• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

明日は…、

明日は…、 

部分月食。 



太陽、地球、月が一直線に並び、地球の影によって月の一部が欠ける「部分月食」が26日、日本各地で観測できる。天候が良ければ午後8時半すぎ、南東の空に半分ほど欠けた月が見られる。
 日食と異なり、月食の経過と欠ける割合は全国で同じ。当日は満月で、国立天文台によると、月食は19時16分に始まり、22時に終わる。20時38分に食が最大となり、約54%が欠けて見える。

今年は月食が3回ある珍しい年で、今回は1月1日に続き2回目。
次は12月21日で、国内では約3年4カ月ぶりに皆既月食が見られる。


梅雨、真っ最中なので観測出来ないでしょうね?(汗)

Posted at 2010/06/25 21:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暦、天文関係 | 日記
2010年06月23日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(プレマシー)
 年式(2007年後期)
 型式(DBA-CREW)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(95D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(3)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1、3、4)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

自動車関係のパーツ、アクセサリーのメーカー。
最近(もっと前から?)、電動工具でもホームセンター等で目に付きます。


※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/23 07:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月22日 イイね!

基板は出来たけど、

基板は出来たけど、
 
ケースが無いわ…。(爆)
 

適当なヤツ探さないと。。。

専用基板作っちゃった…。量産はしないよ~(爆)

銅箔だけでは焼き切れてしまうかも知れないのでパターンに半田盛りをしておきます。(^_^;)
Posted at 2010/06/22 16:15:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年06月22日 イイね!

来た来た…。(笑)

来た来た…。(笑)
 
車載用リレー…。
 

仕様は、パーツレビューに。



Posted at 2010/06/22 12:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年06月17日 イイね!

妄想してたものを変更…?

妄想してたものを変更…?
 
こっちの方がいいか…?
 
Posted at 2010/06/17 18:19:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678910 1112
131415 16 171819
2021 22 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation