• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

本日のジャガーオフで、お借り出来ました。(笑)

本日のジャガーオフで、お借り出来ました。(笑)ELメーター自体初めてなので…。

ある程度、コントローラーで調整出来ますね。

入力電圧変動で光度調整も出来るようです。


yousunさん、提供ありがとうございます。 
しばらく、お借りします。(笑)

光度調整用VR。 



ツマミ上で暗い。 

 

ツマミ下で明るい。


回路また、変更しようか考え中…。

簡単に取り付け出来た方がイイでしょうし。。。(汗)
ポン付けがイイよね。(笑)
Posted at 2009/11/29 18:01:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年11月28日 イイね!

ELメーター減光回路、ご要望に答えまして…。(笑)

ELメーター減光回路、ご要望に答えまして…。(笑) 
変更してみました。(汗)

前回路との比較は整備手帳

まだ、ダメかな。(爆)

運転席ドアだけELメーター点灯するように回路追加。
Posted at 2009/11/28 18:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年11月28日 イイね!

フワッとを諦めました…。

フワッとを諦めました…。
 
ごめんなさい。 m(_ _)m



今までの「フワッと点灯」は良いのですが、私のプレでは瞬きながらの「フワッと」なので、前回整備手帳に上げたトランジスタ2石追加で改良した方に変更しました。

ブルーメオフでBARUさんのを見せて頂きましたが、瞬きませんでした。
何故かな、バッ直してないのが影響してるのかな…。

「パッと点灯」になりました。(汗)

Posted at 2009/11/28 07:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年11月26日 イイね!

間違っている方が多いので…。

間違っている方が多いので…。みんカラを徘徊していると、Pch-MOSFETの記号が逆になっている方が多いので
上げておきます。(笑)


私も最初勘違いしていました。(爆)
Posted at 2009/11/26 00:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月21日 イイね!

訓練が…

訓練が…うちのマンションと消防署合同で
消防避難訓練があります。

大げさな…。(笑)  毎年1回義務付けされています。

前回は雨で中止でした。

今日晴れたので予定通りあります。

私は、今回誘導係に当たっています。(爆)

10時より開始予定。。。(汗)


フォトギャラでUPしました。
Posted at 2009/11/21 08:47:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「大量のギボシと電源取り出しオプションカプラー http://cvw.jp/b/330319/48631501/
何シテル?   09/01 17:48
2025/8/29 CRプレマシーから FREED e:HEV AIR EXに乗り換えました。色はフィヨルドミストパール。 HONDA車は今まで運転してきた車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 234 567
89101112 13 14
151617 181920 21
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/08/29 18年間乗り続けたプレマシーから乗り換えました。アイシーブルーから ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation