• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

点灯しなくなりました。(泣)

点灯しなくなりました。(泣) 左側が~!

知らぬ間に消えていました。(泣)

切開中…。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2008/12/25 08:30:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

バイクの日
灰色さび猫さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年12月25日 9:02
おはようございます(^o^)丿
LEDですかね?
簡単な原因であることを祈ってます
コメントへの返答
2008年12月25日 18:47
切開終わりました。

防水不良で、中に水が混入。

LEDの足が錆びてました。

LED手配しないと手持ちがない。
2008年12月25日 9:10
お疲れ~♪

ミラーガーニッシュのLEDってクリスマスツリーに使いませんでしたか!?(笑)

ってもう直ってるような気が…o(^-^)o
コメントへの返答
2008年12月25日 18:49
まだですよ。(笑)

切開終わったところです。

ツリーのLEDは爆光です。
2008年12月25日 9:18
残念でしたねぇ~( ノД`) シクシク

でも、バージョンアップして何か仕込むんでしょう?(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 18:51
しませんてばぁ~。(笑)

修理完了は、年明けになりそう。
2008年12月25日 12:56
あれま?
ついでにうちのテスターも直してください(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 18:52
送って下さい。

見てみないと分かりません。(笑)
2008年12月25日 14:09
バージョンアップ中ですね!(ワクワク)
コメントへの返答
2008年12月25日 18:56
またまた…。(笑)

片側だけバージョンアップは…。

とりあえず、元の状態に戻します。
2008年12月25日 17:52
そんな事もありますって!
でも、pretomosanなら無問題の範囲でしょう♪

・・・で、改良型って何時UP??
コメントへの返答
2008年12月25日 19:01
改良型? しませんよ。まだ。(爆)

いつになるかな。(笑)

2008年12月25日 19:17
左側のみ標準状態のまま年越しですか?

正月休みの間のいい弄りネタができましたね。
って、あっという間に完了でしょうけど(笑)
コメントへの返答
2008年12月26日 7:35
そうなんです。(笑)

中は結構複雑です。

上手く防水加工しないと…。
2008年12月25日 19:28
ご無沙汰しております

長寿命のLEDとはいえ、切れることもあり
ますよね!(かどうか、分かりませんが)

簡単に治りますように・・・
コメントへの返答
2008年12月26日 7:37
お疲れさまです。

水が回ってくると、ダメですね。

錆びますから。

LED交換と防水対策しっかりしないと…。


2008年12月25日 21:33
お疲れさまです!
バージョンUPしますよね~( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2008年12月26日 7:38
もう、期待しちゃダメ。(爆)
2008年12月26日 21:45
フラッシュとか~虹色に光るとか~
すごいことになるんでしょうか~?
コメントへの返答
2008年12月26日 23:52
なりませ~ん。(爆)

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation