• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John_3のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

パソコンがヘソを曲げた…

メインマシンがヘソを曲げてしまったようで、OSの起動画面後、(画像入力は来てるのに)画面がブラックアウトしたままになってしまった… 今日の夕方頃には諦めてOSを再インストールする事にしたのですが、ビデオカードドライバーがおかしいようで、いまだ復旧せず… こりゃ来週末に真面目に見るしかないかなぁ… ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 22:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月13日 イイね!

見落とし

内装から聞こえるカタカタ音他、異音対策を考える・・・ 改めてググるとインナードアパネル対策をしている方がいたので、 自分の過去の写真とか、実際に後部座席に座って確認。。。どうにも要因としてありえそうです。 内張り剥がして、デッドニングやらドアの閉まり音改善やらやっているときは、 「ネジで止まっ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 22:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月11日 イイね!

カタカタ・・・

N-ONEの快適性向上のため、色々とやってきたのですが、 静音性を上げれば上げるほど、車内での「カタっ」や「ベィィン」って音が気になる。。 運転席からはおおよその位置しかわからないのですが、目立った音は3箇所から聞こえる。 ①グローブボックス  ⇒車検証とか出したら消えたので、車検証を布袋に入れ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/11 23:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月03日 イイね!

備えあれば・・・

N-ONEになってはじめての冬に備え、いつも12月に入ってからバタバタしていたので、 今年は超絶フライングをしてみる・・・ こんにちはスタッドレスタイヤ(え 流石流通量の多いタイヤサイズ。タイヤのグレードに対しての価格が安い・・・。 製造年月の刻印は2717(2017年7月) もう少し古い ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 22:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月27日 イイね!

エコモードの変化

N-ONEについている エコ運転かどうか教えてくれるコーチング機能、 動作としては、エコな運転をしている時にはグリーンになるというシンプルな仕組み。 過給が始まるタイミングでグリーン⇒ホワイトへ変化するのではないかと予想していますが、 最近稼動させているOBD2ツールを併用して、ちょっとその ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 00:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月26日 イイね!

リアドアの閉まり音を調べると・・・

夏休みで課題が残ったリアドアの閉まり音対策です。 スケジュールの関係上、フロンドドアのデッドニングやり直しで余った部材(制振材とか) を軽く貼る程度しか出来ず、実のとこと本当に気になっていた音の対策は出来ていませんでした。 今日はその対策をするにあたって、 まずはサービスホールを埋めることから ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 00:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月17日 イイね!

OBD2とELM、そしてTorque

このタッグはコペンで使えないかと用意したものだったワケですが、 結局コペンでは使えず、蔵入りしていた案件。 手持ちのツールはコレ。 Torqueに表示されている情報では 通信プロトコルはISO15765-4(29bit ID)、転送速度は500kbps オーソドックスなIDは一通りモニタ出 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 22:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月17日 イイね!

夏休みの宿題

と題しているが、ただの道楽。 仕事の疲れを車いじりで発散するだけの簡単な宿題です(滝汗 実家に帰省した際に、屋根付きの作業場が確保できたので、 以下の施工を実施・・・。途中の写真を撮り忘れるという大失態orz ①フロントドアデッドニングやり直し(主にサービスホール埋め)  ⇒低音と中音の塩梅 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 00:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月03日 イイね!

見える形で。

スマホの画像の中に、こんなのがあった。。 N-ONE納車日の帰りに撮ったもの。 窓は閉めていた。エアコンはついていた様な・・・いないような・・・。 オーディオはオフ。 これが、今日帰りに撮ったもの。 窓は閉めていた。エアコンは風量2でついている。速度は50Km/hほど出して停車したあと。 オ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 22:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月02日 イイね!

うーん。

「アルミテープをネタとしてやろう」といいながらパーツレビューの追加は アルミペダルという・・・。 まだ気になるところは多々あるので、どんどん投資します。 そして遊び倒す・・・。嗚呼、ボーナスが飛んでゆく・・・ 今回はN-ONEへの投資のため殆ど使ってないからいいんですけどね。 アルミテープもや ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 21:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE レーダー探知機の配線をスッキリと https://minkara.carview.co.jp/userid/330403/car/2422419/4756517/note.aspx
何シテル?   04/29 00:45
愛知県在住 車が好きで自動車関係の仕事を求め愛知へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 グラブバー間収納(小) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 20:04:04

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
試乗落ち中古車 セットされていたオプションは ・メーカーオプションナビ ・スポーツペダル ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツートンじゃない青は意外とレア? 中古車です。主に予算的な都合で。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ビートから乗り換え。 結構荷物が載ります(ビート比で
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式 赤色ビート >2011/8/13 引退  現状維持保管フェーズへ移行

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation