• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

朝寒い中、終わりました。

朝寒い中、終わりました。 おはようございます。

ただ今、終わりました。

マンション周辺の一斉清掃。

今朝はホントに寒かったですね。 {{ (>_<) }}ブルブル

エントランス前の噴水の水面にも氷が張っていました。

小さい子供たちも参加してしてましたので、何人かの親御さんと一緒に指でコンコンと突いていました。

我々の小さい頃、よく小学校の登校時に道ばたの水たまりに張った氷を足で、割ったりしながら行ったことを思い出します。(笑)

今は、道路も良くなって水たまりもあまり見かけませんね。

凍結したら危ないんですけどね…。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/12/07 09:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 9:44
おはようございます。

寒いですね~小学校の頃凍った池に足を入れて遊んでたら割れて水中に落ちた事を思い出しました(笑)

今考えるとアホでした^^
コメントへの返答
2008年12月7日 10:14
おはようございます。

ホント、アホですね。(爆)

でも、どうやって助かったんですか?



2008年12月7日 10:16
連コメすみません。

落ちた瞬間に兄貴が引っ張り上げてくれました。
その後近くの友達の家で暖を取らせてもらった記憶があります。
コメントへの返答
2008年12月7日 19:50
そうなんですか?

ホントに良かったですね。

2008年12月7日 11:36
↑あほやね~(爆)

昨日あたりから急激に冷えてきましたね~(-Д-)サムイネェ
今日は最低0度だったみたいで・・・
コメントへの返答
2008年12月7日 19:53
内陸部は氷点下じゃ無かったですか?

いよいよ冬本番…。
2008年12月7日 12:46
子供の頃必ずやりますね水たまりの氷割り。

それにしても大阪なのに寒かったんですねえ(= =;
コメントへの返答
2008年12月7日 19:55
日本海側にはかないませんよ。(寒)

雪なんか積もったりしたら、もう交通マヒですよ。
2008年12月7日 15:54
寒い中の清掃活動お疲れ様でした~♪

こちらも今朝道端の水溜りに氷が張ってました・・・(^_^;)

車に乗ってたので足で割れなかったです・・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 19:57
しゃがんでいたので、腰に来ました。

最後に缶ジュースをもらいました。
2008年12月7日 19:42
氷張る場面を見かけませんね~。

少年時代は冬季は毎日のように見ていたモンですが...って本州最北端じゃ当たり前か(爆)
コメントへの返答
2008年12月7日 20:16
私の小さい頃も良くやってました。

手を真っ赤にして、氷を持ち上げてました。(笑)
2008年12月8日 0:01
お疲れさまです!!
寒い中での清掃活動大変ですね!!
風邪ひかないでくださいね!!
コメントへの返答
2008年12月8日 6:49
お疲れさんです。

冬本番になってきました。

インフルエンザに気をつけて。

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation