• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

タッチ切れ

タッチ切れ
Xperiaでは有名な

タッチ切れ。



メインは、AQUOS sense4 lite

sim2枚差し メイン回線 IIJmio サブ回線 楽天モバイル

で運用しています。

Xperia SO-01G Android 6.1 は、一応予備で手元に残してあります。

たま~に触ってあげるんですが、タッチ切れが出てしまいました。

上部の通知バーが下げられなくなり、Xperiaの隠しコマンド。

電話アプリで「*#*#7378423#*#*」と入力するとテストモードに移行。

「Service tests」をタップして「Touch Screen」をタップ。

そうすると、画面が真っ黒になり、指でなぞり白線が途切れたところが、

タッチ切れの場所が確認できます。

確認してみると、上部通知バー1cm幅くらいと左端5mm。

そして、中央少し左下あたりが白線が途切れるようでした。

Xperiaのタッチ切れは、無料で修理してくれたようですが、

古い機種なので修理も終了していますし、キャリアに頼むと初期化されてしまうし、自分で交換することにしました。

1時間30分ほど掛かりましたが、液晶交換ついでにバッテリーも交換しておきました。






Posted at 2021/10/24 15:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2021年02月12日 イイね!

やっと来た…!

やっと来た…! 
 
新しいスマホと

楽天モバイル。



スマホは、OPPO、Rakuten Hand等々ありましたが、

AQUOS sense4 liteにしました。

何故かというと、

楽天モバイル専売モデルですが、(SIMフリーでnanoSIM+eSIMのデュアルSIM)
それでいて、microSDカードが挿せる。

最初は同じ AQUOS sense4 SIMフリー版にするつもりでしたが、
デュアルSIMデュアルVoLTE(DSDV) なので、SIMが2枚挿せるのですが、
2ndスロット側はmicroSDカードと排他利用なので、SIMを2枚差挿すと
microSDカードが挿せなくなります。

楽天モバイルをサブ回線にするつもりで考えています。

でも、最初に失敗してしまいました。

eSIMで運用するつもりなのに、物理SIMで頼んでしまったこと…。(^_^;)

まあ、楽天モバイルは、
SIM変更手数料も契約事務手数料も
契約解除料もMNP転出手数料も全て0円

なので、すぐにでもeSIMに変更することとします。

1年間無料も何とか間に合いました。(^_^;)

後は、ギブミーー プラチナバーンド~~♪

2月8日時点【もうすぐ終了】楽天モバイルが250万回線を突破!


Posted at 2021/02/12 21:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2015年10月29日 イイね!

とうとう、充電も起動も出来なくなった…。

とうとう、充電も起動も出来なくなった…。
SO-03D。


もう、SIM入れてまで使ってないけど…。

Wifi専用で使えるから。

Amazonで互換バッテリーがあったので交換してみた。(・・;)

T6のトルクスドライバーがあれば交換できたわ。

ちなみに互換バッテリーは、¥1,980でした。(笑) 
 

参考になった分解動画 ↓
Posted at 2015/10/29 11:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2015年03月25日 イイね!

みおふぉんダイヤル?

みおふぉんダイヤル?
 
楽天でんわと同じようなモノなのでしょうか??

みおふぉんダイヤル…?

 

IIJmioがみおふぉん(BICSIMの音声SIMを含む)ユーザーを対象に、
通話料半額サービス「みおふぉんダイヤル」を4/1に開始するそうです。


専用のプレフィックス番号(0037-691)を発信番号の先頭につけて発信することで、
通話料が半額になるサービスです。


◎初期費用  月額基本料  無料

◎国内通話料(税別)     通常 20円/30秒 → 10円/30秒

◎国際通話料(非課税)    通常 20円/30秒 → 10円/30秒

◎国際ローミング 非対応

「みおふぉんダイアル」をご利用いただく際に、自動でプレフィックス番号を付与して発信する、専用のアプリを提供予定です。

◎アプリ名称  みおふぉんダイアルアプリ
◎対応OS    Android, iOS


注)「みおふぉんダイアル」を利用して、フリーダイヤル、ナビダイヤル、110番などの3桁番号への発信はできません。プレフィックス番号をつけず発信していただくことで、これらの番号への発信が可能です。


更に、同一契約者の「みおふぉんユーザー同士」なら

何もしなくても通話料20%オフ(16円/秒)
みおふぉんダイヤルを使えば60%オフ(8円/30秒)


詳細はみおふぉんダイヤルHP


私ところ家族全員、今年に入って「みおふぉん」に乗り換えましたのでいいかも。。。(^_^;)
通話品質は気になるけど…。(汗)
 
 
2015年4月1日

  
 みおふぉんダイヤルアプリ GoogleplayにUPされました。

 


 
 
Posted at 2015/03/25 10:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2015年01月04日 イイね!

遅ればせながら…、(爆)

遅ればせながら…、(爆)
 
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
 




早速ですが、BIGSIM(IIJmio)を購入してきました。

更新月につき、ようやくMNP出来ます。(爆)

2年縛りも無くなりますし、docomoやsoftbank等の
キャリアメールは使えなくなりますが、特に不都合も
感じていませんし。。。

なんとしても、月々のスマホ料金を低く低く抑える目的で…、
仕事柄、音声通話は最低限必要なので、音声通話パックを
みおほぉんもありますが(娘のiphoneは、昨年みおほぉんに変更済)、

みなさんもご存じのようにBIGSIMには、Wi2 300 公衆無線LAN
オマケ程度ですが付いていますのでこちらを選びました。(^o^)

ほとんど、使わないかも知れませんが無料なんで。。。(爆)

また、2年縛りもイヤなんでMNPの手続き始めますわ。(汗)
 
 

Posted at 2015/01/04 13:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation