• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

第4回 四国 ☆萌え☆うどんオフ お疲れさまでした。

第4回 四国 ☆萌え☆うどんオフ お疲れさまでした。 悪天候の中、

第4回 四国☆萌え☆うどんオフが開催されました。

今回は 緑の師匠のお膝元 まんのう町吉野公民館を貸し切って行われました。

前夜祭に参加された方々もいたようですが…。(笑)

大阪を朝5時に出発。

いつもは山陽道経由、瀬戸大橋周りで往復していましたが、

今回は淡路島経由、明石鳴門大橋周りで初めて行きました。

案外、早く8時30分に公民館に到着。

到着する前に前夜祭組メンバーとスルー。(爆)

まだ、公民館に四国メンバーさんが来られていなかったので、しばらく休息。

9時になり、四国メンバーさんらが現れたのでプレを駐車場に移動させ公民館内に。

時間が来るとともに参加メンバーさんが増えてきて、自己紹介、名物萌えうどん。

今回から新しく始まったビンゴ大会。お馴染みのジャンケン大会。 

案の定、ジャンケン大会はいつものように運が無く、なにもGET出来ませんでした。

今回はえりあさん謹製萌えうちわ(ジャッジメントですの!)を頂きました。(爆)
  (なすびさん謹製名刺もあったわ)

好例の記念撮影が終わり、14時過ぎにオフ会がお開きに。

今回は早めに帰路に…。

帰りは雨も風も強く、明石大橋ではハンドルを取られまいと必死でした。(爆)

第2神明、阪神高速神戸線やっぱり渋滞に捕まりました。(汗)

久しぶりにこんなに激しい雨風の中の高速運転でした。(激汗)

18時半ごろ、無事に我が家に到着。 ( -_-)フッ

ホントに四国メンバーの皆様お世話になりました。m(_ _)m

参加された皆様もお疲れさまでした。

また、来年よろしくお願いします。

写真はうどんとお持ち帰り品。(汗)


追伸

この場を借りて、ポジ減光基板の完売の御礼を…。m(_ _)m

うどんオフのフォトギャラも見てね
ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2010/05/23 21:15:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 21:17
お疲れさまでした。
私はジャンケン大会で1個ゲット。ビンゴはダメでしたが・・・・orz

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月24日 10:55
どうもお疲れさまでした。

ゲット出来ただけでも…。

初回敗退が多い。

会長さんの癖があるようです。(爆)

今度は何を弄りますか?
レアな弄り期待しています。(笑)
2010年5月23日 21:21
お疲れ様でした。

大阪からだと、ちょうどいいドライブですね。


σ(^_^;)も参戦したかったのですが、さすがに遠杉
コメントへの返答
2010年5月24日 10:57
どうもです。

う~ん。そうですね。

関東組も頑張って来てますよ。

次回はどう?(笑)
2010年5月23日 21:23
早朝出発&遠方よりの参加お疲れ様でした♪

うちはジャンケン大会は人海戦術で・・・(笑)

次回もよろしくお願いしますね♪(^o^)丿
コメントへの返答
2010年5月24日 11:01
いつもいつも、お世話になっております。(笑)

やっぱり、もうひとり必要か?

ジャンケンが弱いからどうやろ。(爆)

また、寄せてもらいます。(^^)/

萌え団扇、ありがとうね。
2010年5月23日 21:25
オツカレー(_´Д`)ノ~~

朝のスライド、気づいてもらえてました(^^;

僕もココまでの悪天候高速ドライブは久々だったので怖かった( ゚Д゚)ヒョエー


またよろっす!!
コメントへの返答
2010年5月24日 11:02
お疲れさまでした。

88cafe…だったのかな?

この悪天候ご無事で何よりです。

また、よろしくです。(笑)
2010年5月23日 21:26
ジャッジメントですの!

いいなぁ(笑)

お茶のペットボトル(2L)のラベルを使うと自分でもできるらしいですよ♪
コメントへの返答
2010年5月24日 11:05
頂きましたですの!

東北遠征も逝ってみたいな。

でも、身体が付いてこんか…。(爆)

へぇ~。そうなんや。(笑)
2010年5月23日 21:27
【☆;:*:;☆オツカレサマ☆;:*:;☆ 】>c=( *^▽^)ゝ

1本19円のコーラはいかがですか(笑)

D○○作るようでしたら・・・・・

また遊びましょう♪
コメントへの返答
2010年5月24日 11:07
四国の琥珀会長。

ご苦労さんでした。

えっ。まだ、味わってません。

需要あるかな?
バッタもんでええの?
2010年5月23日 21:29
遠方よりお疲れ様でした。

毎度ながらうどん運搬中でなかなか絡めずです。。。

また遠征の際には宜しくデス♪


コメントへの返答
2010年5月24日 11:09
いつもいつも、調達ご苦労さんです。

ことしは、ちゃんとトッピングの天ぷら頂きましたよ。(爆)

また、その時はよろしくです。
2010年5月23日 21:46
お疲れ様でした~(。・ω・)ノ゙

帰りの明石大橋・・・・斜めに走りましたわ(笑)

また、関西で遊びましょう♪

んで、D○○作るん?(爆)
コメントへの返答
2010年5月24日 11:14
お疲れさまです。

凄いな!斜めに逝きましたか?(爆)

乗りたくないなぁ。(笑)

今度は青レンジャーで、出没ですか?

作れと言うなら…。
エンジン逝かれてもいいなら。(爆)


2010年5月23日 21:54
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

朝はプレの後ろ姿だけ見ました(爆)
自己紹介も最高でした(笑)

また遊びましょう♪
コメントへの返答
2010年5月24日 11:16
お疲れさまでした。

そう、後ろだけね。(汗)

一発かましておかんと…。(爆)

また、お願いします。
2010年5月23日 21:57
お疲れ様でした(^^)

私も瀬戸大橋経由で帰りましたが、同じく風で飛ばされそうでした(;・∀・)
しかも事故渋滞やおなじみの宝塚渋滞にひっかかるし・・・

でも楽しいオフでしたね~♪

またジャガーオフでも宜しくですヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年5月24日 11:20
お疲れさまでした。

前日の観光はどうでしたか?

うどんオフは楽しいです。

来年も頑張って行くぞ!(笑)

また、よろしくです。
2010年5月23日 22:05
悪天候の中お疲れ様でした。

公民館一番乗りだったのですね。(笑)
朝一お隣の車、pretomosanさんのプレだったのですね~♪

また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月24日 11:24
どうも、お世話になりました。

そうみたいでした。
目立つところへ止めていました。

そうしたら、カピさんが来られて…。(笑)

こちらこそ、よろしくお願いします。



2010年5月23日 22:06
悪天候の中、お疲れ様でした。

あまり絡めませんでしたが、次回はよろしくです。
コメントへの返答
2010年5月24日 11:26
お疲れさまです。

行きは大したこと無かったですが、帰りは大変でした。(笑)

橋越えは、ヒヤヒヤものです。(汗)

エノキありがとうございました。m(_ _)m

また、会いましょう。
2010年5月23日 22:27
今日はお疲れ様でした。
確かに風が凄かったですね。
行きも帰りもハンドル取られまくりでした。

特製名刺ありがとございました~。
コメントへの返答
2010年5月24日 11:28
どうもお疲れさまです。

特製名刺、渡せました。(笑)

帰り大丈夫でしたか?

また、会いましょうね。(^^)/
2010年5月23日 22:46
遠路お疲れさまでした。

四国組はジャンケンに強くて (。-人-。) ゴメーン

楽しい時間を過ごせましたね~♪

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月24日 11:30
どうもお疲れさまでした。

会長さんの癖、見切ってるね。
みんな…。

人海戦術も効いてるし…。(爆)

また、お会いしましょう。
2010年5月23日 22:48
お疲れさまでした~(≧∀≦)
風キツかったですよね・・・

減光基板ありがとうございまするんるんなんとかメーターも人数がそろったようで 今から楽しみです(*^_^*)

今日はお疲れだと思いますので、ゆっくり休んで下さいね~('-^*)
また遊んで下さいまし~るんるん
コメントへの返答
2010年5月24日 11:34
どうもお疲れさまでした。

萌えバージョンの名刺ありがとうございました。

減光基板、部品手配中。
作成までしばらくお待ちを…。(笑)

あんな風雨の中、橋わたるの…
ハラハラでした。
2010年5月23日 23:05
お疲れ様でした~

ほんまに帰りの運転は大変でした。

休憩を取りすぎて帰宅が8時過ぎになりました(笑)

また、ヨロシクです!
コメントへの返答
2010年5月24日 11:37
お疲れさまでした。

府中PAで追いついちゃいましたね。
ココの出入口、利用者あまりいないようですね。

また、会いましょう。


2010年5月23日 23:16
お疲れさまでした~

帰りは、曲がり損ねてはぐれてしまい
結局、瀬戸大橋から帰りましたm(_ _)m

コッチもスゴイ風でしたよ。
車の挙動は、居眠り運転のようでした(笑)

また、遊んで下さいね~♪
コメントへの返答
2010年5月24日 11:40
どうもお疲れさまでした。

↑のように府中PAを利用しましたから…。

そうしたら、yousunさんにお尻が…。

府中PAでお土産買って帰りました。

また、遊びましょう。
2010年5月24日 0:06
お疲れ様でした!

今回は、ご挨拶もできず申し訳ありませんでした。

それにしても、横風は凄かったですね。怖かったです(^_^;)

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月24日 11:43
お疲れさまです。

こちらこそ申し訳ないです。(笑)

ご無事で帰還されたようですね。

また、お会いしましょう。
2010年5月24日 1:36
本日はお疲れ様でした!!

こんな日はインターバルタイマーがとても快適です^^
コメントへの返答
2010年5月24日 11:45
どうもお疲れさまでした。

そうそう、インターバルタイマー大活躍でした。(笑)

そうか? 佐天さんがお好み…?(爆)

また、お会いしましょう。
2010年5月24日 7:33
お疲れさまでした~w

顔合わせは、お初でしたっけ?
等といいつつあまり絡めませんでしたねm(u_u)m
今回はあいにくの天候でしたが、
次回チャンスがありましたら、車の方もじっくりガン観させて頂きます。
コメントへの返答
2010年5月24日 11:51
ええっ。

洲原で2回ほどお会いしてると思いますよ。

Kurikintonさんが来た時とその前にも…。

Kurikintonさんのプレにオフセット施行している最中に車内でゴソゴソしてたから、分からんかったかな?(爆)

また、お願いします。

2010年5月24日 8:16
お疲れさまです&お久しぶりでした!

明石/鳴門回りと、瀬戸回り、どっちが楽なんでしょうね?
σ(^^)は淡路島の単調なのが眠気誘いそうで、瀬戸回りにしましたけど。

また遊んでくださいね~∈^0^∋
コメントへの返答
2010年5月24日 11:55
お久しぶりでした。

しげーさんのプレじっくり見てないわ。

どっちが楽かな?

高松道は高速道が対向だから、瀬戸回りの方が楽かな…。

また、お願いします。
2010年5月24日 9:33
お疲れ~

自己紹介はうけました(笑)

私も帰りは淡路島経由でしたが第2神明は通らず抜け道で回避して阪神高速で帰りましたよ~

次回は関西でお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年5月24日 11:56
お疲れさまです。

そう?(爆)

抜け道知ってれば、いいんだけど…。

ナビ任せなんで。(汗)

また、お願いします。
2010年5月24日 11:35
お疲れ様でした~♪

σ(o^_^o) もジャンケン大会惨敗です(笑)
帰りの瀬戸大橋も凄かったですよ

また、遊んでくださいね
コメントへの返答
2010年5月24日 11:58
どうもお疲れさまです。

運転大丈夫でしたか?

あんな天候で橋は渡りたくないわ。(汗)

また、お会いしましょう。
2010年5月24日 12:34
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

雨の中遠くから+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ♪

全然お話できなくて残念です( ノД`) シクシク…

また、ゆっくりとお話したいです~*:.。☆..。.(´∀`人)♪
コメントへの返答
2010年5月24日 19:40
ホントにお世話になりました。

ゆっくりお話し出来ず残念です。

また、工房拝見の時はお願いします。(笑)
2010年5月24日 12:47
おつかれさまでした~。

会場入りすると真っ先にpretomosanさんにお会いするのはなぜ??(笑

あ、帰りにハザードで合図したの気づいてくれました~??
コメントへの返答
2010年5月24日 19:45
どうもお疲れさまです。

えっ。そうだった?

何故って言われても…。 (*^。^*)

淡路で追い抜いていったのPREPOKOさんでしたか?

運転必死で全然気づかなかったわ。(爆)


2010年5月24日 12:58
お疲れ様でした♪
私も同じルートだったのですが
雨、風が凄かったですよね。
マイプレのパーツが無くなりそうで
心配でした(笑)

また遊んで下さいね。今度は中部?(爆)
コメントへの返答
2010年5月24日 19:49
お疲れさまでした。

風雨が、すごかったわ。

えっ。そんな柔なパーツ…?
早速補強をしなはれ。(爆)

中部逝けるかな。(笑)
2010年5月24日 19:41
お疲れ様でした♪

台数も多く、人もいっぱい・・・
名刺交換ぐらいであまり絡めずじまい・・・
またゆっくりいろいろとお話きかせてください♪

今後もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年5月24日 19:53
お疲れさまでした。

台数が多くなると、誰が誰やら判りません。(汗)

私もオフセットしたいなぁ。(笑)

中部、最近はおじゃまできてません。

また、お願いします。(^^)/
2010年5月24日 21:30
お疲れ様でした。

名刺交換程度でほとんどお話出来なかった気がしますが
またどこかでお会いできると思いますので
その時は是非じっくりとw
コメントへの返答
2010年5月24日 21:36
どうもお疲れさまでした。

大きなオフでは、なかなか落ち着いてお話し出来ませんね。

ましては、あの天候では…。(汗)

また、お会い出来ればよろしく。
2010年5月24日 22:25
お疲れ様でしたぁ~♪
今年は・・・四国勢もうどんにありつけました♪w

生憎の天候の中、遠征ありがとです(*^^*)ノ
じゃんけん大会は・・・ちょいと野暮用で参加すら出来ず何もゲット出来なかったぁ~(自爆)

またお会いしましょうねぇ(≧▽≦*)ノ
コメントへの返答
2010年5月24日 22:29
お疲れさまです。

そうでしたね。
去年は四国メンバーさんには当たらなかったと聞いてました。

野暮用…?
はて?何かな…?(爆)

また、お会いしましょう。


2010年5月24日 23:23
(*´ノ∀`)<オツカレ☆.。.:*・゜

正直、前夜祭で盛り上がりすぎて。。。(笑)

そう言えば、ISSの話をしてませんでしたね!

壊れない程度にやってます(自爆
コメントへの返答
2010年5月24日 23:46
どうもおちかれ~。

シロコロ食べたかった。

ISS?

また、聞かせて…。(笑)

まあ。程々にしてね…。(爆)
2010年5月25日 18:21
うどんオフお疲れ様でした☆

まさかpretomosanがいらしていたとは・・・
知りませんでした~!
あ~っ!後悔後悔…(;´Д`)ウウッ…

コメントへの返答
2010年5月25日 21:33
どうもお疲れさまでした。

柚ポン可愛かったですね。(笑)

抱っこさせて欲しかったわ。

また、お会いしましょう。(^^)/
2010年5月25日 21:14
先日はお疲れさまでした。

いまだオフ会慣れしてないもんで、なかなか声掛ける事もできず・・
お顔と名前も一致せずで申し訳ありません。

次回お会いできる機会あればしっかり覚えたいと(笑)
その時は宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2010年5月25日 21:36
どうもお疲れさまでした。

いえいえ。 私もですよ。

これだけ大きなオフになると分かりません。(笑)

また、お願い致します。m(_ _)m


2010年5月25日 23:31
お疲れさまでした!!

今度は関西のオフにも顔出します♪

これからもよろしくお願いします(*^^)v
コメントへの返答
2010年5月26日 7:24
どうもお疲れさまでした。

そうなんですね。

その時はよろしくお願いします。

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation