• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミス@鬼のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

スイフトマイスター決定戦に参戦

スイフトマイスター決定戦に参戦今年も参戦してまいりました~。

年々参加者のタイムが上がっていて今年はきっとヤバい事になるんじゃないかと予想していたのですが、、、、予想どうり(^^;

トップは34秒台に予選通過ラインは35秒中盤、、、どんどんハードル上がっていってます。

今回は自分も目標タイムを34秒台に入れる事と設定して挑んだのですが、練習会とマイスター本戦でしか年間で走らないコースでトップタイムをかっさらおうなどと・・・そんなに甘いもんじゃなかったです~・・・と言いたいところなんですが・・・。

何と~、関西勢まーし君が見事にその偉業を成し遂げましたね~!

マジにすげーと思いました♪

NA1クラスで優勝した[たつさん]に関しては富士ショートコースはまったくの初めて走るコースだと言う事ですから驚かされます。

さらにりゅう君はNA2クラス2位で今回も自分はりゅう君に勝てませんでした・・・orzスゲー!

めったに走らないコースだからとか云々はタダの言い訳以外のなにものでも無いですね。

また走りこまれて34秒に達した方もすごかったですね、コースを熟知するってのは大事なことだと思いますしコツコツと腕を磨いてきた感じがカッコイイと思います。

そう言った意味で今年のマイスター戦は本当にすごい強者ドライバーが揃っており、ひとたび気を抜けば予選通過すら間々成らぬ雰囲気が漂ってました。


そして~、自分はファイターと名乗り奮起して試みましたが、今回は予選は7番手で通過するもスーパーラップでは決断のミス&3コーナーでの走行ミスとミスの連発でいいトコ無かったのですが・・・

NA2クラスの予選通過者が3名だったため必然的な結果としてNA2クラスで3位という順位をいただき表彰されることになりました。

NA1クラスのスーパーラップで自分より良いタイムを出していたにも関わらず表彰台を逃した方には申し訳なくおもいます。

なので表彰台に呼ばれた時は[俺が表彰台に乗ってよいものかと・・]チョッと複雑な心境であったため素直に喜ぶことが出来ませんでした。

しかし、今思えばそれはそれで主催してくれてトロフィーを準備してくれた田中ミノルさんに対しては失礼があったと反省もしております。

TMのパーツ何か買うんで許してくだせ~ぃ。


てな感じで、マシンは絶好調でも乗り手がイマイチだったと今回は反省点が多い結果でした~。

とは言え、マイスター決定戦じたいはとても楽しい催しで今回も参加したことに満足しています♪




スイフトマイスター決定戦 F.スミス 走行結果

フリー走行ベスト 35,241

QF         35,250 予選7位通過

スーパーラップ 35,811 NA2クラス3位 総合順位9位


Photo by NEINさんm(_ _)m いつもありがとう。

ターゲットタイムには届かず・・・残念。

しかし、本気で好きな事をやっているのですから時には笑顔で締めくくれないときがあってもイイのではないかとも思います、そういった経験が出来るということはそれだけ自分が一つの事に対してマジになれた証でもありますし、苦しみながらも目標を達することが出来たときの喜びは容易い遊びでは経験し得ないと感じます。

て~な訳で、来年もより一層スポーツ走行を探求して勉強して頑張りたいと思います~。


スイフトマイスターに参加された皆さまお疲れさまっした~、マジになれる場所を提供してくださったTMスクエアスタッフ及びFSWスタッフ皆さまと田中ミノルさんに感謝ッス。


最後に寒い中お付き合いいただいたチバーズメンバーと、腰痛をおしてサポートしてくれたクロさんに感謝ッス!


走行後に関西勢&ミュースイ君、たかしさん含めチバーズ、ふくちゃんさんで行った温泉施設も最高に楽しかったッスね♪
Posted at 2014/12/22 22:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

11.24 本庄 235テスト走行

11.24 本庄 235テスト走行自身初となる新たに導入したタイヤサイズをテストしに本庄サーキットのフリー走行枠を走ってきました。

本当なら筑波2000でシェイクダウンの予定を立てていたものの・・エントリーが間に合わず・・

しかし、結果的には本庄でテスト出来たことがリスクが少なく良いデータを収集する結果に結びついたと思います~。

今回はいつも愛機がお世話になっていますm(_ _)m

クロさんがメカニカルサポート&アドバイザーとしてご同行、今後のより煮詰めた脚のセッティングデータを収集する事も目的としておりました。

チバーズ隊長のmyaっちは新たな主力機となるZC32Sのノーマル脚での限界を探ったり~

各自が実験的な思惑を検証するためにチバーズ実験3機小隊の編制ッス~。





その前週の様子・・・↓

235シェイクダウンにあわせ魔改造ドリ車テクノロジーが愛機に盛り込まれてゆく。

切ったり叩いたり曲げたり。

ついでに赤脚が赤さびで本当に赤脚になっていたのでメンテメンテ♪


ブラケットにクラックを発見するもクロさんの手により修復。

オイラ[ぐわーー溶接光をガン見して目がーーー!!]


見事ッス~♪

どれどれ?235を履かしてみて~・・・

おお、結構クリアランスとれてる!


てな感じでシェイクダウン当日を向かえまして。

新しいホイールとタイヤサイズを試すときがキタ!


バッチリ納まってます♪


先ずは結果の走行動画を~。


中々のタイムは出たのですが、乗り味的には好感触とはまだいかず・・・フロントのグリップ限界が上がったのに対して中古タイヤのリヤが対処できずにすぐ腰砕けに(^^;

ものすごくピーキーな状態で油断したら吹っ飛んでいきそうでした。

走行2本目は減衰&空気圧の変更とリヤにもスペーサーをかませる事でコレに対処、いくらかマシになりましたが・・・コーナーの侵入で腰砕けになりそうな挙動はまだ残ってました。

バランスって大事ですね、今後はこれに合わせリヤを煮詰めていけば更に上のタイムを狙えそうッス♪


リザルト

46.613自己ベスト更新でございます~。



当日ご一緒したメンバー皆さまお疲れさまっした!
Posted at 2014/11/26 19:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

11.2 筑波2000(おもに写真)

11.2 筑波2000(おもに写真)今さらですが、11月2日のプロアイズ走行会TC2000に参加してきました~。

タイトル画像はチバーズ写真部NEINさん撮影~!
ん~やはり、NEINさんの写真はカッコイイですね~♪







さて、今回も走行日寸前に色々とマシントラブルに見舞われながらも前々日にクロさんの手により全て手直ししていただき、無事に走行を終える事ができました。

まず前回のモテギ東&エビス東と愛機の動きに若干の違和感を感じてはいたものの、久しぶりのスポーツ走行であったため気のせいか?と確信も持てず、愛機の仕様変更がもたらす感覚の不慣れか?とか、、、まぁ、その内慣れるよね~とか思ってたのですが。

原因はロアアームのブッシュが完全に終わってましたorz・・・

強化ゴムの部分が殆ど剥離状態で自由自在に・・・

ん~、これでは確かにアライメント調整してもスグに狂ってしまいますよね~。

すでに走行日まで一週間と差し迫ってからの発覚でしたが、クロさんは[大丈夫、何とか間に合わせますよ♪]と心強いッス。

急ぎでパーツを御取り寄せ&圧入作業をこなしていただき事無きをえました。

その他にもオイルクーラーのホースフィッティングからのオイル漏れなど・・・走行前々日に夜遅くまで手直し作業お世話になりましたm(_ _)m




当日は雨予報が出てたにも関わらず運よく筑波は雨が降らず、走行枠2本はドライで走れました!


パドック前にて整列。
photo byアラカワ君

もうじきこの光景も見納めか・・

退役の時期が近いチバーズ隊長機ZC31S、田中ミノル氏のお下がりホイールを共に分かち合った。
photo by猫氏

ダンロップコーナー進入







コマ送り風に~
photo byNEINさん

カッコイイ写真が多いッスね♪


photo byNEINさん



1本目走行はフロントタイヤ225/45.16サイズ、4部山のスタースペックを裏組して(勿体ないので)使用したためグリップせず終始アンダーステアに悩まされました・・・

あとは、今まで激しくトーインのマシンに乗っていたオイラ・・・トーレスシムの装着によって変化した乗り味に対応できずにハンドルこじりぎみに・・・。


2本目走行はこれに対応すべく空気圧の変更&リヤの5ミリスペーサーを外しました。

若干フロントのフィーリングが回復!

イケそうだな~と手応えがあったのでアタック開始。

1’08.744自己ベスト更新でございます~。

3月に出した1’08.939だと筑波2000を8秒台だと言うにはちょっとギリギリすぎるタイムでしたので、これで晴れて8秒台の仲間入りッスかね(^^;

目標はまだ先にありますが~。。。


今回走行会をご一緒したチバーズの仲間達とパドックにて撮影。

photo byNEINさん

参加の皆さまお疲れさまっした~!
Posted at 2014/11/17 22:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

武器は揃った、、、

武器は揃った、、、タイトルの画像はクロさんの工場に入ってたお客さんの180から拝借させていただきました、とても身にしみるイイ言葉ですね~。





さて、注文していた物が届いたとのことで仕事を終えてからクロさんの工場へ寄らせてもらいました。

受注生産とのことで首を長くして待っていたので平日であるにも関わらず仕事の疲れもなんのその~ww

では、お披露目♪

レイズホイールTE37SL (新色ブラック) 17インチ8.5Jオフセット40

ZⅡ☆スペック235/40 17

購入。


スポーツ走行の際にまだ若干フェンダーが干渉しそうとのことですので、実戦投入前にクロさんのお世話になり改善する予定です。


ん~、、、迫力がありますね。


はたして吉と出るか凶と出るか・・・、先ずはテスト走行を1本入れたいですね(^^;

11月24日のK-1スポーツ走行会TC2000のキャンセル待ちにエントリーしましたが・・・空きが出るとイイのですが・・・。

ちなみに、11月2日のTC2000走行で自己ベスト更新しました~イェぃ♪

タイムは1’08.744

ようやくギリギリ8秒台の状態から離脱できました(^^)

チバーズのお友達が綺麗な写真をたくさん撮影してくれたので近いうちに別にブログにしたいと思います~。
Posted at 2014/11/12 02:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

第13回 NYN走行会 エビス東 おもにNEINさんの写真編 

第13回 NYN走行会 エビス東 おもにNEINさんの写真編 さて、つづくと書いてしまったからには書くしかあるまい・・・勢いあるうちに。

てな感じですが~、しんどいのでココではおもに走行動画とNEINさん撮影の写真の中から素晴らしいと感じたものをピックアップすることで第13回NYNがいかに楽しかったかを感じ取っていただければ幸いに存じます~。(なんじゃそりゃ・・・)



元気に復活した愛機の走行動画だぜーーーぃ!


はい、今回も車載動画の撮影に失敗しました・・・・orz

一応ベストラップの動画はあるのですが・・・なぜかGoProが横を向いてしまいオイラの横顔ばかりが目立つ動画に・・・ギャッフーン。

コイツは使えねーぜぃ!

Myaっちのカメラで撮影された外から動画をくっ付けて編集、他力本願パワー炸裂ッス!


この日も気温が高めでコース上にオイルが撒かれてしまったのも少なからずあってなのか?(オイラはそれ程気にして走ってなかった)大きな仕様変更後と言うこともあってタイムはいまいち伸びなかったッス。

夕方に気温が下がってくるのを待って再びアタックしましたが、タイヤも既に消耗が激しく中々スムーズな走りを組み立てる事が出来ないままに自己ベスト9秒418のコンマ0.7秒落ちまで頑張りましたがそこで走行終了時間でした。

しかし、良いデータはとれたので結果的には収穫はありッス♪

シフトアップのポイントにさえ慣れれば自己ベスト更新も出来そうッス。



NEINさん撮影の写真をごく一部ですが~♪

PCの画面見ながら[うおーーー]って声でた(笑





チバーズ隊長機





エビス東ZC31Sラストラン!お疲れさまでした。


クロさん



このZC31の道のりはここから始まる。(って、ゼッケンのガムテープ~・・)


NYN初参加のミスターX氏





初めてのエビス東でいきなり10秒台とは・・・さすがスイフトマイスターNA覇者ッス。


NEINさん

あれ?撮影してるよね・・・運転してるのはダレ?


チバーズのスイフト3番手を走るシャグマン

しかし、マシンはまだ万全ではなかった・・・次回本領発揮でタイムアップっすね!


ラブライバーマッパ先輩

洒落おつなステッカー配置がイカすッス。


ToKoさん

やったね10秒台入り!しかしこの後・・・


こちらも復活のakiden号

過去のトラウマを拭い去ったかのようだ!


左右位置氏

罪のない小動物の魂よ・・成仏してくれ。


てな感じで、今回もNYN走行会は思い出深く楽しいものでした♪

企画&参加の皆さまお疲れさまっした~、次回もヨロシクお願いしますm(_ _)m



おまけ動画

俺の寝起きはいつだって全力だぜぃ!
Posted at 2014/10/20 02:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mya@( ゚д゚ ) 運命のいたずらに翻弄されちまったぜ。車はよ~う・・・ブレーキへし折れても玉砂利で止まるんだよ~う。」
何シテル?   05/20 20:15
スイフトZC31Sアズールグレーに乗ってます。 サーキットでのスポーツ走行(タイムアタック)をメインで楽しんでます。 現時点では国産ハイグリップラジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々シビックで直線番長(非Rモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:22:49
2014 スイフト マイスター決定戦  人物伝  特別編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 23:10:48
今更だけども。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 20:11:12

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation