• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

今日で最後。。。

今日で最後。。。さらば、レバ刺し。。。 


もう食べられないのか…?



以前、焼き肉屋へ行ったの何時だったか忘れたわ。。。(爆)
Posted at 2012/06/30 16:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物、飲み物ネタ | グルメ/料理
2012年06月27日 イイね!

朝から…

朝から… 

張り替えた。。。  (^_^;)

軽く押すだけで破れるほど、劣化していた…。(爆)
ガン見はダメよ。(更爆)

Posted at 2012/06/27 07:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月26日 イイね!

ポチッたものが…、

ポチッたものが…、

キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!



で、中身は…?


ナカバヤシ ドライボックス 27L 品番DB-27L-N


手芸用の生地と諸々…。 (^_^;)



ミシン使うの小学生の家庭科以来だな。。。(爆)
しかも、雑巾しか縫ったこと無いのに。。。(更爆)


Posted at 2012/06/26 11:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月21日 イイね!

昔、Canonといえば…

昔、Canonといえば…

この赤白タイプのだった。(笑)
(FDマウントだったころの)


でも、ナス環で組みヒモのため、今のデジイチのストラップのスリットには通らない。(爆)

 同じ赤白タイプでも平ヒモタイプのものもある。(新しい方)



  ↓ C-Loop回転ストラップマウント(三脚穴取付) ¥5,300  ←結構なお値段


良さそうだけど、やはり組みヒモが通りそうもないので自分で製作してしまいました。
それも、2個製作しました。(笑)



詳しくはフォトギャラで…。
デジイチ用 三脚穴ストラップマウントの製作 ①

デジイチ用 三脚穴ストラップマウントの製作 ②
Posted at 2012/06/21 12:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルカメラ等 | 趣味
2012年06月17日 イイね!

FirefoxでFlash Player最新版での不都合。。。

FirefoxでFlash Player最新版での不都合。。。 
 
Flash Player の最新版で発生しているいくつかの問題について
 
 


6 月 8 日に Adobe Flash Player プラグインの セキュリティアップデート が公開されました。Windows 版の新バージョン 11.3 には Windows Vista と Windows 7 上で動作する Firefox 向けに「保護モード」が追加されていますが、この新しいセキュリティ機能の影響とみられる以下のような問題がユーザの皆さんから報告されています。

Firefox がクラッシュする (強制終了する・落ちる)
Firefox がフリーズする (ハングする・応答なしになる・固まる)
Firefox が重くなる (動作が遅くなる)
Flash Player プラグインがクラッシュする
Flash コンテンツの表示が乱れる
Flash 動画を再生できない (YouTube、ニコニコ動画など)
その他 Flash コンテンツを表示できない
「外部記憶領域が利用できません」というエラーメッセージが表示される
Flash コンテンツに日本語を入力できない (ニコニコ動画のコメント欄などで、入力が英語になる)
ウィンドウサイズを変更できない (ニコニコ動画)

この記事を書いている時点で、これらの問題に対応した Flash Player の修正版は公開されていません。Mozilla では Adobe と協力して調査を進めています。
 

対処方法①

旧バージョンの Flash Player 10.3 は現在もメンテナンスされており、ダウングレードが可能です。Windows コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」でバージョン 11.3 を削除した後、
10.3 を再インストールする ことで、当面これらの問題を回避できます。

    (以上、 Firefoxサポートサイトから転記)


追記
対処方法② 保護モード無効化

   「mms.cfg」を探し、メモ帳などで開き、ProtectedMode = 0 を追加する。

    まず、Firefoxを終了させ、

    32bit版 Vista/7の場合
    C:\windows\system32\macromed\flash
    64bit版 Vista/7の場合
    C:\windows\syswow64\macromed\flash

    以上のフォルダ内の「mms.cfg」を開き、メモ帳等のテキストエディタで
    「ProtectedMode = 0」の1行を追加して保存する。



私もパソコンが数台あり、そのうち1台がWindows7です。

急にFlash動画、Youtube動画、Flashコンテンツが見られなくなりました。いろいろ検索してるとこれだったようです。(汗)

同様な問題が発生している方々は、対策されるまで、
Flash Player 10.3の再インストールしてみてください。
Posted at 2012/06/17 07:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 45 6 789
101112 13141516
17181920 212223
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation