• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretomosanの愛車 [マツダ プレマシー]

認識しない互換ICチップの交換と純正チップのリセット。

投稿日 : 2012年12月07日
1
最近になって、CANONの複合機MX883の
詰め替え用互換カートリッジが認識しなくなった。(汗)

2
楽天のエコインクというところの品物。

20回程度、インクを補充できるもの。

一応、残量表示も出来る永久チップ付きでしたが…。
3
これが、互換ICチップ。

Y(イエロー)だけが、どうもダメなようです。

色ごとに違うようなので、目印を。。。(汗)





4
こちらが、純正チップ。

空カートリッジから外したもので、残量表示が無くなったものです。

結局、全色純正チップに入れ替えました。(爆)

何かのために、純正カートリッジ残していて良かった。(汗)
5
このままでは、インク残量の警告表示が出て印刷が行えないので、純正ICチップをリセットできるリセッター成るものを購入。

ちょっと高いが、BCI-325/326/320/321/9BK/7eまで対応。
個々に対応したものは、もう少し安い。
6
本体をUSBコードを接続して、カートリッジをリセッターにセットし、LEDが点滅。

なかなか上手くリセットできませんでしたが、何回か行いやっとリセット出来ました。(汗)
7
プリンタにセット。

認識しました。

ホントは購入したエコインクに

( ゚Д゚)ゴルァ!!

すれば良かったけど、小心者なので…。(爆)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月8日 0:47
え…
最近はキヤノンもチップがついているんですか!
エプソンだけかと思ってました。

自分はチップが嫌いで(インクを最後まで使い切れないから)キヤノンを使っているのですが(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月8日 10:50
もう、だいぶ前からチップ付いてると思いますが…。(汗)

インクで儲けようとしてるのは判るけど、高すぎます。

プロフィール

「納車日が決定。8/29…」
何シテル?   08/02 12:33
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation