青竹手打麺 岳乃屋
★2014年初頭に移転★
西の産業道路からR293を葛生方面に2㌔ほど行くと左側にある「岳乃屋」さん。
近くには「押山」さんがあります。
こちらのご主人はカクテルバーからラーメン屋さんに転身したとのことです。
開店時間の10分前に到着、もちろん一番乗りで、隣の神社にお参りし、開店を待ちました。
開店すると10分もたたないうちに店内はほぼ満席に。
入口右の製麺室で打たれた青竹手打ちの中太麺はとてもコシがあり、
澄んだスープがなみなみと注がれています。
トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギですが、
このチャーシューがやわらかく、箸で持つとばらけてしまうほど。
餃子も野菜たっぷりの特大サイズで美味しいです。
栃ナビのお得なクーポンあり。
ラーメン 580円(大盛100円増)
チャーシュウメン 800円
餃子 400円
2018.6.17新店舗へ初訪問
2014年の移転後、初訪問となりました。
旧店舗から南西へ移転しましたが、駐車場・座席数とも縮小していました。
11時40分頃に到着すると待ちが10組ほどで、50分待って入店。
ラーメン、餃子ともに変わらぬ美味しさで、絶えず待ちがでるほどの賑わいでした。
2018.6.17現在(2018年6月から原料高騰により30~50円値上げ)
ラーメン 630円(大盛130円増)
チャーシュウメン 900円
餃子 450円
営業時間 11:30~14:30 17:30~19:30
定 休 日 火曜日
座 席 数 31(カウンター5、テーブル2卓×4・1卓×2、座敷4卓×4)
駐 車 場 11台
住所: 佐野市栃本町1492-2
電話 : 0283-62-6637
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 岳乃屋 の関連コンテンツ )
地図
関連情報