• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

少し早いですが、今年も1年お世話になりました。 m(__)m

少し早いですが、今年も1年お世話になりました。 m(__)m P-Lの皆さん。

今年もお世話になりありがとうございました。
 

Myプレの弄りの方は、ほとんどネタ切れ状態で
不点灯などの修理ばかりでした。 
まだ、不点の箇所あるんですが直せないでいます。(汗)

今は、寒いのでもう少し暖かくなってから進めようと思います。

今年は若い頃にやっていた天文関係のUPが主だったかな。。。
まぁ、太陽関係の当たり年だったから仕方ないけど。(笑)

日常生活は、今年こそは良いことがあるようにと思ってましたが、景気も悪くて。
今までで仕事をやってきた中で最悪状態でした。(汗) 

そんな状態のなか母親が今、病床にいます。
今年の3月に癌が再発しました。
というより、全部取りきれなかったといった方がいいかもしれません。
来年の春まで、保つかどうかといった状態です。
懸命に治療に頑張ってきたのですが…。

今となっては、「親孝行したい時には親はなし」ということばが身にしみます。
全く、親孝行していなかったとういのは嘘になりますが、仕事の関係上あまり出来なかったのは確かです。

母親にとっては最後のお正月になるかも知れないです。
今の時間を大切にしていきたいと思います。(泣)

なんか、下がりっぱなしですね。(笑)

何か良いこと無いでしょうかね? 
明るい未来。。。あるのかな?

皆様にとって来年は良い年でありますように…。 m(_ _)m





ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/30 11:04:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

免許証更新
giantc2さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 17:27
親孝行はまだ間に合う!w
想い出一杯のお正月にしましょう♪

明るい未来は誰にでもあるはずです♪
前向いて行くだけです!( ̄▽ ̄*)d

pretomosanにとっても素敵な年になりますように!
コメントへの返答
2012年12月31日 23:00
そう思いたいんですけどね。
明るい未来があるように感じない。。。
悲しいことです。

母親は、お正月もたぶん病院でしょう。
一時帰宅出来るかどうか?

お互い良い年でありますように。


2012年12月31日 18:26
まだまだご存命なのですから

ひろぷrwさんのおっしゃるとおり

親孝行は間に合いますよ。

お母様の回復 心から願っております。

今年も色々お世話になりました。

pretomo先生とご家族のご多幸を祈ります。

どうぞ良いお年をお迎えください。

そして来年もよろしくお願いします。



コメントへの返答
2012年12月31日 23:08
そう、前向きに考えていかないと…。

回復がねぇ。

それがもう無いのでねぇ。

痛みを軽くするだけなんですよ。

ゆくゆくは、これも効かないようになっていくらしいです。

本人も家族も見てるのが苦しいです。

ご心配ありがとうございます。

良いお年をお迎え下さい。

来年もよろしくお願いします。


プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation