• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John_3のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

疲れた…

ステアリングカバー交換を15時頃から始め、手に水マメを作りながら気づけば周囲は真っ暗。。

こういう作業は嫌いじゃないけど、得意ではないので、仕上がりはちょっぴり微妙になってしまった…(´・ω・`)

交換前は合皮のこれ。



フィット感がオシイ一品。

交換作業に入るも、中々手間が掛かります。



内側はこんな感じで、ひと針ずつ手作業してます。

末端以外はかなり満足の仕上がりです。
手触りも純正と比べれば段違いです。



※パーツレビューと同じ写真です。

左右のボタン近くの革の膨らみは両面テープです。
何故か付属品のはずの両面テープが無かったので、手持ちの厚手のものを使いました。そのせいで少し変になっちゃった。
(お店の立地が、時間帯的に混みそうだったので諦めました…)

ステッチが無い所は別途薄手の両面テープで何とかしようかな…でも取り敢えず疲れたので今日はおしまい。。

日曜の午後からやる作業じゃなかったな…(反省)
Posted at 2017/12/17 22:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #N-ONE レーダー探知機の配線をスッキリと https://minkara.carview.co.jp/userid/330403/car/2422419/4756517/note.aspx
何シテル?   04/29 00:45
愛知県在住 車が好きで自動車関係の仕事を求め愛知へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グラブバー間収納(小) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 20:04:04

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
試乗落ち中古車 セットされていたオプションは ・メーカーオプションナビ ・スポーツペダル ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツートンじゃない青は意外とレア? 中古車です。主に予算的な都合で。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ビートから乗り換え。 結構荷物が載ります(ビート比で
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式 赤色ビート >2011/8/13 引退  現状維持保管フェーズへ移行

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation