ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [パシフィックコーストハイウェイ]
パシフィックコーストハイウェイのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
パシフィックコーストハイウェイのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年02月16日
ロータリーエンジン
ロータリーエンジンのオーバーホールに200万。
いつもの事だが、大袈裟でテキトーな記事書くなベストカー。
ディーラーなり、ロータリー専門店に足を運び、見積もり取って調べたか。
"知識を得たいなら自ら足を運ぶ。"
それすら出来ないのか。
良くロクに調べもせずに記事書けるは。
毎日イラつく記事をヤフーに掲載するが、今回は更にイラついた。
ヤフーには見たくない、サイトは非表示設定出来るようにして頂きたい。
Posted at 2022/02/16 21:55:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年02月13日
自動車雑誌
かつての勤務地、神田神保町に書泉グランデという大きい書店が有り、毎月、車関係の雑誌を買いに行く。
書泉に行くと他の書店で売っていない雑誌でも、当たり前のようにあるから、無かったら書泉に行けば良いので、困りはしない。
でも買うのは一つのカテゴリーに特化した車雑誌しか買わないので、ベストカーやカートップなどの新車系雑誌は買わない。
でもヤフーでベストカーやカートップが毎日記事を掲載しているが、ハッキリ言ってガセと妄想で信用していない。
東京の一等地にテナントビルなどを保有し、出版物以外でも収入源が有る、大手の小学館や集英社と違い、ベストカーやカートップの出版元は他に収入源が無いので、収入源は雑誌の売り上げだけ。
ネットの普及により、雑誌が売れなくなり、経営危機に瀕している、車雑誌各社は生き残りを掛けている。
その結果、読者の目を引きつける為に、ネタになれば何でも良いと、ガセでも妄想でも平気で記事にする。
人は愚かではない。
ガセや妄想は昔と違い判別は直ぐにつく。
いつまで続くかな、ベストカーとカートップのガセと妄想。
自分は一般向け車雑誌は2.3誌有れば良いと思っているけど。
かつてあれだけ売れた、東京ウォーカーやぴあが売れなくなり、廃刊になったぐらいだから、先は長くない。
Posted at 2022/02/13 18:50:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年01月24日
東京オートサロン
今年のオートサロンは開催中止になった昨年も含めて、23年ぶりに行かなかった。
行かなかった理由は、感染したらシャレでは済まされないから。
主催者の三栄書房は雑誌が売れなくなり、会社の収入をオートサロンなどイベント収入に頼っているので、今年開催しなかったら会社が傾くだけでなく倒産なので、如何なる状況下でも開催するしかなかった。
オミクロンがなかったら、もっと来場者が増えていたと思うが、現状は感染危機を回避するのが大半だからこれ以上は不可能。
来場者は予定より少なく、売り上げ達成したかは不明だけど、普段から上から目線の文面が目立つ三栄書房だから、事実を捻じ曲げるな。
ベストカーと同様、三栄書房もお先真っ暗だね。
Posted at 2022/01/25 00:19:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年01月24日
車雑誌
ヤフーでベストカーやカートップ、くるまのニュースなど車雑誌系が毎日情報配信しているが、妄想とガセだらけで毎日イラっとする。
大抵ネタが尽きるとシルビア復活と根拠も無く情報配信するが、10年以上同じこと言っているが、いつになったら復活するんだよ。
世間は日産にはGT−RとZが有るから復活は無いと考えているよ。
シルビアが復活というなら、写真週刊誌の如く、毎日季節天候関係なくテストコースなどに張り込んで、実際に調べ上げた証拠を掲載してくれない。
ネットの普及により、ベストカーやカートップなど車雑誌系出版社は雑誌が売れなくなり、経営難だからカゼでも妄想でも読者を繋ぎ止めないと経験危機ではなく、経営破綻するので生き残りを掛けて必死だね。
かといって会社の規模が小さく、出版大手の小学館や集英社に比べたら東京の一等地にテナントビルなど持ってないから、会社の売り上げは雑誌でしかない。
出版社として一流の小学館を三流のベストカー発行元を比べるのが間違っているけど。
また、自分は主が新型車の車雑誌は何年も買っていないし、新型車に関する情報はメーカーからカタログ送ってもらって調べている。
車雑誌は嘘書くけど、メーカーからのカタログは嘘書かないからね。
ベストカーやカートップが廃刊になっても困りはしないし。
見ない対策はヤフーを見ないか、ヤフーに見たくないサイトは見出しも拒否出来るようにして貰いたい。
最近はスマートニュースもベストカーの記事を掲載するが、続けるならスマートニュースはこちらから閲覧拒否するぞ。
Posted at 2022/01/24 23:19:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年01月04日
マグアイアーズ
アマゾンにて販売している。
マグアイアーズ。
ゴールドクラス•カルナバプラス•プレミアムクイックワックス。
2021/12/30日。
年末の混雑により到着が遅れましたが、通関後、ロサンゼルスより無事届きました。
ご注文お待ちしています。
Posted at 2022/01/04 19:41:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「日本未発売。
アメリカ、タートルワックス社の製品。
海外にて買い付け、ヤフーフリマにて販売始めました。
他にもワックスが有ります。
ご興味のある方検索して頂けると幸いです。」
何シテル?
06/28 23:52
パシフィックコーストハイウェイ
[
東京都
]
パシフィックコーストハイウェイです。 勤め人ですが、自分の車を自分で磨く方向けに、アメリカのカーケア用品、マグアイアーズの製品をロサンゼルスから輸入し、アマゾン...
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
Meguiars ゴールドクラスカルナバワックス
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 21:10:16
Meguiars ハイブリッドセラミックウォッシュ&ワックス
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 00:09:30
プラグ交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 20:20:10
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
1998年型マツダRX−7タイプRSを所有しています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation