• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

さて、明日の。。。

さて、明日の。。。

皆既月食の詳細をば。。。 





満月が地球の影にすっぽり入る「皆既月食」が10日夜、全国で観測できます。南の空高く、明るく輝く満月が徐々に欠け始め、「皆既」の状態が約52分間続きます。始まりから終わりまで約3時間半の「天体ショー」を全国で観測できるのは、2000年7月16日以来11年5カ月ぶり。

気象庁の天気予報では、主に太平洋側で好天に恵まれそうです。 (^_^;)

全国的に月食中の地平高度は高く、最高の条件で見られます。


 月食の進行      時刻
            (国立天文台)
半影食の始まり  10日 20時31.8分
部分食の始まり  10日 21時45.4分
皆既食の始まり  10日 23時05.7分
皆既食の最大  10日 23時31.8分
皆既食の終わり  10日 23時58.0分
部分食の終わり  11日 01時18.3分
半影食の終わり  11日 02時31.7分
  最大食分      1.110




皆既中の月の色は毎回異なります。昨年2010年12月の皆既月食では、同年4月に起きたアイスランドでの火山爆発によって大気中に撒き散らされたチリの影響を受けて、暗い目の月食となりました。今回の皆既月食ではどうのような色や明るさに見えるのかが注目されます。

皆既中の月をよく見ると本影の中心に近い側は暗くなり、反対側は明るくなります。また、時間の経過とともに刻々と変化していきます。今回は月が地球の影の奥深くまで入ることはありませんから、比較的明るい皆既月食が見られそうです。色はオレンジ色か赤銅色といった感じです。


最後に写真撮影のためのデータ



観測される方は、くれぐれも暖かい服装で…。 (^_^;)

ブログ一覧 | 暦、天文関係 | 趣味
Posted at 2011/12/09 22:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 22:49
明日は巷にオオカミさんが増殖する日なんですね(笑
コメントへの返答
2011年12月10日 11:10
へぇ~。

そうなんですか? (^_^;)

そりゃ、大変だ…!(爆)
2011年12月10日 1:01
こんばんは~♪

全国で観測できるんですね
忘年会なので酔っ払ってなければ
見てみたいな~(笑)
コメントへの返答
2011年12月10日 11:14
こんにちは。

最高のコンディションです。

冬の月は、高度が高いので首が疲れるかな…?

天気が良いことを望みます。(笑)
2011年12月10日 7:54
おはようございます!

天気予報も、いい感じですね~(^^)

昨夜、予行演習にしばらく月を観てましたが、めっちゃ寒かった~
コメントへの返答
2011年12月10日 11:18
こんにちは!

雲だけが邪魔者ですね…?

私も昨夜観てましたが、冷えました。
今朝は2℃でしたし。

暖かくして観てくださいね。(笑)
2011年12月10日 22:15
なるほど さっき見てきたら半分くらいかけてました。

11時過ぎにもう一回観にいってきます。

しかしめっちゃ寒いなあ・・・(>_<)
コメントへの返答
2011年12月10日 23:44
どうもです。

もうすぐ、皆既終了です。

寒いので、暖かくしてください。

月食の前半は、雲で観測ダメでした。。。

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation