• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John_3のブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

コペン燃費 2016/1 ~ Last

コペン燃費 2016/1 ~ Lastと、いうことでコペンの燃費記録。
乗車区間6年、走行距離4万km、通算平均燃費13.94km/ℓ



↓Copen全区間
Posted at 2017/06/21 20:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月21日 イイね!

コペンはもう少しでお別れ

仕事の転勤や、色々と思うところがありコペンから
N-ONEに乗り換えることにした。

軽オープンの割りに荷物は良く載る車だったが、
お疲れ様!!ということで、今はN-ONE納車まで労わり運転。

修復暦あり(というか親父が事故車拾ってきて治した)なので、
個人売買などする気はさらさら無く。ひとまずは実家に返ってもらう予定。

その後実家でどんな末路を辿るかは不明だけど・・・。
Posted at 2017/06/21 20:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月05日 イイね!

偶には何か書いてみる

完全放置ですね。。
いや、チラ見はしてるんですが・・・。(滝汗

内々には燃費記録は残してあるので適当に貼っておくことにする。


溜まりに溜まった4年分。平均は13後半ってとこでしょうか。
街のりでコレならOKでしょう・・・。タンクもでかいし。

合間の山は帰省とかで長距離乗った場合ですね。
短い距離の燃費Downはガソリン車の宿命か・・・。ハイブリッド車が売れるのも仕方のない話です。

今年も一年、平穏無事で過ごせますように。(-人-
Posted at 2016/01/05 19:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

エンジンオイルが・・・

GWで実家帰省⇒自宅に戻ってから
実家の父から突然電話が・・・・
父)「お前のコペン、オイル漏ってないか?
   こっちで駐車してた所(パーツの位置から察する)に
   エンジンオイル数滴落ちてたけど。」

すぐ確認。。
・・・数滴垂れてましたorz
即ジャッキアップ&ボルト増し締め。
汚れたところはキッチンペーパーでふき取り。
つい最近いつものお店にオイル交換をお願いしたのですが、
締めが甘かったのかなぁ。

助かった・・・。マジで。
とりあえず一旦はこれで様子見。
もう垂れませんように・・・。
Posted at 2013/05/03 20:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月01日 イイね!

今日この日

今日この日コレを手に入れられる場所に行ってきました。
FD3S(中期)ウィング付の自分の車・・・。
さて、目撃した人が何人いるのやら。。
Posted at 2012/09/01 20:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE レーダー探知機の配線をスッキリと https://minkara.carview.co.jp/userid/330403/car/2422419/4756517/note.aspx
何シテル?   04/29 00:45
愛知県在住 車が好きで自動車関係の仕事を求め愛知へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 グラブバー間収納(小) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 20:04:04

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
試乗落ち中古車 セットされていたオプションは ・メーカーオプションナビ ・スポーツペダル ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツートンじゃない青は意外とレア? 中古車です。主に予算的な都合で。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ビートから乗り換え。 結構荷物が載ります(ビート比で
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式 赤色ビート >2011/8/13 引退  現状維持保管フェーズへ移行

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation