• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

明日でもう最後。。。

明日でもう最後。。。 

でも、無いらしいけど…。




明日、16日でブルートレインの寝台特急日本海(大阪―青森)が定期運用が廃止となる。

17日のダイヤ改正で急行「きたぐに」とともに定期運転を終了し、4月以降は繁忙期のみ臨時列車として運転されることになった。車両はB寝台車のみの6両編成になる予定。定期運転最終日の青森行きは所要時間が約4時間長くなっている(8:45着→12:42着)。定期運転最終便の切符は発売開始後、下り(青森行き)は15秒、上り(大阪行き)は10秒で完売した。

唯一、12号車だけ
プルマン式開放タイプのA寝台車(オロネ24形0番台)
         ↓


12号車のA寝台以外は全てB寝台車両。昔ながらの開放型2段寝台。
                    ↓



利用客減や車体の老朽化などが原因だそうですが、古い物好きとしては寂しいことです。
Posted at 2012/03/15 15:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2012年03月14日 イイね!

「LUPIN the Third ~峰不二子という女~」

「LUPIN the Third ~峰不二子という女~」 
 
「ルパン三世」の新作テレビアニメシリーズが

峰不二子を軸として4月より開始
 

モンキー・パンチさんの人気マンガ「ルパン三世」が、27年ぶりにテレビアニメシリーズとして日本テレビで4月から放送されることが関係者への取材で明らかになった。
「LUPIN the Third ~峰不二子という女~」と題された新シリーズは、謎の女、峰不二子を軸に、若きルパンたちの活躍を描く内容になるといい、昨年末に決定した新キャストによる初のテレビシリーズとしても注目を集めそうだ。

ルパン三世 アニメ化40周年記念サイト


「ルパン三世」のアニメは、71年からテレビシリーズ3回、劇場版6作に加え、89年からは2時間のテレビスペシャルを不定期で放送。
単発の2時間テレビスペシャルは現在も制作されているが、テレビシリーズとしては「ルパン三世 Part3」が84~85年に放送されて以降、約27年間制作されてこなかった。

新番組「LUPIN the Third ~峰不二子という女~」は、原作マンガに漂うアダルトで官能的な雰囲気を取り込み、大胆な解釈で若きルパン一味とライバル銭形警部の活躍や戦いを描いていく。
キャストは、ルパン役の栗田貫一さん、次元大介役の小林清志さんに加え、石川五ェ門役を浪川大輔さん、不二子役を沢城みゆきさん、銭形警部役を山寺宏一さんと、昨年末から始動した新キャストが務める。

監督は「ルパン三世」シリーズでは初の女性監督として、「ミチコとハッチン」などを手がけた山本沙代監督を起用。
キャラクターデザイン・作画監督は「REDLINE」の小池健さん、シリーズ構成は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の岡田麿里さんが担当し、不二子の多彩でセクシーなファッションにもこだわっていくという。
4月4日から毎週水曜深夜1時29分(初回は同1時49分)に放送。
全13話の予定。 (毎日新聞デジタルより)

Posted at 2012/03/14 20:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2012年03月13日 イイね!

【震災より1年】 「感謝台湾」のCM

【震災より1年】 「感謝台湾」のCM
話題の「感謝台湾」CMに寄せられた

台湾人のコメントが涙が出るほど温かい。



昨日、東日本大震災より丸一年が経った。地震発生後、多くの国が日本への支援に動いたなか、やはり印象深いのは台湾ではないだろうか。




ある機構が作成した台湾への感謝の意を伝えたCMが日台で話題となっている。Youtubeにもアップされておりご覧になった方もいらっしゃるかもしれない。そのCM自体も非常に感動的だ。だが、それ以上に多くの台湾ネットユーザーから大変心温まる日本へのメッセージが寄せられている。こちらをご紹介をしたい。

このCMを発表したのは財団法人交流協会だ。1972年、中華人民共和国との国交正常化以来、正式な国交を失った日本と台湾(中華民国)間で大使館のような役割を担う準公的機構である。CMは3月9日にYoutubeにアップされ、11日からは現地の主要テレビ局で放送されている。日本側から感謝の気持ちを示したにも関わらず、台湾からはそれ以上に温かいコメントが返ってきている。
 
・Youtubeコメント欄に寄せられた台湾ネットユーザーのコメント(抄訳)
「わざわざ(お礼を言ってくれて)ありがとう。日本が明日も元気でいますように」
「感謝の気持ちを伝えられる民族は素晴らしいと思う」
「台湾で地震が起きたとき日本は助けてくれた。お互い助け合うのは当然」
「日本人は強いと思う。感動して泣きそうになった」
「日本ならきっと大丈夫だと信じています」
「日本の皆さんの笑顔を見れて安心しました。まだ未来は辛いことがたくさんあるかもしれません。でも私たちがいることを忘れないで!」
「日本の国民の心からの感謝に涙が止まらなかった。日本政府は一体何をやっているんだ。もっと国民に目を向けるべきだ」
 
また、日本は過去に台湾を統治していた時代がある。台湾人全員が親日ではないが、それに言及した上で、
 
「今は歴史のことはおいておきましょう。災害があったあの瞬間は私たちは同じ人類でした」
「過去のことは本当に不愉快だけど、震災後日本の皆さんの生きる力には感動しました。尊敬します」

というコメントも見られる。心に響く言葉ではないだろうか。
 
この動画のコメント欄には日本人からのコメントも多く見られる。日本語でしか書けず伝わっているだろうか、と心配する声も見られるが、そこまで心配する必要はないだろう。

日本も台湾も同じ漢字文化圏だ。また「感謝(カンシャ)」という単語は台湾の方言・ミンナン語では「感謝(ガムシャ)」と発音も近い。日本のネットユーザーからの感謝のコメントは彼らにもちゃんと伝わっているに違いない。

                参照元:Youtube 311oneyear    (Infoseekより転記)


日本国民は立派に再生すると思いますよ。。。
今の国や政治家には期待できないですけど。。。 (汗)
政府は中国を意識してか…? 正式に台湾に感謝の言葉を述べていないのも問題です…。
Posted at 2012/03/13 12:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年11月04日 イイね!

まだ、居るのかこんなヤツ…。 

北海道江別市の市道交差点で1日未明に起きた飲酒死亡ひき逃げ事件。

 容疑者は仲間と4人でカラオケやスナックなどをはしごし、帰宅のためにハンドルを握った。容疑者は昨年も、ひき逃げ事件を起こし実刑を受けている。死亡した女性(39)は2児の母。実刑から1年足らずで起こした事件は、極めて悪質性が高い。道警は、危険運転致死罪を視野に捜査を進めている。

 自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕された同市文京台、配管工工藤博英容疑者(36)は昨年5月、江別市内でひき逃げ事件を起こしている。江別署などによると、被害者は軽傷だったが、裁判で実刑判決を受け、今年7月に出所したばかり。運転免許は取り消され、持っていない。しかも、事故を起こしていた乗用車は車検証がなく、ナンバーは登録が抹消されているものに付け替えられていた。

 工藤容疑者は、車に同乗していた男女3人と前日夜から酒を飲み始め、「飲食店数軒で飲んだ」と供述している。逮捕直後には「かなり飲んだ。やばいと思って逃げた」とも話している。飲酒に無免許、無車検、無登録。事故には、いくつもの違反容疑が重なる。 死亡した女性には、9歳と11歳の子供がいる。          (読売新聞より)


こんなヤツ、死刑しかないよ。
危険運転致死罪の最高刑でも懲役20年だし。。。
出したらいかんよ。ホントに。。。(怒)
Posted at 2011/11/04 22:08:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年11月03日 イイね!

11/3 何があるのか気になるんだけど…。

11/3 何があるのか気になるんだけど…。Photo Rumorsに、キヤノンが11月3日にハリウッドで「歴史的・国際的な発表」を行うと予告しています。

本命は3年ほど更新のないフルサイズ機メインストリームの新モデル EOS 5D Mark III、対抗はニコンを差し置いて新規にミラーレス参入…?


どんな歴史的な発表なんだろう?
気になるなぁ…? (汗)
Posted at 2011/11/03 13:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「[整備] #フリード シフトイルミLED化(空母製作) https://minkara.carview.co.jp/userid/330319/car/3770433/8393929/note.aspx
何シテル?   10/10 14:27
2025/8/29 CRプレマシーから FREED e:HEV AIR EXに乗り換えました。色はフィヨルドミストパール。 HONDA車は今まで運転してきた車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/08/29 18年間乗り続けたプレマシーから乗り換えました。アイシーブルーから ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation