• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

佐多も今晩が最後です。

佐多も今晩が最後です。
ハガツオの刺身と田舎料理。

それと芋焼酎。



 
昨日は、石鯛とカンパチでした。(笑)
写真がない。。。(爆)
 
 
Posted at 2016/07/18 17:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月17日 イイね!

久々に、佐多岬灯台展望台まで。

久々に、佐多岬灯台展望台まで。 

雨がやんだので、
行ってみる事にしました。

 
 
フォトギャラでUPしました。

案外、お客さん多い…。

3連休だし、くるま、バイクが。

昨日は最南端バイクミーティングとやらが
行われていたようでいつもよりバイクが多かった。

あっ、またこのブログUP中に雨が降り出すような天気に…。
早めに行っておいて良かった。(汗)
Posted at 2016/07/17 14:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

6Dの使い勝手を

6Dの使い勝手を
 
上げてみた。
 

写真左 標準のアイカップ
写真右 Panasonic マグニファイヤーアイカップ VYC0973
 
 

他機種でも使えるとUPがありましたのでAmzonで購入。

Canonでも純正品で昨年ぐらいに発売されましたが、

こちらの方が安価で装着だけが少しゆるゆるですが

クッション的なものを貼り付けて対応。


純正アイカップ  ↓


 
Panasonic マグニファイヤーアイカップ VYC0973 ↓

 
 
ファインダーが1.2倍されるので若干マニュアルでのピント合わせが楽になるか?

6Dなのでフォーカシングスクリーンを変えたりすると、もっとピントの山が捕まえやすくなるのかな…。(笑)

 
Posted at 2016/07/13 08:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルカメラ等 | 趣味
2016年07月04日 イイね!

昨日は発表会でした。

昨日は発表会でした。
 

今回の出来はあまり良くなかった。
練習不足もあったようです。(汗)
 




もう、中学2年生…。

来年は受験なのでどうするのか?

まだ、バレエを続けるのか、やめるのか一時休止するのか?

成績が良ければ続けてもイイのですが…。 (-。-) ボソッ

習い事(塾も)も結構高くつくので、決めて下さいよ。(更汗)
 
 

Posted at 2016/07/04 06:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月21日 イイね!

やっと復活…、GOLDに。( ̄ー ̄;  

やっと復活…、GOLDに。( ̄ー ̄;  

免許の有効期間も5年になった…。 (^_^) 

違反しないように、細々と ・・……(-。-) ボソッ

 
 
Posted at 2016/06/21 13:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード シフトイルミLED化(空母製作) https://minkara.carview.co.jp/userid/330319/car/3770433/8393929/note.aspx
何シテル?   10/10 14:27
2025/8/29 CRプレマシーから FREED e:HEV AIR EXに乗り換えました。色はフィヨルドミストパール。 HONDA車は今まで運転してきた車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2025/08/29 18年間乗り続けたプレマシーから乗り換えました。アイシーブルーから ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation