ラーメン まるしま
足利の南東部にある「ラーメン まるしま」さん。
以前は「森田屋 足利支店」として営業していましたが、
現在は「森田屋」の看板をおろしています。
ただ、街路灯の看板は「森田屋」、どんぶりも「森田屋 足利支店」と当時のまま。
お店の看板の「まるしま」の下には「森田屋」の文字が読み取れます。
ちなみに現在の「森田屋 足利支店」さんは島田町で営業しています。
12時20分頃に入店すると、先客5組ほどでした、
餃子がなくメニューが少ないため、回転が良く次々とお客さんが入ってきます。
入口を入ったすぐ左が製麺室になっていて、ちょうど麺打ちの最中で、
そこで打たれた青竹手打ち麺は、かなり柔らかめ。
スープは、口に含んだ瞬間にこれぞ森田屋さんという懐かしい味でした。
トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ。
店内は日当たりが良く、店員さんの接客もいい感じ。
帰りには子どもにあめのサービスが、ここにも元森田屋さんが見え隠れしています。
ラーメン 550円(大盛100円増)
チャーシューメン 700円
営業時間 11:00~19:00
定 休 日 日曜日
座 席 数 52(テーブル2卓×6・1卓×4、座敷5卓×6・2卓×3)
駐 車 場 18台(店の南8台、道路を挟んだ北10台)
住所: 足利市山川町74-1
電話 : 0284-41-1712
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 青竹手打ち の関連コンテンツ )
地図
関連情報