• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

金星食。。。(汗)

金星食。。。(汗)まともに撮影できたのは、
これだけ。。。(爆)


出現後の金星と月。

木星もついでに。。。(汗)

ほとんど雲に邪魔されて、ダメでした。
近くで、雷光ってるし。。。(笑)
Posted at 2012/08/14 03:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暦、天文関係 | 趣味
2012年08月08日 イイね!

コラコラ、ここは水面じゃないよ。。。

コラコラ、ここは水面じゃないよ。。。 
 
マイプレのフロントガラスに

シオカラトンボの卵が。。。(汗) 
 


ホバリングしながら、お尻をチョンチョンと…。(爆)

Posted at 2012/08/08 17:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年08月05日 イイね!

真夏のうどんオフ開催♪

真夏のうどんオフ開催♪第5回  真夏の四国うどんオフ♪
に参加してきました。

去年は、中止だったから…。(汗)
今回で4回目の参加です。



今朝、5時すぎに四国へ向けて出発。

途中、龍野西PAにて朝食。そこでジャンケン大会用のお土産を仕入れました。
たしか、「神戸チーズクレープロールケーキ」やったかな? (^^;)
9時前にうどんオフが行われる「まんのう町吉野公民館」に到着。

案の定、カピバラ師匠のプレ以外、他には誰もいない。(汗)

公民館に入ると師匠がうどん出汁の仕込み中。

少し待っていると、四国メンバーさんが来られて

私も暇だったのでイスや机を並べるのを手伝うことにしました。(笑)

時間を持て余していましたので、少しだけ…カピバラ工房へお邪魔しに…。

ここには、前夜祭組のメンバーさんがたくさん来ていられてました。
さぞ、楽しい思いしたことでしょう。(爆)

時間が来たので公民館へ戻るともう、参加メンバーさんたちが集まっておりいつものようにだべりが。。。

そのあと、公民館内に移って自己紹介の後、本場讃岐のうどんを頂きました。
そして、恒例のジャンケン大会。今回から新たにBINGO大会が加わりました。

BINGOカードひとり2枚配られて、2枚ともBINGO!
で、GETしたものは↓ryokeiさん自家製BBジャムとアスカのUCC缶。(爆)


いつもはジャンケン大会全敗なんですが…。(^^;)
今回のジャンケン大会ではこれをGET↓

なんかよく分からんけど…、取説見ても分からんわ。
ウインカーの何なん?(汗)

最後は、ひろプレさんの集合撮影が済み、お開きに…。

家族より早く帰れとお達しがありましたので、3時過ぎには帰路へ…。
途中のPAにて、お土産を購入してと…。

案の定、西宮名塩付近で渋滞。その中、かちっちさんと遭遇。
そのあと、誰かな? 白いプレのメンバーさんに追い抜かれたような。。。(笑)


19時半には、無事自宅に到着。


最後に、うどんオフを企画して下さいました
カピバラさんはじめ、四国メンバーさん一同。
そして、参加された皆さん。
どうもありがとうございました。m(_ _)m

また、来年もお会い致しましょう。



追伸
写真の基板 何か判りましたよ。
LED増設ポジション用ウィンカーポジキャンセラーと言う物ですね。 (-_-)



Posted at 2012/08/05 23:06:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2012年08月04日 イイね!

朝の涼しいうちに…

朝の涼しいうちに…
 
プレの洗車済ませました。(汗)

ついでに、軽四も


 

なんか洗車する度に、悲しくなるわ。。。

スライドドアに ドアパンチ発見…、(泣)

どこでやられたか判りませんが。

駐車場の横幅狭いんで、お互い注意して乗り降りして欲しいものです。

私もこんなことが嫌で、スライドドアのPREMACYを選んだんですけどねぇ…。(-。-)


さて、明日はうどんオフです。 

みなさん、道中気をつけて安全運転で頼みますよ。 (^.^)/~~~
Posted at 2012/08/04 10:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年08月02日 イイね!

あと少しで、真夏のうどんオフ (^o^)

あと少しで、真夏のうどんオフ (^o^)ここ数年、オフ会には縁遠くなってしまいました。

σ(^^)ですが…。(汗)

うどんオフは、何とかしても参加したいと思ってます。(笑)

トータル3回出席しましたが、

なかなか、稀少色であるアイシーブルーのメンバーさんには、
ホントに数少ないようで滅多にお目に掛かっておりません。

まあ、「すぐに私だよ」って判っていいのですけど…。

前回参加の時は、雨でしたね。
写真のような、オフ会用 HNプレート(ナンバー隠し)があれば、便利ですよ。
時間があれば、製作しておいても損はしないですよ。

それと、大規模オフには顔とHNが一致しないということが多々発生するので(顔見知りは別ですが)、首からぶら下げるHNが書かれたネームプレート等をぶら下げてもらった方がイイかも知れません。


さて、今回はどっち周りで行こうかな…?
瀬戸大橋周りか、明石-鳴門大橋周りか。。。
どちらも通って行ったことがありますので迷います。


参加する方は、くれぐれも事故のない様に安全運転でお願いしますよ。 (^o^)

言ってる私が一番心配だ。。。 (>_<)






Posted at 2012/08/02 22:33:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
567 891011
1213 14 1516 1718
192021 22232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation