたい。

↓ryokeiさんの言うとおりかも…
2008年12月1日 18:55
・・・写真での判断ですが・・・

ダイオードの向きが違ってませんか?
帯がマイナス側だった様な・・・(汗)
コメントへの返答
2008年12月1日 19:09
そうみたいですね。

向きは合ってます。
逆だと点灯しませんし…。

ダイオードを(+)側に接続してみたいです。(^_^;)


2008年12月1日 19:06
お取り替えサイン?(爆)
コメントへの返答
2008年12月1日 19:10
ちょうど、そのようです。(爆)
2008年12月1日 19:26
スイッチングダイオードが逝かれたんじゃないんですかね(^^;

整流ダイオードに交換してみれば直るかな?

それとも、LEDの寿命?(ーー;)
コメントへの返答
2008年12月1日 20:00
また、外して見てみます。

( -_-)ジー

2008年12月1日 22:08
爆光ポジションにお取替えですねえ!
いいなあ(^^
コメントへの返答
2008年12月1日 22:16
爆光は、市販品でないとダメかな。(笑)
2008年12月1日 22:39
爆光ポジ楽しみですね~~

UP楽しみにしてますね(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2008年12月1日 23:01
今あるの修理して、とりあえず保管…。
2008年12月1日 23:09
爆光ポジ♪

どのくらいなのかな~♪

o(^O^)o<ワクワク・ワクワク・・・
コメントへの返答
2008年12月1日 23:13
ポチッたけど、爆光になるのかな。(笑)
2008年12月2日 6:54
ダイヤルイルミあざーす(・ω・)/

ポジションですか?
俺のは切れてませんが2代目ですwww

そろそろ3代目は自作爆光にしようか悩んでます(;・ω・)
コメントへの返答
2008年12月2日 7:06
これは、3代目なんです。

自作爆光の製作も考えましたが、
放熱の関係で市販品にしました。

昔に比べて、安くなりました。
2008年12月2日 14:14
どんなポジを選んだのかとっても興味あります。
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年12月2日 17:29
koneeさんが付けてるのと同じヤツですよ。


プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation