• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月28日

SIMロック:解除を義務化へ

SIMロック:解除を義務化へ  

15年度にも実施 総務省
 

 

◇解除に応じない携帯会社には業務改善命令の対象に

 総務省は、携帯電話会社が販売した端末を他社で使えないようにする機能「SIMロック」の解除を義務化させる方針を固めた。2015年度にも実施する。携帯電話の利用者が別の携帯会社へ乗り換えやすくなり、利用者の利便性向上や競争加速につながる。30日に開く有識者会議の中間取りまとめに盛り込み、年度内に具体策を詰める。

 スマートフォン(多機能携帯電話)などを使うには、利用者の情報を書き込んだICカード「SIMカード」を入れる必要がある。欧米や韓国では、カードを入れ替えればどの端末でも使えるのが大半だ。しかし日本の大手は、他社の端末にSIMカードを入れても使えないよう、SIMロックを掛けているケースが多い。

 他社への乗り換えを制限して利用者を囲い込むためだが、利用者にとってみれば、他社に乗り換えた場合に端末を買い替える必要があり、自由に端末や携帯会社を選びにくい。総務省は10年6月、SIMロックの解除を促す指針を示したが、強制力はなく、業界首位のNTTドコモが米アップルの「iPhone(アイフォーン)」を除く機種で解除したほかは、ソフトバンクが4機種、KDDI(au)はゼロと徹底されていない。
 

 ◇「契約2年間は解約時に違約金発生」商慣行見直しも検討

 総務省は、SIMロック解除に応じない場合は電気通信事業法に基づく業務改善命令の対象にするなどして事業者に徹底させる方針だ。契約から2年間は解約時に違約金が発生するといった商慣行の見直しも検討している。大手間の乗り換えや、大手から通信網を借りて安価なサービスを提供するMVNO(仮想移動体通信事業者)への乗り換えを促し、競争を加速させて料金値下げなどにつなげる狙いだ。  (以上、毎日新聞より)



結局、大手は皆、横並びだし…。
海外ではSIMフリーは当たり前。

もっともっと、料金安くなってほしい。
そしたら、携帯電話税の数百円ぐらい。。。(嘘)


子供のスマホ。
解約時に違約金払ってでも、MVNO使って「みおふぉん」に鞍替えしたわ。。。(汗)
もう少し、待てば良かったかな…?
 
 




ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2014/06/28 11:58:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

おお!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マイプレとも今日でお別れです。長らくお疲れ様でした。色々お世話になりました。(>_<)」
何シテル?   08/29 16:15
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation