• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつたろう、、、の"えーちゃん" [メルセデス・ベンツ GLAクラス]

整備手帳

作業日:2021年5月5日

【デッドニング④】フロントタイヤハウス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントタイヤハウスの遮音性アップを狙って、デッドニングしました。

実施した内容
① タイヤハウスカバーに大建シートをアルミグロステープで貼り付け
② カバーを外したボディ側にはレジェトレックスを貼りつけ(またも写真撮り忘れ)

会社仲間にガレージとジャッキをお借りして実施!

<検証結果>
Dで一定速で走行。音はスマホアプリで計測。
・少し荒れた路面60km/h 64.2→62.4(-1.8dB(A))
・スムースな路面60km/h 58.2→56.2(-2.0dB(A))
デッドニング②のエンジンルームの対策も合わせての効果ですが、合計1.5〜2.0dB(A)くらいは下がりましたかね!
2
この広大な金属部分にレジェトレックスを大量に貼りつけました!完成後は撮り忘れた、、、
3
大建工業の防音シートです。
4
お馴染みのレジェトレックスです。
少なからず汚れる場所なので、粘着力が高く、耐候性が高い材料を選びました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検!

難易度: ★★★

リコール多すぎ

難易度:

6月2回目 雨&紫外線対策 タイヤとホイールにコーティング掛け❣️

難易度: ★★

Fワイパー交換

難易度:

2度目のクリスタルコート実施

難易度:

6月1回目 雨&紫外線対策 時短コーティング掛け❣️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スポーティ&快適性を兼ね備えた都市型SUV http://cvw.jp/b/3305337/44579331/
何シテル?   11/16 22:08
てつたろう、、、です! よろしくお願い致します! スポーティ&スタイリッシュなSUVが好きで、 静粛性も、乗り心地も、ハンドリングも、見た目もなんもかんも追い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAPStyle スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 09:46:55
Baceus マグネット式車載スマホホルダー 360度回転 粘着式 (シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 09:44:11
ELECOM Type-C端子 USBメモリ 32GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 15:40:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス えーちゃん (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
トヨタSUVからの乗り換え。 私が求めるものを高次元で実現していて、1回の試乗で惚れ込ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation