• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

2016 造幣局 桜の通り抜け

2016 造幣局 桜の通り抜け 
3月は日曜日も仕事に出るほど忙しかったので、
ゆっくりと桜を観ることも出来ずにいたので…。
 

急に思いつきで、造幣局の桜の通り抜けに一人だけで
観賞しに行ってきました。
 

午前10時前に京阪天満橋に着きましたが、午前中なのかも知れませんが
そんなに人混みも多くなく、ゆっくりと観賞できました。(笑)

それで、いくつか撮影(EOS6Dにて)してきましたので上げておきます。(汗)

天満橋から西側を望む…。



遅咲きの八重なので、ソメイヨシノに比べてボリュームが有りますね。



ピンクがきれいです。


 



 
昨日、TVで紹介されていた緑色の桜。 名前は忘れました…。(爆)

 
 
毎年、今年の花と選ばれていますが、今回は「牡丹」。



牡丹ような大きな花ということですが、言われるほど大きくないけどなぁ…?

 
 


 
 
最後に大川の橋の上から東側を…。


天気はすっきりと晴れては無かったですが、いい感じに観賞できて良かったです。

あちらこちらで、中国語が飛び交っていたのが耳障りでしたが…。(爆)

Posted at 2016/04/09 18:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation