• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONEchanの"ONEchan‘s" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年11月24日

ヘッドライトコーティング DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
秋は何処に行ったぁ〜😣
季節は秋をすっ飛ばして冬って😓
ぱっちを履こうか悩んでいるONEchanです😶

今日は ヘッドライトのコーティングをしてみました。
先日 AB で衝動買しちゃいまして…😓


2
中身は こんな感じで クリーナーとコーティング剤の2液タイプ
3
ふむふむ🤔
乾くのに24時間かぁ〜😮‍💨
今日 雨降らないことを 願いながらやるとしますか😁
4
とは言うものの ヘッドライト まだくすみや黄ばみは無いんですけどね😑
転ばぬ先の杖と言えばいいんですか?
予防対策ですね😉
5
取説にありますが 少し擦り傷があるので 細目のコンパウンドで下地作りしてからの…
6
内容物のディープクリーナーなるもので洗浄
ここで 20秒ほどで汚れが浮いて来るとあるのですが…🫤

浮いてきませんね😓

コンパウンドで汚れ落ちちゃいましたかね🤣

クリーナーは 濡れウエスで綺麗に拭き取るのね😶フキフキ
7
で 乾いたら コーティング剤を塗り込むっと🙄

なんとなくクリアー感が増したように思いますけど…
いや 増してる外す☝️😑

あとは このまま24時間乾燥させます☺️

さっ 帰って晩酌でもしますか🤭
8
でも このヒビはなんなんでしょう?
LEDテープの熱で入ったのかなぁ?
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BASEを使ってみた

難易度:

ピュアキーパー、ポリッシャー で施工

難易度: ★★

洗車&コーティング

難易度:

KeePer LABO クリスタルキーパー(15回目)

難易度:

エコダイヤキーパー

難易度: ★★★

ダイヤモンドキーパー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「物 届いた😆」
何シテル?   03/19 06:11
ONEchanです。よろしくお願いします。 できる事は自分でやる!Do it yourself DIY さいこぉ (。>?<。) てな感じでやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車イジリ、整備、油まみれのパーツは『KMC-500』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:09:40
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロアバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:47:03
CELLSTAR DRC-1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:23:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ONEchan‘s (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ONEchan(ワンチャン)取扱説明書 1. 基本特性:社交的ながらも平和を愛する ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
Dioチェスターからの乗り換えです 同じような年式ですが 2stから4st静かでいいです ...
ミニ MINI ミニ MINI
R3年 7月 息子が初めて自分のお金で購入した車です。 大事に乗ってくれるといいですけど ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
うちのJrの愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation