• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

はじめて見ました。

はじめて見ました。今日、買い物ついでに走っていると、この色のプレを見ました。

初めて見る色ですね。

ゴールデンサンドメタリック…。 
(写真はMAZDAからお借りしました)

対向車線だったので、すぐに見えなくなってしまいましたが。

私のプレの色もホントに少ないですが…。(笑)

Posted at 2008/06/29 21:05:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月29日 イイね!

Dラーに注文したもの受け取りに行きました。

Dラーに注文したもの受け取りに行きました。ちょうど、1週間前注文していたものが、入荷しましたので受け取りに…。

娘が「付けて欲しい。」と、言い出したものです。(笑)

高~くつきました。(爆)ホントに高いです。


さて、自分で付けることができるかな。

まあ、何とかなるでしょう。

たぶん。最悪、Dに頼んだらいいし。
Posted at 2008/06/29 20:39:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年06月28日 イイね!

今日は、久しぶりに…

今日は、久しぶりに…今日は、仕事も午前中で終わらせて、洗車をしました。

熱が下がったということで動いてます。皆に注意されていてもか…。(爆)

ホント、久しぶりに洗車しました。1ヶ月半ぶりぐらいかな。

その後、部品調達するために日本橋電気街まで…。

14時半頃に帰宅して、徘徊しながらこのブログUPしてます。

ああ、また誰かに叱られるんだ…。(^。^;)



追伸 
今日、同じマンションの駐車場で駐車していたプレマシーに駐車場の出入り口で後ろにピタッと付かれました。これで、少しは気づいてもらえたかな。  アハハ。
相手の方の顔はわかりませんでしたし、駐車後その方と会えませんでした。もう少しだったのに…。 クソッ。
Posted at 2008/06/28 16:34:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月27日 イイね!

どうもスッキリしないので。。。

どうもスッキリしないので。。。今週の初めから、熱っぽいと言ってましたが…。

熱も37.1~37.3度と微熱が続いています。

どうも変な感じなんで、医院へ診てもらいに…。

風邪は風邪らしいのですが、細菌性の風邪みたい。

パンスポリンT錠という抗生物質とPL顆粒そしてロキソニン錠。
あと、うがい薬でした。

甘く見たらダメですね。しっかり直さないと…。



Posted at 2008/06/27 22:39:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月26日 イイね!

もう一組製作しました。

もう一組製作しました。スライドドア用の足元照明をON/OFFさせる基板を作りました。

← 前回の物



← 今回の物




今回、リレーの配置変えたのですっきりしました。(基板は同じサイズです)

これも、ドアラッチSWでトランジスタをON/OFFさせリレーを動作させます。

あとは、足元照明に何を使ってどのように取り付けるかが問題です。
Posted at 2008/06/26 16:01:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation