• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

今日から始まるんですか?

今日から始まるんですか?裁判員制度。
賛否両論がありますが…。(^_^;)

詳しくは、ここから


守秘義務が守れるがどうか…。(笑)
 
 
Posted at 2009/05/21 08:32:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年05月18日 イイね!

大阪 八尾市に新型インフルエンザ感染者が…。

大阪 八尾市に新型インフルエンザ感染者が…。 
とうとう、発生しました。

我が町に…。 (>_<)


八尾市内の小学6年の女児だそうです。




市内の公立幼稚園、小中学校、特別支援学校については、19日(火)から25日(月)まで休校。
Posted at 2009/05/18 12:08:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年04月23日 イイね!

アシュリーちゃんが亡くなったんですね。

アシュリーちゃんが亡くなったんですね。 
 
某放送局のドキュメンタリー番組で放送されていた、プロジェリアという難病の少女アシュリーちゃんが17歳で天国に…。

アシュリーちゃんが患っていたのはプロジェリアと呼ばれる病気である。
遺伝子の異常により通常の10倍近いスピードで年老いていくとされ、患者数は世界で 30人程度。おもに動脈硬化による心機能障害や脳血管障害により平均13歳で死亡するといわれる。
アシュリーちゃんは17歳で、プロジェリア患者としては最高齢の患者と言われていた。

愛らしい笑顔と病に負けない前向きな姿勢が印象的だったのに…。

心よりご冥福をお祈りいたします。 
 
 
Posted at 2009/04/23 20:50:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2009年03月05日 イイね!

あなたはどうする?

あなたはどうする? 

 
定額給付金に関しては二転三転しながらも、支給が決定されました。

早いところでは、今日にも支給が開始された地方自治体もあります。

総額2兆円に上る定額給付金。
一人当たり1万2千円(65歳以上、および18歳以下は2万円)が支給される。
所得制限についても、地方自治団体へ委ねるなどとした。

さらに問題なのは給付するのに、口座振込み手数料や人件費、郵送料、印刷費等々の事務処理費に約800億円も別に掛かってしまうということ。

国民の6割以上が給付に反対しているというのに、もっと違う方向へと使い道は無かったんだろうか?

もうすでに、消費税をUPする話も上がっているし、これだけで経済効果が出るかどうかホントに疑問です。(笑)

定額給付金に2兆円も使うのなら、医療費や福祉等、老齢加算・母子加算廃止問題、医師不足等々。
ホントに困っているところを助けるようにすればいいと思うのは、私だけでは無いと…。

ホントに日本の将来を考えている政治家、官僚はいないんでしょうね。
(怒)


そら、もらえるものはもらいますが、使い道はいまだ未定…。(爆)


Posted at 2009/03/05 22:46:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2008年12月17日 イイね!

これからアメリカへ渡航する方々へ…。

これからアメリカへ渡航する方々へ…。2009年1月12日から米国の入国制度が大きく変更されます。

観光、短期商用等の90日以内の短期滞在目的で米国を訪問される場合は、査証(ビザ)が免除されており、米国の査証を取得する必要はありませんでした。

来年の1月12日以降から事前に電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization:ESTA)に従って申請を行い、認証を受けていないと、米国行きの航空機等への搭乗や米国入国を拒否されます。

渡航する72時間前までの申請を勧めており、一度認証を受けると2年間(ただし、2年以内にパスポートの期限が切れる場合は、パスポートの有効期限日まで。)有効となります。ESTAへの申請は無料です。

詳しくは、外務省のサイトまで。

これもテロ対策の一環でしょうね。

ハワイもアメリカですよ。気をつけて…。

とりあえず、年末年始は大丈夫そうです。(笑)

グァム、サイパンはどうなるのかな? 
必要なのかな…?

私には今のところ必要ないかな。 全く…。 (^_^;




追記
グァム、サイパンへは、例外らしいです。
15日以内の滞在では、ESTAへの申請は必要ありません。
今まで通りに、航空機内で配布される申請書に記入するだけでOKだそうです。
なぜかって、本土より治安がいいからだそうです。(笑)
Posted at 2008/12/17 19:48:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード シフトイルミLED化(空母製作) https://minkara.carview.co.jp/userid/330319/car/3770433/8393929/note.aspx
何シテル?   10/10 14:27
2025/8/29 CRプレマシーから FREED e:HEV AIR EXに乗り換えました。色はフィヨルドミストパール。 HONDA車は今まで運転してきた車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/08/29 18年間乗り続けたプレマシーから乗り換えました。アイシーブルーから ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation