• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月12日

ヤリス・ヤリスクロスのトヨタチームメイトと単体パノラミックビューの違い

 ヤリスクロス(ヤリスも)の『トヨタチームメイト(アドバンストパーク:パノラミックビューモニタ付き)と単体パノラミックビューモニタはこんなに違うの!?』というお話。
これから注文しようとされている方、購入をご検討されている方の一助になれば幸いです。

ヤリスクロスが8月1日にディーラーでの注文解禁となり、360度モニタは付けたかったのですが、

『自動駐車支援(トヨタチームメイト・アドバンストパーク)』は要らない!

と思って単体のパノラミックビューモニタ+RCTA(リヤクロストラフィックアラート)を付けて注文しました。しかし、プロトタイプの試乗動画を何度も観ているうちに妙な違和感が・・・

「何かカメラ表示(フロントViewやサイドView)の仕方が車体によって違う・・・何で??」

そこで、まだ発表すらされていない(8月当時)ヤリスクロスの情報は無いに等しいので、同じ機能を搭載しているヤリスの取扱説明書を試乗動画と見比べながら違和感の原因を探ってみました。

えらいこっちゃです。
自分の感覚ではトヨタチームメイト(アドバンストパーク)と単体のパノラミックビューモニタでは、カメラ表示の内容がかなり違いました。急いでメーカーオプションの変更(単体パノラミックビューからトヨタチームメイトへの変更)を依頼しましたが、時すでに遅く「今から変更すると並び直しになって年内納車すら難しいかもです」と言われ、泣く泣く諦めることにしました。

1.トヨタチームメイト(アドバンストパーク)にしかない機能
アドバンストパーク(自動駐車支援)機能に付随するものもあり、単体パノラミックビューモニタでは以下の機能・表示はありません。
■ビュー表示
 ・ムービングビュー(車体を透過して360°ぐるりと回るやつ)
 ・シースルービュー(車体斜め上方から360°ぐるりと回るやつ:自動駐車完了後の表示?)
 ・ボディーカラー設定
 ・クリアランスソナー3D表示 ※検知物の橙色ブロック表示。夜間に有用
 ・クリアランスソナー検知開始距離設定 ※3段階
 ・PKSB(パーキングサポートブレーキ)表示 ※「ブレーキ!」という表示
■クリアランスソナーの数
 ・後部両サイドのソーナーが追加されている ※多分自動駐車支援用。単体ビューでは死角

2.カメラ表示の違い
 ・フロントビューの中央上部「黒い目隠し」の有り無し ※チームメイトは無し
 ・両サイドビューの表示方法 ※単体ではパノラミックビュー表示は無し

画像にヤリスをベースにやっつけで作成した比較を貼っておきます。
ヤリスクロスでは名称や設定の一部(自動表示の設定速度等)が変更となっているようですが、基本は変わりません。


自動駐車支援を使わなかったとしてもこれだけの違いがあるのなら、差額の約4万は決して高くは無いと思います(個人的感想)。メーカーオプションなので後からどうにも出来ませんし・・・。そもそもHVにしかトヨタチームメイトの設定はありませんが、『単体の「パノラミックビューモニタ」で十分!』とお考えの方。再検討してみては如何でしょうか。

自分のヤリクロは工場出荷が今週予定で納車日はまだ未確定。
相変わらず大人しく正座して納車日を待っております。

長文失礼しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/10/12 16:05:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパさん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド 補器バッテリー交換した5年目ヤリクロHVを1週間放置したら https://minkara.carview.co.jp/userid/3305064/car/3029322/8175992/note.aspx
何シテル?   04/05 19:16
すえ蔵です。よろしくお願いします。 ずっとROM専でしたが、覚書も含め投稿もやってみようかと始めました。 11月7日にフィールダーHVからヤリスクロスH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド グレちゃん (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2020年11月7日 ヤリスクロスHV Z E-Four 無事納車されました。 宇宙人 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 流星号 (ホンダ タクトベーシック AF79)
HONDA タクト・ベーシック 2019年モデル 生産は2021年12月(展示車ですが一 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SX 中期TypeⅢ 5MT 国内B級取得してジムカーナ、ミニサーキットで走行会 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ECR33 スカイラインGTS 25t TypeM(5MT) 2Dクーペです。 マフラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation