• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月05日

まほろばオフにドタ参…。

まほろばオフにドタ参…。 今日、少し時間がありましたので、先日から告知がありましたまほろばオフ顔出ししました。


オフに行く前、昨日手配していたツィーターガーニッシュがDラーに入ってきましたので、ツィーターの取付を行いました。
これで、外観は純正と全く同じになりました。(^^;)


食事を済ませた後、まほろばへ出発。
国道25号線で道中、竜田川から法隆寺まで少し渋滞しました。
GW中なので法隆寺への参拝客が多かったようです。

オフ会場所は、ユーホーム(アピタ) 大和郡山店
大きなホームセンターですね。

ココへは寄ったことはないですが、前は通過したことがあります。

屋上駐車場に上がるといつも見慣れたメンバーが…
つきさんは相変わらず弄り中…。
参加台数は10台でした。

空模様の方は曇りで今にも雨が降り出しそうな感じで、

私は子供と一緒だったので、1時間半程度で早退させて頂きました。

ちょうど、帰る道中で激しい雨に遭い、残られたメンバーたちは大丈夫だったのでしょうか?

初めての方もおられたようで、名刺交換出来ませんでしたが
また、よろしくお願いします。







ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2008/05/05 22:27:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

12345
R_35さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2008年5月5日 22:44
お疲れさまでした。
弄りに夢中でお話できずに申し訳ありませんでした。

また次回宜しくです(^^)
コメントへの返答
2008年5月5日 22:47
お疲れさんです。

取付は無事終わりましたか。

雨の影響はどうでした?

また、よろしくお願いします。
2008年5月5日 23:03
お疲れ様でした。

私もすぐに早退してbBを弄ってました(笑)

また、ヨロシクです!
コメントへの返答
2008年5月5日 23:09
お疲れさんです。

HID拝見させてもらいました。

また、よろしくです。
2008年5月5日 23:23
お疲れ様でした~

今度はとんまさにもチャレンジしてみてくださいね

またヨロシクです(^^)/
コメントへの返答
2008年5月6日 6:05
お疲れさんでした。。

今度、オフの時ではなく
お忍びで挑戦…。(爆)
してみようか。

また、よろしくお願いします。
2008年5月6日 7:50
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

近くの針テラスでイチゴ狩り~してたにしもとです(^^;

途中下車して寄りたかったけど・・・却下されました(T_T)

次回のオフでよろぴくっす~♪

コメントへの返答
2008年5月6日 8:06
針テラスいいですね。
まだイチゴ狩り行ったこと無いです。(^^;)
ぜひ行ってみたいです。

たくさんお客さんは来られてました?

また、よろしくです。

あっ。腰の方はどうです。
良くなったんですか? (笑)



プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation