• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

久しぶりに開けました…。(笑)

久しぶりに開けました…。(笑)こんなもんで、イイですか? 

白化。。。

依頼分(前期)ですが…。



簡単ですが整備手帳にUPしておきました。
Posted at 2009/10/31 15:51:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月26日 イイね!

基板動作確認と定数検討中…。

基板動作確認と定数検討中…。
先日上げた回路図より若干、定数変更かも。(笑)








↓ 基板動作確認の動画。 基板の上、グチャグチャです。(爆)




↓ ドアミラーウインカーに接続しての動作確認。




電流値は、BARUさんの言ってた値ぐらいですね。 
30~35mA程度。
Posted at 2009/10/26 13:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実験シリーズ | クルマ
2009年10月24日 イイね!

次回の回路はこれで…。

次回の回路はこれで…。 
 
いこうかと、思うのですが…。(汗)


問題ないかな。

指摘の通り、MOSFETの方向入れ替えました。(汗)
Posted at 2009/10/24 17:24:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月23日 イイね!

今日は、霜降…。

今日は、霜降…。 
 
二十四節気の霜降 (そうこう)
 
10/23頃 太陽視黄経 210 度 (春分点が0度)
 



北国や山間部では、霜が降りて朝には草木が白く化粧をする頃。
野の花の数は減り始める、代わって山を紅葉が飾る頃である。


朝晩冷えてきていますので、風邪などに注意してください。(^_^)
インフルエンザも。。。

二十四節気は、太陰暦の日付と季節を一致させる為に考案されたもので、明治5年まで使用された太陰太陽暦のひとつ、天保暦もこれを使用していました。現在「旧暦」と呼んでいる暦もこの天保暦の焼き直しですから、「旧暦」の日付を決定するためには、二十四節気が必要です。この二十四節気は、今でも季節感を表す言葉として用いられることがあります。
Posted at 2009/10/23 08:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暦、天文関係 | 日記
2009年10月22日 イイね!

結局、あれから起きたままでした。(爆)

結局、あれから起きたままでした。(爆) 
午前3時半に目が覚めてから、30分ほどオリオン座流星群を見ていましたが、全く流れませんでした。(泣)

それから寝ずにみんカラ徘徊していたら、もう起きる時間に…。

6時前に駐車場に行くところで、綺麗な朝焼けを撮りました。

明けの明星(金星)が光っていましたが…。 写ってないね。

また、1日が始まります。(笑)

頑張っていきましょ~♪
Posted at 2009/10/22 07:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 678 9 10
111213 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation