• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

かろうじて、残骸が。。。

かろうじて、残骸が。。。
    太陽への最接近で崩壊したアイソン彗星(すいせい)の残骸を、米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)の探査機が撮影した。    最接近の直後は太陽の明るさに紛れていたが、太陽から遠ざかるにつれ、再び鮮明に輝きが見えてきた。     国立天文台の縣(あがた)秀彦准教授によると、残骸 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 00:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暦、天文関係 | ニュース
2013年11月29日 イイね!

アイソン彗星 崩壊・蒸発して消滅か。。。

アイソン彗星 崩壊・蒸発して消滅か。。。
「世紀の彗星(すいせい)」になるのではと注目を集めたアイソン彗星が29日未明、太陽に最接近する際に、ばらばらに崩壊して蒸発したとみられると、米航空宇宙局(NASA)が発表した。12月上旬には長い尾が肉眼で見えるかもしれないと期待されていたが、もはや地上から姿は見ることはできないという。   アイ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 12:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暦、天文関係 | ニュース
2013年11月22日 イイね!

今日のアイソン。。。

今日のアイソン。。。
明るくなってきているようです。(笑) 双眼鏡でも、発見できます。 コマも大きくなってるかな? 空が明るくなってきているので、上手く尾が写らないか。。。(汗) 写真データ 11月22日5時43分 R200SS 直焦ガイド F4 ISO800 露出5秒
続きを読む
Posted at 2013/11/22 06:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暦、天文関係 | 趣味
2013年11月21日 イイね!

むずかしいなぁ。。。

むずかしいなぁ。。。
アイソン彗星。 急に光度が上がりだしたなどと情報もあり、 太陽に近付いているので高度も低くなるわ、 探している間に、どんどん夜が明け東の空が明るくなってくるわ。(汗) 今日も連敗、天文薄明に負けました。(爆) でも、収穫があり。。。 初めて、水星を観ました。 彗星じゃなく、水星でした ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 07:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暦、天文関係 | 趣味
2013年11月19日 イイね!

うっ…、欲しい。(爆)

うっ…、欲しい。(爆)
フルサイズ、逝きたい。。。(-。-) ボソッ
続きを読む
Posted at 2013/11/19 08:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルカメラ等 | 趣味
2013年11月14日 イイね!

やっと、撮れたけど

やっと、撮れたけど
まだまだ、暗いわ。(爆) アイソン彗星。 予想より3等級ほど暗いらしい…。(汗)     写真データ 11月14日4時48分 R200SS 直焦ガイド F4 ISO1600 15秒 肉眼じゃ厳しい。 写真を撮ってようやく判る。(爆) 隣のマンションの明かりで空が被ってます。(^_^;)  ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 05:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暦、天文関係 | 趣味
2013年11月03日 イイね!

2013 ブルーメの丘合同オフ

2013 ブルーメの丘合同オフ
毎年恒例のブルーメの丘合同オフ に、参加してきました。(^_^;) 今年で開催が通算6回目。 私は今回で3回目の参加となります。 というか3年ぶりの参加でして、 昨年、一昨年、その前の年と母親の容態の関係で参加を見合わせていました。 今年、母親が亡くなり、ようやく落ち着いてきたこともあ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 22:35:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213 141516
1718 1920 21 2223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation