• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パシフィックコーストハイウェイのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

フェアレディZとNSX

ニッサンに作れて、ホンダに作れなかった車。
"量産型スポーツカー。"
フェアレディZはもうすぐ新型発売。
NSXは生産終了。
命運が分かれたな。
Zは初代開発時はエンジンをスカイラインやセドリック、グロリア用を流用。
NSXは専用エンジンで、更にNSX専用工場まで作ったので生産コストが倍増。
(この話しとは関係ないし、前にも書いたが86、BRZの生産はスバルの工場で自社開発していたサンバーの生産ラインを転用。
トヨタとスバルで話し合いは相当あったな。)
フェアレディZは量産型ザク。
NSXはシャア専用ザクというべきか。
どっちを取るかは人それぞれだけど、この二台に関しては量産型のフェアレディZの勝ちだね。

スープラ。
ベースはビーエムのZ4で、生産はオーストリアのビーエムの関連工場。設計も生産もエンジンもビーエムなので、トヨタの関与率はかなり低いので、トヨタが開発した車ではない。


Posted at 2021/09/10 00:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

ホンダ

ホンダは嫌いではない。
売れないなら売れた場合に、利益を得ようと、高い価格設定をする、今のホンダのやり方が気に入らないだけ。
お客さんは働いたお金でホンダ車を選び購入してくれる。
遊んで得たお金で購入はしていない。
ローンで購入しても、働いたお金で毎月返済をしている。
ホンダ経営陣は自社製品を購入してくれる、お客さんの立場になって考えた方が良い。
元ホンダディーラー勤務者より。





Posted at 2021/08/27 22:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月27日 イイね!

新型シビック

新型シビック新型シビック。
日本仕様とアメリカ仕様の価格。
アメリカ仕様が日本仕様より遥かに安い。
日本では売れないから、売れた場合利益は多めに得ようと、このような高めの価格設定か。
シビックが日本販売再開した時、輸入車に流れたお客さんを取り戻したいと話したが、価格が高いから取り戻すことは出来なかったろ。
販売価格が輸入車並みに高いと買わないよ。
先代シビックは一部イギリスからの輸入で、輸入車だったけど、イギリスで生産された日本車なだけ。
日本人は完全舶来品でないと輸入品は買わない。
新型シビックも。シビックなのに何でこんなに高いんだと疑問に思っている人は何人もいるのでは。
現行カローラの販売価格が180万円台からと聞いた時、高すぎないかと思ったが、シビックに比べたら遥かに安い。
既に先は見えてるね。
ホントに売りたいなら、100万は下げないと買わないけど、今更価格を下げるのは到底不可能。
価格設定から今のホンダは勘違いしてる。
日本人がホンダにドイツ語で国民車ことフォルクスワーゲン並みの価値が有ると思っているのか。



Posted at 2021/08/27 00:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月26日 イイね!

新型フェアレディZ

スポーツカー所有者として言いますが、スポーツカーに実用性は求めてはいけません。
新型フェアレディZ。
高い、2人しか乗れない、四駆がないとか色々言われてますが、エンジン3リッターツインターボを考えれば、440万は安いです。
自分は買いたいです。
スポーツカーに4人乗ることが間違いです。
人を乗せるならミニバンでも買ってください。
ランクル70が再販された時、M/Tしか設定がないから買わないと誰かが言っていたのと同じです。
そのような輩は金が有っても、口だけで買いません。
因みにZ32まで設定されていた2by2は、日本で販売する際に当時旧運輸省が2シーターだけだと販売許可を出さなかったからです。
メーカーも車のことを知らない、役人の集まりでも、当時は逆らえませんでしたからね。


Posted at 2021/08/26 22:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月20日 イイね!

マグアイアーズ

マグアイアーズマグアイアーズの製品。
先週、ロサンゼルスの業者に欠品発注を掛け、日本に到着し、現在通関待ちです。
通関におよそ一週間掛かかり、届くのは来週ですが、遅くても今月中には欠品中の品はアマゾンにて再販が出来ますので、もう暫くお待ち下さい。
Posted at 2021/08/20 00:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本未発売。
アメリカ、タートルワックス社の製品。
海外にて買い付け、ヤフーフリマにて販売始めました。
他にもワックスが有ります。
ご興味のある方検索して頂けると幸いです。」
何シテル?   06/28 23:52
パシフィックコーストハイウェイです。 勤め人ですが、自分の車を自分で磨く方向けに、アメリカのカーケア用品、マグアイアーズの製品をロサンゼルスから輸入し、アマゾン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Meguiars ゴールドクラスカルナバワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 21:10:16
Meguiars ハイブリッドセラミックウォッシュ&ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 00:09:30
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 20:20:10

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1998年型マツダRX−7タイプRSを所有しています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation