• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月03日

初めてのオートランド作手ALT

初めてのオートランド作手ALT 今日はtoshi さんの呼びかけで何台かオートランド作手ALTを走ると聞き、行ってきましたよ!

朝はkisara さんと赤い~のん?さん拾って?
湾岸を走り豊田松平で高速を降りました。対向車線では玉突き事故を2ヶ所やっていて大渋滞。。
こちらの車線は東名方面へ流れ込む車の多さから途中ちょっとだけ渋滞しましたが、ほぼほぼスムーズに松平で降りました。

オートランド作手ALTに到着する前に取り敢えずお昼ご飯を早めに済ませます。
ここまで来たら行くところは一箇所!
alt
このお店で、初めてマスの刺し身定食を食べましたがウマイ!
めちゃくちゃウマイ!
このままこんにゃく食べて帰っても良いと思えるぐらい美味かったです!
こんにゃくは帰りのデザートに取っておいて、取り敢えずオートランド作手ALTに向かいました。

11:30ごろ到着すると皆様お揃いで、それぞれサーキット走行の準備をしておられましたので、走行準備の邪魔をしながらご挨拶!

T’2 さんとか
ねこばったさんとか
EOS40D仲間のSetyくんとか

ちょっとしたらミハエルさんも来ましたよ!
今までだと、バッタちゃん→サーキット→壊れる→ミハエルさん登場
の図でしたが、本日は何事もなく無事走行終了でした。

そうこうする間に12時走行枠の時間が来ました。
こちらは最近始めたデジイチの準備です。
流し撮りというものに挑戦しましたが殆どダメ。。
alt

alt

alt

alt

結論を出すには早過ぎだと思いますが、やっぱりカメラはGoProのような気がしてきました。
パンですパン!

今日は気温が想像以上に高く、車にも人にも辛そうでした。。

走行終了後はさっさと片付けてこんにゃくへGo!

お昼ご飯未だな方々が大半でしたので、みなさんと一緒に午前中にお昼ご飯を頂いたお店に戻ります。

ここも渋滞なく快調に走り、10分ほどでお店に到着。

お昼どきを外しましたがゴールデンウィークだからか食堂が一杯みたいなので、お店の方のご厚意で座敷に上がらせていただいて、みんなで一室貸し切りでそれぞれお昼ご飯を堪能し、私はデザートこんにゃくを久しぶりにいただきました。
alt

alt

これで帰ることが出来ます。

ここで皆さんとはお別れし一路四日市へ!
帰りも全く渋滞知らずでスムーズに帰宅でき、楽しい一日が終了です。

本日もみなさんと楽しい一日を過ごし大満足でした♪
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/05/03 20:29:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2019年5月3日 20:39
そうそう毎度壊れません!!

ってゆーか、マジであのこんにゃく美味かったですね!!
コメントへの返答
2019年5月3日 20:58
でしょう!
私はあそこでこんにゃくを食べて人生が変わりました♪
2019年5月3日 20:51
お疲れさまでした~(^O^)/

初三河湖でしたが、
美味しゅうございました♪

壊れはしませんでしたが、
ねこばったさんはやはり期待に応える男ですね (^p^)
コメントへの返答
2019年5月3日 21:00
三河湖周辺は美味いもんが他にもあるからね!
また行きましょう!!

バッタちゃんは男気があるね!
でももう少し男気出してスポンジバリヤもやっつけて欲しかったよね♪
2019年5月3日 21:02
グルグルするつもりだったのですが

司令官様からの指示で
アサリをホリホリしておりました
帰宅後悔し涙をセブンで乾かしながら、息子と作手道の駅でギュイーンして帰ってきました

行きたかったなぁ。
コメントへの返答
2019年5月3日 21:09
あっ!親分いらっしゃいませ!

そうそうtoshiさんが「親分も走りに来るかもしれん」って言ってたけど浅利には勝てませんよね!
toshiさんが早速むっちりタイヤをはみ出させて履いてました!

またサーキットご一緒しましょう!
って今日は走ってませんけどね♪
2019年5月3日 21:30
お疲れ様でしたぁ
今度はセブンで一緒に行く?
コメントへの返答
2019年5月3日 21:46
ミハエルさんに積車で送迎してもらおうかな?
2019年5月3日 21:48
「初めてのオートランド作手」タイトル見たら走ってると思いましたが見学なんですね。

また、鈴鹿組の運動会を企画してくださいねぇ~。
コメントへの返答
2019年5月3日 22:38
そうそう!今日はこんにゃくメインだからね!

ちょっと涼しくなったら企画しますかね♪
2019年5月3日 22:59
お疲れ様でした〜

写真もありがとうございました!

僕の中のこんにゃく観が変わりました。。
コメントへの返答
2019年5月4日 6:59
予想以上に暑い中、大変でしたね!
一眼写真の動き物は私には荷が重すぎて、やっぱりGoPro専門家に戻るかも。。

こんにゃく観、変りました?
そう言っていただけるとお連れした甲斐があります♪

またご一緒しましょう!!
2019年5月3日 23:27
いや、マジでこんにゃく旨かった (*´д`*)ハアハア

で、ここまで来てフランク食い忘れとらん?
あ、後期高齢者には脂が強くてあかんか…泪
コメントへの返答
2019年5月4日 7:37
お口に合いました?
まだ舌が残っとった?

せっかく爽やかなこんにゃく食べた後に、ギトギトフランクは。。。
2019年5月4日 16:47
流し撮り”だけ”は、まだ僕の方が上手い(笑
コメントへの返答
2019年5月4日 17:21
っていうか、shinさん流し撮り専門家でしょ?
私はオークション出品商品撮影用に使うつもりです♪
昨日トシさんに聞いたら、「shinさんはサーキット用に40D新品でおろしたんじゃない?」って言ってたけど、800mm白大砲も持ってるの?
160万円だよ!!
2019年5月4日 20:48
今日は、鈴スカ写真部の活動でしたか。
流し撮り初めてにしては、良く撮れてますね。

ちなみに私も明日、三河湖行く予定です。
(^o^)
コメントへの返答
2019年5月4日 20:51
部長!ありがとうございます。
一眼持ってる人の話を聞いていると、一眼で良い写真撮ろうと思うと相当知識的に勉強しないといけなさそうで、挫けそうです。。
やっぱりGoP。。。。以下略

三河湖行って時間があればぜひ「やまびこ」の刺身こんにゃくオススメです!!
2019年5月7日 10:43
鈴スカ誰もいないと思ったらこんな所に行ってたんですね
コメントへの返答
2019年5月7日 11:30
オートランド作手ALTを乱丸・エボ・ダイクンさんが走っていなかったので、どうしたんだろう?と思っていたら、鈴鹿スカイラインに行ってたんですね。。えへへへ

プロフィール

「@にし☆にし おはようございます。いつもレポートありがとうございます。市内はポツポツ来ましたが、向かいますね!」
何シテル?   06/13 07:06
基本はお会いした方のみお友達申請しています。 動物好き? そうでもない。 I'm an Anglophile. ぼちぼち動画アップしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー Eタイプ ジャガー Eタイプ
有り難味がないんだってさぁ~。。。
ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム
まぁまぁ走るよ♪ 2007年4月頃から乗ってます。
ジャガー その他 ジャガー その他
乗り心地 良いよぉ~!
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ケンちゃんに貰った人力車です!! まだまだアップしたい車両があるんだけど、もうアップで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation