• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John_3のブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

車検クリア

いつもは近くの整備工場に持ち込んでいるのですが、
N-ONEは中古車だけど、ホンダカーズで購入したので
購入店で車検をお願いしました。
(新車保障が継続してるのもの理由のひとつですけど)

基本色々自前でやりたい派ではあるのですが、
リフトが必要なヤーツとかは完全にサボってます。

今回の車検も見事にサボりました。ええ。
今お世話になってるホンダカーズの整備士の方は、良く話も聞いてくれるので、
安心して任せられるって部分も要因の一端ではあります。

さてさて、今回の車検では、
通常の点検・整備に加えて以下をお願いしておきました。

①リジカラの取り付け
②エーモン 静音スプレーの施工

それぞれのパーツレビューは、また別途UPするとして、
やっぱりお願いすると楽チンですね。

ちなみに作業工賃は次のとおり
①→フロント:12,960、リア:10,800
②→タダ(おまけしてくれた

ネット上で見る限りでも、リジカラは工賃がネックってのは知っていたので良しとしました。

部品代と工賃込みで見れば、タワーバー各種が買える金額ではありますが、
基本補強パーツはつけず、リジカラのみで行こうと考えていたのでOKなのです。

いつも丁寧に対応ありがとうございます。m(_ _ )m

さて、リジカラのステッカー・・どこに貼ろうか・・・。

※取り付け前のリジカラ
Posted at 2017/11/21 23:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10月21日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

そうか…そんなに経つんですね…

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/10/24 11:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月22日 イイね!

結構な雨だったけど・・・

リアハッチの隙間をZ型のモールで塞いだ効果・・・。
本降りになる前ではありますが、まぁまぁな雨でもこのとおり。



※施工前は水も入り放題でしたが、ハッチを空ける際にモールに残っていた水が少々入る程度になりました。

これで少しは金具もさびにくくなることを祈りましょう
(既に若干錆びが出ているので、追々処置もしないといけませんね-_-;)

もうすぐ車検か・・・
Posted at 2017/10/22 20:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月08日 イイね!

カタカタ系の音はほぼ消えた。。

PCの不調でカタカタ対策もちょっと脇に除けてましたが、
整備手帳にも上げているとおり、Bピラーの内張り対策で、ほぼカタカタ音は消え去りました※。
完全にゼロではありませんが、普通に運転している分には、気付かれないレベルになったので、
ものすごく快適になりました。
(オーディオオフで、かつ、よっぽど耳を済ませない限り気付かない、ダッシュボード内の極小のビビリ音ぐらい)


 +アルファでちょっとした手間が必要で、後部座席の背もたれを倒しておくと、なお快適。

私としては、大満足。
運転の際、サスペンションの動きや、タイヤのグリップ感にも、すごく集中することができる様になりました。
対策効果的にはBピラー内張り対策+リアシートの背もたれを倒すが一番お手軽で効果があるんじゃないでしょうか・・・。

怒涛のN-ONE快適計画もそろそろ速度を落とせそうだ・・・。
Posted at 2017/10/08 23:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月08日 イイね!

ひとまずPC不調が終息へ

休日しかPCをいじる時間がないので、昨日今日でやっと復旧。。
個人的な理由ではありますが、基本的にみんカラはPCからしか操作しないようにしていたので、ほっと一息。
結局電源とグラボを変えたので、まぁまぁな出費になりました。
(連れに誘われてインストールしている「ストVが動くクラス」で選定しているので・・・)

PC起動しなくなった日のブログはスマホからの初投稿だったという・・・。
やっぱ画面が小さいからやりにくいし、慣れないシステムは不安ですね。

ちなみに、この書き込みはPCから。
これでまた2つ,3つは整備手帳が更新できるぞ・・・と。
Posted at 2017/10/08 22:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE レーダー探知機の配線をスッキリと https://minkara.carview.co.jp/userid/330403/car/2422419/4756517/note.aspx
何シテル?   04/29 00:45
愛知県在住 車が好きで自動車関係の仕事を求め愛知へ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 グラブバー間収納(小) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 20:04:04

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
試乗落ち中古車 セットされていたオプションは ・メーカーオプションナビ ・スポーツペダル ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツートンじゃない青は意外とレア? 中古車です。主に予算的な都合で。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ビートから乗り換え。 結構荷物が載ります(ビート比で
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成3年式 赤色ビート >2011/8/13 引退  現状維持保管フェーズへ移行

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation